『猫泥棒と木曜日のキッチン』 その他2冊
寒い日が続いてます と毎回言っているような気が(笑) 1月の終わりに読んだ本 『猫泥棒と...
ミモザ館でつかまえて
昨日は国際女性デーでした。 最近はグーグルのロゴ?で知る、その日のこと(笑)...
『アレクシア女史、倫敦で吸血鬼と戦う』
ブログアップが少ないとの指摘もあり(笑) このところ、本についてアップしてなかったなと反...
『白の祝宴』『望月のあと』
久方ぶりに、本のお話です ビクトリア時代の奇想天外な物語『アレクシア女史シリーズ』は ...
2013年 最初の本の話
2012年も4日になりました。今日も朝は雪 お正月って昔はすごく特別感があったけど、 最...
浅井リョウさん、直木賞受賞おめでとうございます!
浅井リョウさん、直木賞受賞おめでとうございます 自分が読んでいいな~~と思ってい...
宮部みゆきの本 『桜ほうさら』他
この作者の、このジャンルが出たら絶対にゲット! っていうのがあるのですが、 その一つが...
『スケオタあるある』
こんな本が出版されちゃうって、フィギュアスケートファンも相当市民権を得たのか?(笑) ...
『昨夜のカレー、明日のパン』『色彩を持たない・・・』『一路』
ちょっと前に読んだ本のこと。 もうだいぶ忘れたかもしれないけど(笑)、簡単に感想を書い...
みなさん、本はどうしてますか~~?
「断捨離」、「コンマリ流ときめき」ブームは続いているのでしょうか~~? 私も2年前、古...