10月23日 天気曇り 気温18度
8時半 松浦川に到着
先行者は無し (北風7m)
さすがに、誰もいない。
とにかく風が強く松浦川は、釣る場所がない。
徳須恵川に移動、
工場裏、鉄橋の下水門、風に流れながら打つが反応無し。
上流部に移動。若干風は弱いが全てのポイントに、
生命反応がない。バスはどこに?
ベイトもいない! 1時過ぎ迄粘るがノーバイト。
下流の深場に移動したか?水温は、19.8度
風と波が、邪魔してまともな釣りが出来ない。
松浦川の上流部に移動。
やはり、風で釣れる場所がない。
3時過ぎ、納竿。この風では私の実力では無理でした。
悔しかったので、
移動? 糸島の野池に!
4時過ぎに到着、先行者一名、その後三名追加。
先行者がいる為、護岸を攻める。
排水管に、スマラバを落とす、心地良い感覚が、
ロッドに伝わる、バイトです。 ヤッタ~‼️
小さいが、ヒットです。
約20cm位
ヒットルアー
とりあえず、ボウズは回避!
その後、同じポイントで、ヒットしたがバレた!
小一時間の釣行でしたが、初めてのエリアでのヒットは嬉しい。
今日は、風に負けましたが、新しいエリアをもたらしてくれました。感謝?
8時半 松浦川に到着
先行者は無し (北風7m)
さすがに、誰もいない。
とにかく風が強く松浦川は、釣る場所がない。
徳須恵川に移動、
工場裏、鉄橋の下水門、風に流れながら打つが反応無し。
上流部に移動。若干風は弱いが全てのポイントに、
生命反応がない。バスはどこに?
ベイトもいない! 1時過ぎ迄粘るがノーバイト。
下流の深場に移動したか?水温は、19.8度
風と波が、邪魔してまともな釣りが出来ない。
松浦川の上流部に移動。
やはり、風で釣れる場所がない。
3時過ぎ、納竿。この風では私の実力では無理でした。
悔しかったので、
移動? 糸島の野池に!
4時過ぎに到着、先行者一名、その後三名追加。
先行者がいる為、護岸を攻める。
排水管に、スマラバを落とす、心地良い感覚が、
ロッドに伝わる、バイトです。 ヤッタ~‼️
小さいが、ヒットです。
約20cm位
ヒットルアー
とりあえず、ボウズは回避!
その後、同じポイントで、ヒットしたがバレた!
小一時間の釣行でしたが、初めてのエリアでのヒットは嬉しい。
今日は、風に負けましたが、新しいエリアをもたらしてくれました。感謝?