9月21日 曇り 気温21度
8時半 到着 先行者無し
貸し切り状態だ!

若干流れは有るようです。
今日は前回の反省で、丁寧に釣りをする。
スロープ前から、ゆっくり下ると答えが出た!
ヒット⁉️
スモラバに食ってきた!
だが、竹にまかれて、ラインブレイク!
切れました。

ヒットポイント
良いサイズだった、残念
今日は、色々とトラブルが多く、ルアーロスが頻発。
シャッドを2個、スモラバ3個、4ポンドのラインが最悪、
この間巻き直したばかりなのに、それとPEライン
切れまくり、サスペンドのシャッドが……
午後は、徳須恵川に移動

水門で、子バス ヒット!
だが、取り込む途中でバレる、まだバスを触っていない。
上流部に移動、定番のポイントも不発。
3時に、移動一気に松浦川上流部に!
移動時間 30分やはり5馬力のエンジンは???
とりあえず、定番のポイントは全て打つが反応なし。
そして、チャイム最後にスロープ前を攻めるが、
オカッパリの子供たちが、3人。とうまきに打っが反応なし。
ここで、納竿。
バイトはあったものの、ボウズ
久しぶりに、バスを触らず。残念

今日の松浦川は、貸し切り状態だったのに、手も足もでなかった。
松浦川の秋バスは、何処にいるの?
8時半 到着 先行者無し
貸し切り状態だ!

若干流れは有るようです。
今日は前回の反省で、丁寧に釣りをする。
スロープ前から、ゆっくり下ると答えが出た!
ヒット⁉️
スモラバに食ってきた!
だが、竹にまかれて、ラインブレイク!
切れました。

ヒットポイント
良いサイズだった、残念
今日は、色々とトラブルが多く、ルアーロスが頻発。
シャッドを2個、スモラバ3個、4ポンドのラインが最悪、
この間巻き直したばかりなのに、それとPEライン
切れまくり、サスペンドのシャッドが……
午後は、徳須恵川に移動

水門で、子バス ヒット!
だが、取り込む途中でバレる、まだバスを触っていない。
上流部に移動、定番のポイントも不発。
3時に、移動一気に松浦川上流部に!
移動時間 30分やはり5馬力のエンジンは???
とりあえず、定番のポイントは全て打つが反応なし。
そして、チャイム最後にスロープ前を攻めるが、
オカッパリの子供たちが、3人。とうまきに打っが反応なし。
ここで、納竿。
バイトはあったものの、ボウズ
久しぶりに、バスを触らず。残念

今日の松浦川は、貸し切り状態だったのに、手も足もでなかった。
松浦川の秋バスは、何処にいるの?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます