
「『罪と罰』を読まない」
著者4人の中に好きな作家の三浦しをんさん、お名前知ってる岸本佐知子さん、吉田浩美さ...

「勝間式 超ロジカル家事」
(新宿紀伊国屋で買った本) この前もちょっと書きましたが、7月にYouTubeで勝間和代...

「お金のミライは僕たちが決める」
10月に消費税アップと同時に、キャッシュレス決済で還元するって事なのだけど、どうなの?...

「インド人の謎」を読んで、結局スパイスカレーが食べたくなる。
新宿紀伊國屋のような大きな本屋さんに行くと、いろんなジャンルの本が置いてあるところが...

「古本乙女の日々是口実」読んでちょっと怖くなった。。。
あらかじめ言っておきます、とても面白い本です❗️ 漫画もあって、とっても読み易...

「ぼくはイエローでホワイトで、ちょっとブルー」これは今月のお薦め本だわ〜〜
読んで良かった! そして、多くの人に読んでもらいたいな! と...

最近の猛暑で、読書の秋ではなく夏になってるんじゃ?
<新宿高島屋の食器売り場の涼しげなディスプレイ> この前東京行った時に何気無く撮っ...

「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」
直木賞受賞した、「渦 妹背山婦女庭訓 魂結び」 大島真寿美著書名が難しい(笑) 「うず いもせやまおんなていくん たまむすび」 この装丁も好き❗️江戸時代、大阪。主人公はその頃全盛...

「ストレングス・ファインダー」のウェブテストやってみました〜〜
トム・ラス著「さあ、(じぶん)才能に目覚めよう 新版」この本の最後のパスワードを入れる...

「三つ編み」
フランスで100万部突破したベストセラーとなった小説「三つ編み」 レティシア・コロンバニ...