
バックルはまだまだ使えるのに、ベルトって傷んでしまいがちです。
どんなに丈夫なものでも革ですから仕方のないことです。
でもそれで捨ててまた新しものを購入するのも良いですが、お安いものではないので、すぐに買い替えるというわけにも行きませんし、プレゼントなどでいただいたものや、自分の記念日などに購入した思い入れのあるものでしたら、まだ使えるなら使いたいですよね。
そういった方からのご依頼を、おかげさまで沢山いただいております。
写真は作成したグッチの交換用ベルトを取り付けたところです。


両側面です。

裏面です。
出来るだけ同じ作りで一本ずつ作成しています。

ロゴは入れることができません。(そんなことをしたら捕まってしまいます)

こちらが製作前の仕様書です。
LINEやメールで仕様の詳細、革の写真をやり取りしながら、格安フルオーダーで製作しています。
革はすべて国産の本革を、自分の目で見て仕入れて使用しています。
アジア産の再生レザーなど粗悪なものは使っていません。
ベルト作成の納期は2-4週間、混雑状況によります。
ご興味ある方は弊社ホームページをご覧になってみてください。
こちらに価格を記載しています。
おかげさまで作業依頼も多く、非常に多忙のため、受付はメールかLINEでのみ受け付けます。
お電話でのご依頼はご遠慮ください。
使う革の画像のやり取り、採寸する場所の図面のやり取りもありますので、お電話ではお引き受けできません。
グッチベルトの作例です。
グッチの傷んだベルト交換
グッチ ベルトリメイク
股上の浅いパンツに合わせてベルト伸ばし グッチとエルメス
伊東金属製作所
info@itokinzoku.co.jp
東京都足立区足立2-34-2
LINE ID:itokinzoku

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます