
アクアスキュータムのトレンチコートのバックル修理です。

バックルは縫製を解いて、一旦ベルトから取り外します。
修理には似た色の革を使いますが、元の色が判別できないものもよくあります。

修理後に再度取り付けます。
ご自身で取り外し、取り付けができる方は、バックルだけ送っていただければ大丈夫です。
修理代もその分安くなります。

こちらもアクアスキュータムですが、よもや、バックルの革が劣化しすぎていて、ベルトを汚してしまう状態でこちらに送られてきました。

こちらも同じように色合わせして修理します。

見違えるほどになりました。

こちらはバーバリーなのですが、ウエストと袖のバックルの色が違います。
茶とカーキです。
最初からこのようなはずはないので、古着屋さんで交換されたものを購入したのかもしれません。
持ち主様は気づいておられませんでしたので、どちらの色に合わせるか尋ねました。

しかもウエストのバックルは曲がってますが、このくらいなら加工に差し支えありませんし、修正すると折れるのでこのままにします。

結局袖のバックルのカーキで修理することになりました。

3個お揃いの色になりました・・・当たり前ですが。
修理の作業受付はメールかLINEで受付していますので、必ず画像を添えてご連絡お願いいたします。
ベルトがどのような状態か確認したいので、お電話では受け付けできかねます。
多忙のため、お電話での問い合わせはお控えいただくようご協力よろしくお願いいたします。
留守がちなので、持ち込みは予約制で徒歩圏内の方に限り受け付けます。自転車圏内もありです。
電車、車使う範囲の方は、宅急便でお願いします。
ですが、持ち込みの際もまずは画像送付お願いしています。
作業できないものもありますので、事前確認必須となっています。よろしくお願いいたします。
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます