皆さんこんばんわ。
HCKです。
本日の筋トレでは松本が100キロの壁を突破![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
おめでとう![](/img_emoji/音符.gif)
そしてほぼ同時刻、O島君はFMいわきの「いわき熱血スポーツ学園」に生出演。
仕事での出演ということだったが、全く関係のない野球の話と、均ちゃんの話がほとんどで、
パーソナリティのはるかさんを笑わせていた![](/img_emoji/回転線.gif)
さて、4月20日(土)は、我らが東芝ラグビー部「ブレイブ☆ルーパス」の昨年に引き続き3回目となる復興支援活動が実施された![](/img_emoji/グッド.gif)
当日は、鮫川河川敷グランドで東芝ブレイブ・ルーパスの選手・スタッフ約40名が考えた練習メニューを基に、
県内の高校生約140名を対象にFW・BK・1年生の3つのカテゴリーに分けてラグビークリニックが実施された。
トップのトップの選手たちが、昨年の経験を活かし考えたメニューを、
細かく丁寧に教える姿に非常に感銘を受け、また、
私たち社会人にとっても非常に勉強となる、有意義な1日だった。
当日の様子を![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/73190c6c43bf51d6d29fe32b0204b406.jpg)
東芝ブレイブルーパス到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/52fdbb2614cb2d578d83bf3d7235048b.jpg)
選手会長 高木選手(TT)の挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/a70510e8977590798cc86c5ac9d82ab0.jpg)
元日本代表 宇薄選手によるパスの指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/7f55985191cce58fcfe763e63932e587.jpg)
東芝FWによるスクラムの組み方指導。迫力あるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/9ae643f05e9467f3597c466522184a90.jpg)
磐城高校とスクラムを。久保君ちょっとマジに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/cec52868c340a40fd0c90cbf9fbb3c61.jpg)
久保君、TTの筑波大卒コンビによる、モールの押し方指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/fe0e85f4360134207c45e68288297b82.jpg)
我らが望月雄太選手による熱血モール指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/c45ade5705061392e94ebb5792882033.jpg)
望月雄太バイスキャプテンから、磐城高校通野キャプテンへ記念品贈呈。
なお、東芝では、昨年度のトップリーグ開催中、1点10円募金を行い、
福島県内の高校に東芝ロゴ入りボールを贈呈することとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/0f6aa87086e4f15f66986753a7c3f68c.jpg)
最後は我らがいわきBBより、
当日摘みたてのサンシャイントマト(200人分16キロ)を召し上がっていただいた![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/3ccac40807bd104297136981374ecb69.jpg)
ちなみにトマトは、四倉の「とまとランドいわき」のもの。
皆さんにかなり好評でした![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/d865fb918a552951cd8e71a1522aa7aa.jpg)
なお、購入の窓口になっていただいた、いわき福島復興オフィスの池端代表より、
復興活動のためなので、ということで、サービスでいただいてしまいました。
本当にありがとうございました![](/img_emoji/!!.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/6e3f7043d5aebc57700f0f9258ad524e.jpg)
最後の集合写真![](/img_emoji/チョキ.gif)
高校生はもちろん、私たちも学んだことをこれからの練習や試合に活かし、
感謝の気持ちを込めながらプレーしていきたい。
そして、トップリーグシーズンがはじまれば、チームで応援に行きたい![](/img_emoji/グッド.gif)
本当にありがとうございました![](/img_emoji/!!.gif)
雄太さん、久保君、TT、大ちゃん、豊田さん、淳さん、大樹さん、・・・またお会いしましょう![](/img_emoji/パー.gif)
※ 今週土曜は今年度1回目のスポーツ経験隊、日曜日は福島セブンズですので、頑張っていきましょう![](/img_emoji/嬉しい.gif)
HCKです。
本日の筋トレでは松本が100キロの壁を突破
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
おめでとう
![](/img_emoji/音符.gif)
そしてほぼ同時刻、O島君はFMいわきの「いわき熱血スポーツ学園」に生出演。
仕事での出演ということだったが、全く関係のない野球の話と、均ちゃんの話がほとんどで、
パーソナリティのはるかさんを笑わせていた
![](/img_emoji/回転線.gif)
さて、4月20日(土)は、我らが東芝ラグビー部「ブレイブ☆ルーパス」の昨年に引き続き3回目となる復興支援活動が実施された
![](/img_emoji/グッド.gif)
当日は、鮫川河川敷グランドで東芝ブレイブ・ルーパスの選手・スタッフ約40名が考えた練習メニューを基に、
県内の高校生約140名を対象にFW・BK・1年生の3つのカテゴリーに分けてラグビークリニックが実施された。
トップのトップの選手たちが、昨年の経験を活かし考えたメニューを、
細かく丁寧に教える姿に非常に感銘を受け、また、
私たち社会人にとっても非常に勉強となる、有意義な1日だった。
当日の様子を
![](/img_emoji/カメラ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/ba/73190c6c43bf51d6d29fe32b0204b406.jpg)
東芝ブレイブルーパス到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/13/52fdbb2614cb2d578d83bf3d7235048b.jpg)
選手会長 高木選手(TT)の挨拶。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8d/a70510e8977590798cc86c5ac9d82ab0.jpg)
元日本代表 宇薄選手によるパスの指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/e2/7f55985191cce58fcfe763e63932e587.jpg)
東芝FWによるスクラムの組み方指導。迫力あるわ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/ae/9ae643f05e9467f3597c466522184a90.jpg)
磐城高校とスクラムを。久保君ちょっとマジに・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/77/cec52868c340a40fd0c90cbf9fbb3c61.jpg)
久保君、TTの筑波大卒コンビによる、モールの押し方指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/51/fe0e85f4360134207c45e68288297b82.jpg)
我らが望月雄太選手による熱血モール指導。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/a4/c45ade5705061392e94ebb5792882033.jpg)
望月雄太バイスキャプテンから、磐城高校通野キャプテンへ記念品贈呈。
なお、東芝では、昨年度のトップリーグ開催中、1点10円募金を行い、
福島県内の高校に東芝ロゴ入りボールを贈呈することとした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/02/0f6aa87086e4f15f66986753a7c3f68c.jpg)
最後は我らがいわきBBより、
当日摘みたてのサンシャイントマト(200人分16キロ)を召し上がっていただいた
![](/img_emoji/晴れ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/36/3ccac40807bd104297136981374ecb69.jpg)
ちなみにトマトは、四倉の「とまとランドいわき」のもの。
皆さんにかなり好評でした
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b3/d865fb918a552951cd8e71a1522aa7aa.jpg)
なお、購入の窓口になっていただいた、いわき福島復興オフィスの池端代表より、
復興活動のためなので、ということで、サービスでいただいてしまいました。
本当にありがとうございました
![](/img_emoji/!!.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/2f/6e3f7043d5aebc57700f0f9258ad524e.jpg)
最後の集合写真
![](/img_emoji/チョキ.gif)
高校生はもちろん、私たちも学んだことをこれからの練習や試合に活かし、
感謝の気持ちを込めながらプレーしていきたい。
そして、トップリーグシーズンがはじまれば、チームで応援に行きたい
![](/img_emoji/グッド.gif)
本当にありがとうございました
![](/img_emoji/!!.gif)
雄太さん、久保君、TT、大ちゃん、豊田さん、淳さん、大樹さん、・・・またお会いしましょう
![](/img_emoji/パー.gif)
※ 今週土曜は今年度1回目のスポーツ経験隊、日曜日は福島セブンズですので、頑張っていきましょう
![](/img_emoji/嬉しい.gif)