ここに来て、寒い日が続きなかなかウインド日和の日がないですねー
今度の週末は10℃前後の気温ですが、風がイマイチです!
しかし、家でボケーとしたり、温泉に行ってくつろいで過ごすより
風速3メートルでプレーニングには程遠いですが、乗ってるだけでも気晴らしになるので良いかなぁ〜て思います
大抵のセーラーはプレーニングしないとやっても面白くないと言いますが〜!
それなりに楽しいものだと思います。
ここに来て、寒い日が続きなかなかウインド日和の日がないですねー
今度の週末は10℃前後の気温ですが、風がイマイチです!
しかし、家でボケーとしたり、温泉に行ってくつろいで過ごすより
風速3メートルでプレーニングには程遠いですが、乗ってるだけでも気晴らしになるので良いかなぁ〜て思います
大抵のセーラーはプレーニングしないとやっても面白くないと言いますが〜!
それなりに楽しいものだと思います。
先週、日経平均1.000円以上、上げたのに続き本日も800円上げた。
今年1ー3月の評価損益は
+120万円突破しました!(ラッキーです!)
ここに来て、トヨタと三菱商事、三菱重工、そして三井住友ファイナンシャルの値上がりが大きく貢献しました!
最近、元手も少なくなってきているので
三菱重工と三井住友ファイナンシャルはミニ株で購入です!
今日はKDDIと楽天グループを仕込みました!(KDDIはミニ株で購入です)
コツコツとミニ株で下がったら買い、下がったら買いを続けていけばリスクも金額も少なくて済むし100株単位で購入するより面白いかもしれない!
そろそろ株式投資額の3割位を投資信託のオールカントリーに以降していきたいと思ってます
それとNISA枠を目一杯使い
同一のオールカントリーを成長投資枠と積立投資枠の2本立てでの購入を考えています