iwakibb's blog

いわき市役所ラグビー部を母体とする「いわきBlue Braves ラグビーフットボールクラブ」のブログ

令和5年度後半(ウインターシーズン)第1回いわきスポーツ探検隊

2023-11-30 22:06:27 | スポーツ探検隊

皆さんこんばんは。
HCKです。

久しぶりの投稿です。
試合の投稿も忘れてました・・
そして急に寒くなりました。
明日はマフラー&コートで行こうかと。

本日は、令和5年度後半(ウインターシーズン)の第1回いわきスポーツ探検隊について。

令和5年11月25日(土)9時半~11時半

場所は、草野小学校体育館

探検種目は「ティーボール

講師は、いわき市役所野球部の皆様。
多くのメンバーが来てくれ、丁寧な指導をしていただき感謝です

子供の参加人数は、15名程度。
(告知方法を改める必要アリですね・・)

いわきBB等からの補助員は、
ウスウス、まいった、ネモ、脂バター、カマダー、タイゾー、ドクドクの7名。

当日の様子は、


ストレッチ


ウォーミングアップ


ウォーミングアップ


投げ方練習


ストラックアウト


打ち方練習


ゲーム

次回は12/16(土)9時半から、錦東小体育館にて、
スポーツチャンバラを探検します


令和5年度前半第6回いわきスポーツ探検隊

2023-07-29 14:30:06 | スポーツ探検隊

みなさんこんにちは。
HCKです。

毎日暑いです。
昨日は仕事で草刈りしましたが、
全身びしょ濡れになりました。
水分は細目に!

本日は令和5年度前半第6回目の「いわきスポーツ探検隊」について

前半最終となり、探検種目は「バドミントン

講師はいわき市役所バドミントン部「シャトル組」の皆様

子供の参加は20名程度。

いわきBBメンバーからの補助員は、
まいったバナナ、バター、ドクドク、ネモの4名

当日の様子は、

後半は、11月下旬からの予定です。

なお、特別企画の「サマーキャンプ」は8/18(金)~20(日)、

「アドベンチャーキャンプ」は9/17(日)~18(月・祝)に開催予定です。

熱中症に気を付けてお過ごしください


令和5年度前半第5回いわきスポーツ探検隊

2023-07-13 20:33:23 | スポーツ探検隊

みなさんこんばんは。
HCKです。

暑いっすね。
3年間ほぼほぼ外勤や出張がなく、
今年度急激に機会が増加し、
慣れないせいかすぐに疲れてしまします・・
年のせいもあるのかな。

今回は今年度前半5回目の「いわきスポーツ探検隊」について

種目は「パラスポーツ」
パリ2024の車いすバスケットボールボッチャモルックを探検しました

講師はいわきサン・アビリティーズから、菅野さん、他2名。

補助員は、ウスウス、まいった、ドクドク、マサ、カンノの5名。

当日市の防災訓練(いわきBBメンバーも多数参加)の影響もあり、
子供はの参加は15名程度。

普段なかなか体験できないパラスポーツを楽しくたくさん体験できました

当日の様子は、

次回は今年度前半最後の種目となる「バドミントン」です

7/22(土)9時半から草野小体育館です


令和5年度前半第4回「いわきスポーツ探検隊」

2023-07-11 11:56:40 | スポーツ探検隊

みなさん、お疲れさまです。

毎日、朝から暑いですね…ブログ投稿人のSです。

 

さて今回は、令和5年度前半第4回「いわきスポーツ探検隊」について

探検種目は「タグラグビー&スポーツチャンバラ」

会場は、錦東小学校体育館

講師は我らが「いわきBB」と、「スポーツチャンバラ協会」の皆様でした。

 

子供たちの参加は、いつもよりちょっと多めの35名。

いわきBBのスタッフはまいった、バター、ドクドク、うすうす、マサ・斎藤の5名。

 

タグラグビーは、低学年と高学年に分かれて、基本的な練習をしながら、最後はゲームを楽しみました。

スポーツチャンバラは、防具の使い方、打ち方、防御の仕方などを学びながら、打ち合いなどをし、最後は「合戦!」で

盛り上がりました。

 

当日の様子は、

 

 

ちなみに、今回、急遽タグラグビーに追加する形で、スポーツチャンバラを探検してもらいましたが、今年度のスポーツ探検隊後半では、あらためてスポーツチャンバラを実施する予定となっていますので、興味・関心のある方は是非ご参加ください。

※ スポーツチャンバラ協会では、スポーツチャンバラをやりたい子どもたちを大募集中です!

 


令和5年度前半第3回いわきスポーツ探検隊について

2023-07-03 19:47:40 | スポーツ探検隊

みなさんこんばんは。

ブログ投稿人のSです。

 

先日の試合に参加された方はお疲れさまでした。

5位決定戦で会津ラガーに勝利!

大いに盛り上がりましたね!!!

 

さて今回は、令和5年度前半第3回「いわきスポーツ探検隊」について

探検種目は「ユニホック」

講師は「NPO法人ネクストワン」の皆様でした。

子供たちの参加は、いつもよりちょっと少ない12名。

せっかくつくばから来てくれたのに、ごめんね、もえP、しんしん。

いわきBBからの補助員はまいった、バター、ドクドク、ヌマの4名。

 

参加したお友達は、スティックの使い方から、ボールの扱い方を学んで、

最後は熱いゲームを繰り広げることができました。

 

当日の様子は、

 

 

 

次回のブログは、GHK(ゴリラヘッドコーチKどう)氏の、会津ラガー戦についてとなります。

乞うご期待!