みなさんおはようございます。
GMKです。
先日のいわきスポーツ経験隊「サマーキャンプ2015」に参加されたメンバーはお疲れ様でした。
猛暑の中、そして多忙な業務を抱える中、日程を調整してくれたことに感謝![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まさに「One for all,all for one」でした。
今回はその「サマーキャンプ2015」第1日目について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/99e1090fb8b2f7e8ad244be426d25498.jpg)
今年度4月から募集を行い、約3日で募集締め切りとなったこの企画は、
夏休み特別企画として、
~ 一歩前に出る勇気があれば何かが変わる・・様々な壁への挑戦! ~
と銘打ち、
マルチスポーツ&アクティビティキャンプとして、
ロッククライミング、トレッキング、テント(寝袋)での宿泊、伝統技能体験、自炊など、これら普段経験しにくいことを自分たちでやりとげ、勇敢な気持ちを育てる、7/24~262泊3日のキャンプとして宿泊場所は遠野オートキャンプ場で開催しました。
子どもの参加は28人、
1日目いわきBBからの参加者(スタッフ)は、
ダーキー、アンドリュー、タダピー、マツ、ピーマン、ヤエガシ、私(ドクドク)の7人、
そしてキャンプアシスタントとしてやまじぃ、みーちゃん、まりっぺの3人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/00fd4700fc77531e65d8b0ea7b51c1d0.jpg)
初日となった7/24(金)は、上遠野公民館に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/99830dab3f2cc75fdfb9ecc854ecf160.jpg)
まずは約束事やスケジュールを説明するオリエンテーション
キャンプ中の約束は、
☆ 時間を守る・マナーを守る
☆ 思いやりの心を持つ
☆ 勇気をもってがんばる!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/d8bf29ec96ef390e1b708f2faccb4bf7.jpg)
異なる小学校、学年、初対面の子どもたちが協働の生活を行うということになると、助け合うということが必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/5b896213ed5e0c1e4b41b89fc8593cf6.jpg)
そんな子どもたちの緊張をほぐすため、
班に分かれての自己紹介のあと、伝言ゲームとジャスチャーゲームを開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/7647d8d80f697f491da7a53f2f904d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/9729329cd4c598fe062c8df4c1cd13b6.jpg)
ジェスチャーゲームはだいぶ盛り上がりましたね。
ちなみに班は、
生活班(1~4):主にテントでの生活
活動班1(A~C):ロッククライミングやトレッキングなど
活動班2(赤色、青色、黄色):主に食事に関すること
の3つのパターンとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/00fd4700fc77531e65d8b0ea7b51c1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/fe9edb1f65d27c45a0ade04b524081a3.jpg)
上遠野公民館での、オリエンと仲間作りを終え、
近隣の八潮見城へトレッキングへ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/190285014bf1524aabd6df3ca47f62c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/65f29ea7cecb757f5e477f40e4cddd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/48749eb1544a7aa3227abc30efc87570.jpg)
登山経験者よりそれほど難しくないとは聞いていたが、
急な傾斜や蜂・蛇など、若干ドキッとする場面も![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/bc6f0ee3a1e5c7a9cb257604e2956c16.jpg)
頂上にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/a60246d2f6579d26fcc4c8d00017572c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/b018b8f32d2641b3203b92bd55c9fc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/dbf5cd2ce8950b666ec5ec9b60968480.jpg)
平場にてお弁当タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/72e07d0f02db81f866750da65ead3dd6.jpg)
約1時間半のトレッキングを終え、
遠野オートキャンプ場に移動![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/2eb297fd8a4868a2b14d4736acc540a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/699caa9a9d1b5ea2ae8c8ebbcd9984b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/a295d487a87edaa06c7b7109315cbff0.jpg)
生活班ごとにテント建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/e494e5ff569a618f4b0f2139ed5ee212.jpg)
スイカ割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/6c81c735c6be4a84dddc86d032bb339e.jpg)
なかなか割れない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/c809665ec9acd4b6bb6092079ca9f7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/a7589eb7465dc50591eaabf86fd11247.jpg)
ここで食べるスイカはさらに美味しい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/864df51e4deb2292dece21ccaf376585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/3194322d7e39ad4c63a69f5be3abf6a4.jpg)
活動班2に分かれ、カレーライス作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/14103b2f30593009cbbf3ac2bbb9f724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/de82bb6f07d41385449255e8af7108c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/3dd748786288df99bdd22aeccd8cc739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/a7553736bee82dbe8abedc75bb3477c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/a29fedbdcf7dbecc42664cca637097c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/35506ea76a2b39b307ac0af1d354fa28.jpg)
班長を中心に、役割を決め、
野菜切り、火起こし、ご飯炊き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/53b047cb1a0fdf3542f031ca2755ab8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/015d101eccd37fe2d34ec309675d6a71.jpg)
うまくできるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/a5a70467957aef3c0efcd702df80ca4a.jpg)
おっ、旨そうな感じが![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/a7589eb7465dc50591eaabf86fd11247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/8b3d6700eac30a0fa35b963bab5d2411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/c37aafc308b7ca735f7d6345f4e88d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/942c372473e448c0e299834d1c2b1bcf.jpg)
班ごとにいただきます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/c3fa0002eae0d8ab22d3cdd9f289b5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/5ed3c10d9ce05c0d2109396a90dbcee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/0434bb7526a7aa756e91217b4d181ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/fc583753cb9a679f907721a93240443e.jpg)
全ての班、旨かったです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ご飯も上手に炊けました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
後片付けも行って、
シャワーをあび、待ちに待った自由時間![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
大人は大人の時間・・
1日目お疲れ様でした。
GMKです。
先日のいわきスポーツ経験隊「サマーキャンプ2015」に参加されたメンバーはお疲れ様でした。
猛暑の中、そして多忙な業務を抱える中、日程を調整してくれたことに感謝
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
まさに「One for all,all for one」でした。
今回はその「サマーキャンプ2015」第1日目について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/71/99e1090fb8b2f7e8ad244be426d25498.jpg)
今年度4月から募集を行い、約3日で募集締め切りとなったこの企画は、
夏休み特別企画として、
~ 一歩前に出る勇気があれば何かが変わる・・様々な壁への挑戦! ~
と銘打ち、
マルチスポーツ&アクティビティキャンプとして、
ロッククライミング、トレッキング、テント(寝袋)での宿泊、伝統技能体験、自炊など、これら普段経験しにくいことを自分たちでやりとげ、勇敢な気持ちを育てる、7/24~262泊3日のキャンプとして宿泊場所は遠野オートキャンプ場で開催しました。
子どもの参加は28人、
1日目いわきBBからの参加者(スタッフ)は、
ダーキー、アンドリュー、タダピー、マツ、ピーマン、ヤエガシ、私(ドクドク)の7人、
そしてキャンプアシスタントとしてやまじぃ、みーちゃん、まりっぺの3人。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/00fd4700fc77531e65d8b0ea7b51c1d0.jpg)
初日となった7/24(金)は、上遠野公民館に集合
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/fa/99830dab3f2cc75fdfb9ecc854ecf160.jpg)
まずは約束事やスケジュールを説明するオリエンテーション
キャンプ中の約束は、
☆ 時間を守る・マナーを守る
☆ 思いやりの心を持つ
☆ 勇気をもってがんばる!!!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/19/d8bf29ec96ef390e1b708f2faccb4bf7.jpg)
異なる小学校、学年、初対面の子どもたちが協働の生活を行うということになると、助け合うということが必要ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f9/5b896213ed5e0c1e4b41b89fc8593cf6.jpg)
そんな子どもたちの緊張をほぐすため、
班に分かれての自己紹介のあと、伝言ゲームとジャスチャーゲームを開催
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/de/7647d8d80f697f491da7a53f2f904d25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/f2/9729329cd4c598fe062c8df4c1cd13b6.jpg)
ジェスチャーゲームはだいぶ盛り上がりましたね。
ちなみに班は、
生活班(1~4):主にテントでの生活
活動班1(A~C):ロッククライミングやトレッキングなど
活動班2(赤色、青色、黄色):主に食事に関すること
の3つのパターンとしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/73/00fd4700fc77531e65d8b0ea7b51c1d0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/fe9edb1f65d27c45a0ade04b524081a3.jpg)
上遠野公民館での、オリエンと仲間作りを終え、
近隣の八潮見城へトレッキングへ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/6a/190285014bf1524aabd6df3ca47f62c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/65f29ea7cecb757f5e477f40e4cddd56.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/ab/48749eb1544a7aa3227abc30efc87570.jpg)
登山経験者よりそれほど難しくないとは聞いていたが、
急な傾斜や蜂・蛇など、若干ドキッとする場面も
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/ae/bc6f0ee3a1e5c7a9cb257604e2956c16.jpg)
頂上にて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/96/a60246d2f6579d26fcc4c8d00017572c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/0b/b018b8f32d2641b3203b92bd55c9fc38.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/66/dbf5cd2ce8950b666ec5ec9b60968480.jpg)
平場にてお弁当タイム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/5a/72e07d0f02db81f866750da65ead3dd6.jpg)
約1時間半のトレッキングを終え、
遠野オートキャンプ場に移動
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/ee/2eb297fd8a4868a2b14d4736acc540a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/49/699caa9a9d1b5ea2ae8c8ebbcd9984b0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/4d/a295d487a87edaa06c7b7109315cbff0.jpg)
生活班ごとにテント建て
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/0a/e494e5ff569a618f4b0f2139ed5ee212.jpg)
スイカ割り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/5d/6c81c735c6be4a84dddc86d032bb339e.jpg)
なかなか割れない・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/85/c809665ec9acd4b6bb6092079ca9f7b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/a7589eb7465dc50591eaabf86fd11247.jpg)
ここで食べるスイカはさらに美味しい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/8d/864df51e4deb2292dece21ccaf376585.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/80/3194322d7e39ad4c63a69f5be3abf6a4.jpg)
活動班2に分かれ、カレーライス作り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/42/14103b2f30593009cbbf3ac2bbb9f724.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/95/de82bb6f07d41385449255e8af7108c7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/32/3dd748786288df99bdd22aeccd8cc739.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/13/a7553736bee82dbe8abedc75bb3477c3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c6/a29fedbdcf7dbecc42664cca637097c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/4e/35506ea76a2b39b307ac0af1d354fa28.jpg)
班長を中心に、役割を決め、
野菜切り、火起こし、ご飯炊き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/26/53b047cb1a0fdf3542f031ca2755ab8e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c0/015d101eccd37fe2d34ec309675d6a71.jpg)
うまくできるかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/b6/a5a70467957aef3c0efcd702df80ca4a.jpg)
おっ、旨そうな感じが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0203.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/b2/a7589eb7465dc50591eaabf86fd11247.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/43/8b3d6700eac30a0fa35b963bab5d2411.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/30/c37aafc308b7ca735f7d6345f4e88d53.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/e2/942c372473e448c0e299834d1c2b1bcf.jpg)
班ごとにいただきます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4c/c3fa0002eae0d8ab22d3cdd9f289b5a8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/2f/5ed3c10d9ce05c0d2109396a90dbcee8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8a/0434bb7526a7aa756e91217b4d181ed2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a9/fc583753cb9a679f907721a93240443e.jpg)
全ての班、旨かったです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ご飯も上手に炊けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
後片付けも行って、
シャワーをあび、待ちに待った自由時間
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
大人は大人の時間・・
1日目お疲れ様でした。