こんばんは。大友です。
初めての投稿です。
4月に入って気候も暖かくなり、日曜日の練習も
激しさをましてきたように感じます。
まずは、先日の練習お疲れさまでした!!!
さて、怪我人大友も早いもので、左足を骨折してから
半年が経とうとしています。
さかのぼること昨年の10月9日、岩手県盛岡市での
北上矢巾ブレイズラガー戦開始10分。
相手選手のタックルを受け仰向けになった時に
「ポキッ!ポキッ!」と2回音がしたのを覚えてます・・・![](/img_emoji/悲しい.gif)
試合後は大和田さんと健志さんにお世話になり、
帰りのインターでは回りの人に注目されながら
3人で肩を組んで(自分が歩けないので)トイレまで移動したりと・・・。
ありがとうございました。
ちなみにこの時には足が太さ2倍位に膨れ上がってました![](/img_emoji/大汗.gif)
その後共立病院でボルト固定の手術、1週間ほど治療リハビリで入院しました![](/img_emoji/バッド.gif)
入院の時には青木さん、安藤さん、静代さん、亮子さんと
チームの皆さんにお見舞いにきていただきました。
ありがとうございました![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
入院生活は安藤さんからもらったカルシウムを食べ、
マネージャーからもらったスマホの雑誌を読み、
リハビリに励む生活でした![](/img_emoji/嬉しい.gif)
退院してからも1ヶ月は松葉杖生活で、仕事に行くのも、お風呂に入るのも、
トイレに行くのも、デートに行くのも一苦労でしたが、
周りの方々の助けがあって、何とか生活できたという感じでした。
振り返ってみても、一番きつかったのが松葉杖を使っていた時期です。
そして先月、抜釘手術を受けて完治!
といきたかったのですが抜糸後の傷口が思わしくない・・・![](/img_emoji/がっかり.gif)
練習に参加するには後少し時間が必要なようです。
骨折して感じたのは周りの方々への感謝とラグビーが好きということ。
今年もチームの戦力としては力になれないかもしれませんが、
何とか一つでもチームをサポートしていきたいと思っています。
今更ながら大友の骨折日記でした。
早くタッチフットがやりたい。。。
初めての投稿です。
4月に入って気候も暖かくなり、日曜日の練習も
激しさをましてきたように感じます。
まずは、先日の練習お疲れさまでした!!!
さて、怪我人大友も早いもので、左足を骨折してから
半年が経とうとしています。
さかのぼること昨年の10月9日、岩手県盛岡市での
北上矢巾ブレイズラガー戦開始10分。
相手選手のタックルを受け仰向けになった時に
「ポキッ!ポキッ!」と2回音がしたのを覚えてます・・・
![](/img_emoji/悲しい.gif)
試合後は大和田さんと健志さんにお世話になり、
帰りのインターでは回りの人に注目されながら
3人で肩を組んで(自分が歩けないので)トイレまで移動したりと・・・。
ありがとうございました。
ちなみにこの時には足が太さ2倍位に膨れ上がってました
![](/img_emoji/大汗.gif)
その後共立病院でボルト固定の手術、1週間ほど治療リハビリで入院しました
![](/img_emoji/バッド.gif)
入院の時には青木さん、安藤さん、静代さん、亮子さんと
チームの皆さんにお見舞いにきていただきました。
ありがとうございました
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
入院生活は安藤さんからもらったカルシウムを食べ、
マネージャーからもらったスマホの雑誌を読み、
リハビリに励む生活でした
![](/img_emoji/嬉しい.gif)
退院してからも1ヶ月は松葉杖生活で、仕事に行くのも、お風呂に入るのも、
トイレに行くのも、デートに行くのも一苦労でしたが、
周りの方々の助けがあって、何とか生活できたという感じでした。
振り返ってみても、一番きつかったのが松葉杖を使っていた時期です。
そして先月、抜釘手術を受けて完治!
といきたかったのですが抜糸後の傷口が思わしくない・・・
![](/img_emoji/がっかり.gif)
練習に参加するには後少し時間が必要なようです。
骨折して感じたのは周りの方々への感謝とラグビーが好きということ。
今年もチームの戦力としては力になれないかもしれませんが、
何とか一つでもチームをサポートしていきたいと思っています。
今更ながら大友の骨折日記でした。
早くタッチフットがやりたい。。。