みなさんこんにちわ。
HCKです。
先日11月1日は、
■主催 カイエンタープライズ株式会社
(代表は神戸製鋼コベルコスティーラーズ山本大介選手の兄である山本学社長)
■共催 特定非営利活動法人アクティブつくば、流通経済大学スポーツ健康科学部、いわきBlue Bravesラグビーフットボールクラブ
■協力 ヨネックス株式会社
により、元バドミントン日本代表オグシオのオグこと小椋久美子さんと流経大学生によるスポーツ交流会を高野小と内郷三中で開催した![](/img_emoji/ひらめき.gif)
このようになった経緯は、
私と山本学がツクバリアンズで一緒にプレーしていたことから、小椋さんといわきで復興支援をしたいと言ってきたこと、
また、内郷三中の教員に私の高校の大先輩である上遠野博先生(現バドミントン部及び芸能倶楽部)顧問がいたことから、
マッチングという流れになった![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
で、まず午前中は高野小にて、
流通経済大学スポーツ健康科学部の西機ゼミの学生による、タグラグビーと新体操のスポーツ交流![](/img_emoji/音符.gif)
ちなみに西機さんもツクバリアンズ時代にお世話になった方![](/img_emoji/嬉しい.gif)
学校に到着するとなにやらデカイ方が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/ae0377d3f7acd4193720ee8bfb69728b.jpg)
流経大ラグビー部、日本A代表のヴァカウタ・イシレリ選手だった![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/4f5628493bbbfca169e0369db28d58b7.jpg)
グラウンドではタグラグビーが行われた。
快晴だったこともあり、小学生たちはかなり元気に走りまくっていた![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/8174d2a0e8b1d8a828057cb6bfbf7c05.jpg)
体育館では新体操が。
講師は北京オリンピック代表候補だった平田美沙紀さん。
デモの演技に小学生はビックリ![](/img_emoji/汗.gif)
俺もビックリ![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
そして午後はまず、
小椋さん・イシ・平田さんをパネリスト、西機さんをMCとしたトークイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/27cb087db5d930009415b1ad07ef577d.jpg)
内容は・・・、長くなるのであとで俺に聞いてくれ![](/img_emoji/まいった.gif)
こちらは控室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/3f9b7d82ce7fe0c9fb3f535df39172cf.jpg)
小椋さんがサイン攻めに![](/img_emoji/大汗.gif)
そして本日のメインイベント![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/8351cb9111792adbc05803aacb906da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/f8e6d89e233dbeb1ab67d8ec56e3ee99.jpg)
内郷三中のバドミントン部の生徒に対し、熱血指導3時間![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
かなりハードな練習になったようで、辛い表情を見せる生徒もいたが、
人生最高レベルの経験になったのではないか![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
最後に、
いわきのために、遠くから来てくれた小椋さん、学、西機さん、流経大の学生のみなさん、本当にありがとうございました。
今回のイベントで笑顔が多く生まれ、何かをする力の源になったと感じています。
いわきは放射能をはじめ、ガレキや住居の問題など、まだまだ問題は山積していますが、
一歩一歩できることをやって、いわきのみんながまた元の生活に戻れるようにしていきたいと思います。
ではでは、また来てくださいね~![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/00ab898dc92ac480616e2c295fcd3231.jpg)
今回は時間などの関係から少人数での食事会を開催![](/img_emoji/食事.gif)
提携店イタリアンコートです。
◆小椋さんのブログ
http://ameblo.jp/ogumogu1128/
HCKです。
先日11月1日は、
■主催 カイエンタープライズ株式会社
(代表は神戸製鋼コベルコスティーラーズ山本大介選手の兄である山本学社長)
■共催 特定非営利活動法人アクティブつくば、流通経済大学スポーツ健康科学部、いわきBlue Bravesラグビーフットボールクラブ
■協力 ヨネックス株式会社
により、元バドミントン日本代表オグシオのオグこと小椋久美子さんと流経大学生によるスポーツ交流会を高野小と内郷三中で開催した
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
このようになった経緯は、
私と山本学がツクバリアンズで一緒にプレーしていたことから、小椋さんといわきで復興支援をしたいと言ってきたこと、
また、内郷三中の教員に私の高校の大先輩である上遠野博先生(現バドミントン部及び芸能倶楽部)顧問がいたことから、
マッチングという流れになった
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
で、まず午前中は高野小にて、
流通経済大学スポーツ健康科学部の西機ゼミの学生による、タグラグビーと新体操のスポーツ交流
![](/img_emoji/音符.gif)
ちなみに西機さんもツクバリアンズ時代にお世話になった方
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
学校に到着するとなにやらデカイ方が・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/43/ae0377d3f7acd4193720ee8bfb69728b.jpg)
流経大ラグビー部、日本A代表のヴァカウタ・イシレリ選手だった
![](/img_emoji/汗.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/df/4f5628493bbbfca169e0369db28d58b7.jpg)
グラウンドではタグラグビーが行われた。
快晴だったこともあり、小学生たちはかなり元気に走りまくっていた
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/80/8174d2a0e8b1d8a828057cb6bfbf7c05.jpg)
体育館では新体操が。
講師は北京オリンピック代表候補だった平田美沙紀さん。
デモの演技に小学生はビックリ
![](/img_emoji/汗.gif)
俺もビックリ
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/汗.gif)
そして午後はまず、
小椋さん・イシ・平田さんをパネリスト、西機さんをMCとしたトークイベント。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f9/27cb087db5d930009415b1ad07ef577d.jpg)
内容は・・・、長くなるのであとで俺に聞いてくれ
![](/img_emoji/まいった.gif)
こちらは控室。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/9a/3f9b7d82ce7fe0c9fb3f535df39172cf.jpg)
小椋さんがサイン攻めに
![](/img_emoji/大汗.gif)
そして本日のメインイベント
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/8351cb9111792adbc05803aacb906da8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/6b/f8e6d89e233dbeb1ab67d8ec56e3ee99.jpg)
内郷三中のバドミントン部の生徒に対し、熱血指導3時間
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
かなりハードな練習になったようで、辛い表情を見せる生徒もいたが、
人生最高レベルの経験になったのではないか
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
最後に、
いわきのために、遠くから来てくれた小椋さん、学、西機さん、流経大の学生のみなさん、本当にありがとうございました。
今回のイベントで笑顔が多く生まれ、何かをする力の源になったと感じています。
いわきは放射能をはじめ、ガレキや住居の問題など、まだまだ問題は山積していますが、
一歩一歩できることをやって、いわきのみんながまた元の生活に戻れるようにしていきたいと思います。
ではでは、また来てくださいね~
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/3f/00ab898dc92ac480616e2c295fcd3231.jpg)
今回は時間などの関係から少人数での食事会を開催
![](/img_emoji/食事.gif)
提携店イタリアンコートです。
◆小椋さんのブログ
http://ameblo.jp/ogumogu1128/
また、三中に
来てほしいな~( ´ ▽ ` )ノ