札幌、いつから降り出したか わかりませんが
朝起きたら、10㎝雪が積もってました。
今朝の気温は、マイナス6.5℃。
勇気を出して・・・朝6時半から雪かきを始めましたが
寝ぼけてるんでしょうか・・・全然寒くなかったです。
まぁ防寒着着てるせいも・・・当然ありますね・・・
真竹ロッド製作ですが
左の腕を骨折した兄貴
入院して手術の予定でしたが・・・
糖尿病を持ってるために、手術が出来ないと
骨にパイプを入れるような手術をすると
感染症がヤバいって事で
コルセットみたいのを作ってもらって
それで約半年から1年かけて・・・
骨を治すみたいな・・・
で、退院してきて・・・今度は食事療法を私が作る・・・
運動が出来ないために、食事を工夫して との事になりました。
そんな事やらで・・・作業は停滞気味になりましたが
昨日の夕方
バットのトンキン 7’9” 竹フェルール1本と
真竹 7’6” 竹フェルール2本の接着
今日朝一から初めて
バットの真竹 6’6”3本を接着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/96c29327b8fcd52b758dcd22f5e5ae72.jpg)
上が昨日接着したブツ
下がさっき接着したブツ
寒いので、トップ6本を接着するまで
居間のカーテンボックスの上に置いてぶん投げておきます。
今日午後からトップの仕上げ削りをします。(予定の未定・・・)
今はやりの糖質制限みたいな食事を作る訳ですが
知識がまったくない私・・・
とりあえず、スーパーに行って
こんにゃくみたいな麺の、ラーメン・焼きそば こんにゃく
あと、きのこ類をいっぱい買って
きのこと野菜の薄味スープ
サバがいいとのことで、サバの水煮缶と焼いて食べるサバ
鳥の胸肉(レンジの蒸し焼き用)
これの連続攻撃をしたいと 思ってます
のジャンジャン。
朝起きたら、10㎝雪が積もってました。
今朝の気温は、マイナス6.5℃。
勇気を出して・・・朝6時半から雪かきを始めましたが
寝ぼけてるんでしょうか・・・全然寒くなかったです。
まぁ防寒着着てるせいも・・・当然ありますね・・・
真竹ロッド製作ですが
左の腕を骨折した兄貴
入院して手術の予定でしたが・・・
糖尿病を持ってるために、手術が出来ないと
骨にパイプを入れるような手術をすると
感染症がヤバいって事で
コルセットみたいのを作ってもらって
それで約半年から1年かけて・・・
骨を治すみたいな・・・
で、退院してきて・・・今度は食事療法を私が作る・・・
運動が出来ないために、食事を工夫して との事になりました。
そんな事やらで・・・作業は停滞気味になりましたが
昨日の夕方
バットのトンキン 7’9” 竹フェルール1本と
真竹 7’6” 竹フェルール2本の接着
今日朝一から初めて
バットの真竹 6’6”3本を接着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/10/96c29327b8fcd52b758dcd22f5e5ae72.jpg)
上が昨日接着したブツ
下がさっき接着したブツ
寒いので、トップ6本を接着するまで
居間のカーテンボックスの上に置いてぶん投げておきます。
今日午後からトップの仕上げ削りをします。(予定の未定・・・)
今はやりの糖質制限みたいな食事を作る訳ですが
知識がまったくない私・・・
とりあえず、スーパーに行って
こんにゃくみたいな麺の、ラーメン・焼きそば こんにゃく
あと、きのこ類をいっぱい買って
きのこと野菜の薄味スープ
サバがいいとのことで、サバの水煮缶と焼いて食べるサバ
鳥の胸肉(レンジの蒸し焼き用)
これの連続攻撃をしたいと 思ってます
のジャンジャン。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます