お疲れさまです!
毎日寒い日が続きますね…ブログ管理人のSです。
今年は30年ぶりの大寒波が日本列島を覆い、日本各地で氷点下を観測する日々。
しかもインフルエンザが調査を開始した1999年以来最多となっているとのこと。
日曜日に息子がやけどをし、病院に行ったところインフルエンザの子らばかり、
「うわ~、やべえな」と思いつつ、マスクを忘れたので
もしかしたら発症するかも…と、戦々恐々の今日この頃。
そんな世間とは裏腹に、
1月27日(土)9:30より草野小にて、第5回スポーツ経験隊が行われました。
今回の種目は「なわとび」
講師に世界チャンピオンの藤田惇平さん、関康平さんをお招きし、
小学生約40名が参加しました。
いわきBBからはダーキー、マツ、まいった、ピーマン、そして私。
最初に関コーチの模範演技が披露され、別次元のなわとびに驚きの声。
その後、二重とびやはやぶさ、まるで歩いているかのように飛ぶなわとび、
それに決めポーズなどの練習を経て、
最後に藤田惇平コーチが大会と同じように音楽に合わせてなわとびを。。。
すごかった。一見の価値あり。というか、
こういった世界レベルのなわとびを、目の前で見れたこと、これがすでに大きな
意味を持つと思いました。
藤田コーチに関コーチ
本当にありがとう。うちの娘も二重とびができるようになったと大喜びです!
つくばからいわきの草野まで、朝早くから本当にありがとうございました。
8月に上海で行われる世界大会、頑張ってください!
それでは、写真にて当日の様子を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/3deaba6ce23e41e20d9f8ef54e711294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/c798a93a03ec0a28d033a2c8069ec38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/e19c0a856d2fe4ff73efa01703f84026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/272fac0beb5080a888339bd3ee03a53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/49d470b201fa122493e8ba9bfba27818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/a1f7357cbe0ce239325778c15e45f818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/6633f4ecd733bf5feff50824749f03ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/77a29368a9eb77e19cab5c550a163704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/406a70177a1d3f1048436bb2176e2d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/c2c439a49d6d7c22be7aa077fbde96b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/a7624c165e59e3b63ba338f0ed203d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/d124303eeb1a8f9b6bc6e46db2627c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/4480f41cfcaa81ee4e2c766e5b792fda.jpg)
毎日寒い日が続きますね…ブログ管理人のSです。
今年は30年ぶりの大寒波が日本列島を覆い、日本各地で氷点下を観測する日々。
しかもインフルエンザが調査を開始した1999年以来最多となっているとのこと。
日曜日に息子がやけどをし、病院に行ったところインフルエンザの子らばかり、
「うわ~、やべえな」と思いつつ、マスクを忘れたので
もしかしたら発症するかも…と、戦々恐々の今日この頃。
そんな世間とは裏腹に、
1月27日(土)9:30より草野小にて、第5回スポーツ経験隊が行われました。
今回の種目は「なわとび」
講師に世界チャンピオンの藤田惇平さん、関康平さんをお招きし、
小学生約40名が参加しました。
いわきBBからはダーキー、マツ、まいった、ピーマン、そして私。
最初に関コーチの模範演技が披露され、別次元のなわとびに驚きの声。
その後、二重とびやはやぶさ、まるで歩いているかのように飛ぶなわとび、
それに決めポーズなどの練習を経て、
最後に藤田惇平コーチが大会と同じように音楽に合わせてなわとびを。。。
すごかった。一見の価値あり。というか、
こういった世界レベルのなわとびを、目の前で見れたこと、これがすでに大きな
意味を持つと思いました。
藤田コーチに関コーチ
本当にありがとう。うちの娘も二重とびができるようになったと大喜びです!
つくばからいわきの草野まで、朝早くから本当にありがとうございました。
8月に上海で行われる世界大会、頑張ってください!
それでは、写真にて当日の様子を紹介します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/3deaba6ce23e41e20d9f8ef54e711294.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/34/c798a93a03ec0a28d033a2c8069ec38f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/71/e19c0a856d2fe4ff73efa01703f84026.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/9d/272fac0beb5080a888339bd3ee03a53f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/7b/49d470b201fa122493e8ba9bfba27818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/a1f7357cbe0ce239325778c15e45f818.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/4b/6633f4ecd733bf5feff50824749f03ac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/1e/77a29368a9eb77e19cab5c550a163704.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/42/406a70177a1d3f1048436bb2176e2d8b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/7f/c2c439a49d6d7c22be7aa077fbde96b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/b2/a7624c165e59e3b63ba338f0ed203d1a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/d2/d124303eeb1a8f9b6bc6e46db2627c52.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/0d/4480f41cfcaa81ee4e2c766e5b792fda.jpg)