こんばんは![](/img_emoji/!.gif)
お久しぶりです。柴田です。
平成25年も残すところ、後わずか。一年もあっという間でしたね。
振り返ると、私個人としては、家族が増え、仕事も震災関連業務から
通常業務になり、毎日本当に慌ただしく過ごしたことが印象的です。
ラグビーについては、今年からPRデビューしたこと、大分舞鶴高校OB
との交流戦について、担当を任せられたことが思い出されます。
大分舞鶴高校OBとの交流については、いろいろ勉強になりましたし、
慎也さんの苦労も若干知ることができ、とても有意義でした。
PRとしては、試合中本当にスクラムを組むのが嫌になり、
本当に辛い思いもしましたが、全ては練習不足であり、
県総体に向け、頑張りたいと思います。
みなさんは、来年への目標は立ちましたか?
一年の計は、元日にあり。
どんな一年にするかは、自分次第?
いやいや、抗いようのないこともありますね
でも、来年一年をどんな気持ちで過ごしていくか、
これは、自分次第だと思います。
さて、来年のいわきBBについてですが、
クラブチームという性質上、ラグビー中心とばかりはいかない部員の方が
ほとんどだと思います。
いわきBBは、みんなのチームです。
自分自身に言い訳する訳ではありませんが、ラグビーに限らず、
昨今のクラブチームを取り巻く環境は、どこも一緒です。
仕事を持ち、家族あってのラグビーだと思います。
ただ、ラグビーが仕事に張りを与え、生活する活力源になることも然りです。
チームのために、部員それぞれができることを、精一杯頑張っていきましょう。
それでは、
今年もいろいろ大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を![](/img_emoji/パー.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
お久しぶりです。柴田です。
平成25年も残すところ、後わずか。一年もあっという間でしたね。
振り返ると、私個人としては、家族が増え、仕事も震災関連業務から
通常業務になり、毎日本当に慌ただしく過ごしたことが印象的です。
ラグビーについては、今年からPRデビューしたこと、大分舞鶴高校OB
との交流戦について、担当を任せられたことが思い出されます。
大分舞鶴高校OBとの交流については、いろいろ勉強になりましたし、
慎也さんの苦労も若干知ることができ、とても有意義でした。
PRとしては、試合中本当にスクラムを組むのが嫌になり、
本当に辛い思いもしましたが、全ては練習不足であり、
県総体に向け、頑張りたいと思います。
みなさんは、来年への目標は立ちましたか?
一年の計は、元日にあり。
どんな一年にするかは、自分次第?
いやいや、抗いようのないこともありますね
でも、来年一年をどんな気持ちで過ごしていくか、
これは、自分次第だと思います。
さて、来年のいわきBBについてですが、
クラブチームという性質上、ラグビー中心とばかりはいかない部員の方が
ほとんどだと思います。
いわきBBは、みんなのチームです。
自分自身に言い訳する訳ではありませんが、ラグビーに限らず、
昨今のクラブチームを取り巻く環境は、どこも一緒です。
仕事を持ち、家族あってのラグビーだと思います。
ただ、ラグビーが仕事に張りを与え、生活する活力源になることも然りです。
チームのために、部員それぞれができることを、精一杯頑張っていきましょう。
それでは、
今年もいろいろ大変お世話になりました。
来年もよろしくお願いします。
それでは、よいお年を
![](/img_emoji/パー.gif)