みなさんこんばんわ。
HCKです。
先日のふくしまセブンズお疲れ様でした。
結果4位となりましたが、詳細は次回のブログにて。
さて今回は、平成26年度前半第1回「いわきスポーツ経験隊」について![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
タグラグビー人気の中、今回(4/25)は近隣小学校3校で運動会の模様![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/a566240fcaf2e74a1b4302654d2396cd.jpg)
今回子どもの参加は約25名。
いつもは30名を超える人気種目となっているが、
これぐらいが丁度いい人数なのかもしれない![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人数が多いとボールに触れる機会が少なくなってしまう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちなみにスタッフは、
酒井さん、あつしさん、ダーキー、松本、高島(カルビ)、私の6名![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
結局宇佐美来なかった・・(ピーマン人気なのに)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
当日の様子は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/4565e39ae4f227ec1c0a9267b8ab3727.jpg)
ストレッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/d670e5e2386cdc08b96df3983aa760a6.jpg)
手押し車![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/07036d8b69a3621c00b15a0abb10ec6d.jpg)
握手状態でタグの取り合い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/857e24524c86e0ac1d99a8935d13e9c8.jpg)
4班に分け、パス練習![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/db5e0e4b8657cbfa4a681eaebc735d1d.jpg)
高学年と低学年に分け、それぞれで![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/0d4ee50c60a4633bd01355a80ff90ce3.jpg)
高学年はスピードがあるね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/c89c0a3dc43cef51c84aad8c4075b555.jpg)
低学年にも少しパスをする子が出てきた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
何度も来ている子も多く、全体的にレベルが上がっているように感じる。
次のタグラグビーは東芝ブレイブルーパスのスーパーコーチが来るので、
新たなことにチャレンジしてみよう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
次回は5/9(土)大浦小にて、
いわきスポーツ経験隊初種目となる「ティーボール」
講師はIBC(いわきベースボールコミュニケーション)の皆さん
非常に楽しみ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
HCKです。
先日のふくしまセブンズお疲れ様でした。
結果4位となりましたが、詳細は次回のブログにて。
さて今回は、平成26年度前半第1回「いわきスポーツ経験隊」について
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
タグラグビー人気の中、今回(4/25)は近隣小学校3校で運動会の模様
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/1a/a566240fcaf2e74a1b4302654d2396cd.jpg)
今回子どもの参加は約25名。
いつもは30名を超える人気種目となっているが、
これぐらいが丁度いい人数なのかもしれない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
人数が多いとボールに触れる機会が少なくなってしまう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ちなみにスタッフは、
酒井さん、あつしさん、ダーキー、松本、高島(カルビ)、私の6名
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0087.gif)
結局宇佐美来なかった・・(ピーマン人気なのに)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0144.gif)
当日の様子は、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/be/4565e39ae4f227ec1c0a9267b8ab3727.jpg)
ストレッチ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/06/d670e5e2386cdc08b96df3983aa760a6.jpg)
手押し車
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/38/07036d8b69a3621c00b15a0abb10ec6d.jpg)
握手状態でタグの取り合い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0146.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/5f/857e24524c86e0ac1d99a8935d13e9c8.jpg)
4班に分け、パス練習
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/2f/db5e0e4b8657cbfa4a681eaebc735d1d.jpg)
高学年と低学年に分け、それぞれで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0233.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/2c/0d4ee50c60a4633bd01355a80ff90ce3.jpg)
高学年はスピードがあるね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/f0/c89c0a3dc43cef51c84aad8c4075b555.jpg)
低学年にも少しパスをする子が出てきた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0135.gif)
何度も来ている子も多く、全体的にレベルが上がっているように感じる。
次のタグラグビーは東芝ブレイブルーパスのスーパーコーチが来るので、
新たなことにチャレンジしてみよう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0160.gif)
次回は5/9(土)大浦小にて、
いわきスポーツ経験隊初種目となる「ティーボール」
講師はIBC(いわきベースボールコミュニケーション)の皆さん
非常に楽しみ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0206.gif)