見出し画像

我が心の俳句とか徒然 〜祖谷馬関〜

青二才、心得るべし!

洛中にある老舗の酒場、常連が集い、極上の酒と肴を味わいながら、静かに至福のひと時を楽しんでいる。(^_^)

と、そこへ、若い女性がひとり、暖簾をくぐり入って来た。大将に促されカウンターの角に座るや、何の愛想もなく機械的にビールをオーダーした。(^。^)

一瞬、彼女は常連かと錯覚するくらい、良く言えば堂々とした、悪く言えば図々しく横柄な態度だった。(_ _).。o○

それから、というもの、居合わせた隣の見知らぬ客の男性と喋り、時折、下品に笑う。以降も、酒を頼んだり焼酎を呑んだり、粋な玄人を気取っているのだろうか。
余りに気にすると、こちらの酒が不味くなりそうだった。(≧∇≦)

酒の呑み方は自由だが、無粋に過ぎるのはいただけない。店主や常連客に迷惑をかけるのは言語道断だ。m(_ _)m

青二才の若牛蒡に忠告の意味を込めて、嘆きの一句。

「若牛蒡無粋なる酒語り口」  祖谷馬関

コメント一覧

他人気にしすぎ…
隣の客に嫉妬したの?
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る