映画1ヵ月フリーパスポートもらうぞ~

映画でシミュレーションしておけば何処かで役立つはず

パーフェクト・ストレンジャー(07’フリーパス1本目)

2007年10月06日 21時56分38秒 | 映画 は行
評価★★★


もしかしたら、

ハル・ベリーにとって過去のキャリアのなかで
最も美しく撮られた作品ではないでしょうか。

ラスト7分11秒まで、真犯人は絶対わからない──。

こんなコピー自体、今どき目新しさは何も感じることもないが・・・



変死した幼なじみの事件を調べる、新聞記者のロウィーナ(ハル・ベリー)。
最有力の容疑者は、大富豪にして会社社長のハリソン・ヒル(ブルース・ウィルス)。
彼には、人に言えない裏の顔があった。しかし、調べれば調べるほど、新たな容疑者が彼女の前に次々と現れる。その中には、被害者とは全く無関係なはずの、ロウィーナの恋人や親友の姿もあった。

はたして、犯人は誰なのだろうか?


<パーフェクト・ストレンジャー=完全な別人>

この映画、現代のインターネットの匿名(ハンドルネームや名無しさん)によるメッセンジャー(チャット)の無軌道ぶりを利用した最新のミステリー映画だ・・・(?)

アンダーグラウンドの闇サイトに足を踏み入れ、最悪の事件事故が後を絶たない昨今では、たかが『メッセ』という道具だけで殺人犯を追っていく展開は、もうひとつ物足りなかったと思う。

本人に成り代わるとか性別を偽るなんて日本の某巨大掲示板では普通でしょ。
自作自演らしきものも、ある程度見抜けて、それを突っ込むのも愉快に捉えたりして(笑)

ただ、この映画のメッセンジャーがSNSタイプであったのかどうかはどうなんでしょう?
Yahooメッセンジャー、MSNメッセンジャー、Windowsメッセンジャーくらいしか知りません。この映画もこの手のメッセンジャーと大して変わらなかったと思います。

それにしても、仕事中にメッセで新人をナンパしているブルース・ウィルスのエロ親父ぶりには「ジョン・マクレーン」が泣くぞ(笑)

でもいいんです、連行される時のふてぶてしい態度で救われました。

ハル・ベリーのドレス姿は過去のどの映画よりも美しく撮られていました。
このひとってメイク次第では、こんなに綺麗になってしまうんですね~



途中で断片的に見せるフラッシュバックが唯一の伏線。
というか、あの父親は風呂場で何をしたかったの?

人種差別か近親○姦かよく判りませんでした。

------------------------------------------------------

監督:ジェームズ・フォーリー
脚本:トッド・コマーニキ
撮影:アナスタス・N・ミコス
音楽:アントニオ・ピント


出演:ハル・ベリー/ブルース・ウィリス/ジョヴァンニ・リビシ/ゲイリー・ドゥーダン


『パーフェクト・ストレンジャー』オフィシャル・サイト
http://www.movies.co.jp/perfectstranger/

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ファンタスティック・フォー... | トップ | カタコンベ(07’フリーパス... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
☆ウィリス氏は☆ (TiM3)
2007-10-07 00:19:24
毎回の出演作の髪型にこそ、妙に気持ちが行ってしまいます。
まるでコビン・ケスナー氏のようです(×_×)

でも『アンブレイカブル』ではウィリス氏以上に、サミュ・L・ジャクスンの髪型に爆笑出来ました・・

ハル・ベリーは『チョコレート』での体当たり演技あたりから
入ったクチのワタシなので、どうにも「官能路線には逃げて欲しくない」って気がしたりします。
あ、余計なお世話でしょうね(・ω・)
返信する
まさに! (ituka)
2007-10-07 19:57:31
ウィルス映画の宣伝では、今回の髪型はどんな?
というところから入ってしまいます(笑)

今回のウィッグも、あれだけ額の後退したタイプを
着用したこと自体、地毛に至ってはサイドと後ろに僅かな毛根が残っているだけかも知れませんd(゜Д゜*)

ニコラスも次の映画『ナショナル・トレジャー2』ではポスターでの髪が激減してます(笑)
返信する
☆ニコラス・コーポラ・・☆ (TiM3)
2007-10-07 22:41:01
>ニコラスも次の映画『ナショナル・トレジャー2』では
>ポスターでの髪が激減してます(笑)

苦労してんだぁ・・(・ω・)

※ララ・クロフトもんとカップリングして1本作ったら、話題にはなりましょうに・・。。
返信する
ウィッグなし、剃りもなしで (ituka)
2007-10-08 22:11:26
『大脱走』的な映画で
コネリー、ウィルス、コスナー、ケージ、ハリス、ステイサム、渡辺謙という布陣でリメイクして欲しい。

誰が「ヒルツ」になるのかな?(笑)
返信する
☆あのお方が・・☆ (TiM3)
2007-10-08 22:37:27
>誰が「ヒルツ」になるのかな?(笑)

ついさっき入りました情報によりますと、

ヴィン・ディーゼル氏より「オレがやってもいい」
との頼もしいコメントをよせられたそうです!
ただし、バイクではなくスポコン仕様のクルマが条件らしいです。。

また、エド・ハリス氏よりは「有刺鉄線に激突するのはイタいからイヤ、しばらくバイク乗ってないし」とのデリケートなコメントがよせられました!

共に自称「代理人の代理人」からのコメントなので、信憑性は疑わしいですが・・
返信する
ヒルツにはヴィン (ituka)
2007-10-10 23:22:51
そうでしたね!!!
ピッタリのキャラではないですか(笑)

これで決まり!

本人ご用達のダッジチャージャーで丘を疾走するのは
チョイとキツイように感じます^^

ここは今が旬のスパイカーC8辺りで頑張って貰いましょう。

なんだか全員好きな車で脱走する映画になりそう(笑)
『ワイルド・スピード4』かも・・・
返信する

コメントを投稿

映画 は行」カテゴリの最新記事