2021年6月2日(水) 晴たり曇ったり
今年の梅雨は晴が多いのか、雨が多いのか? どうなんでしょうねぇ
暫くは晴が続いたのに、明日は夕方から明後日は大雨が降るとか・・・
まぁ、雨を待っている人もいるのですから~その人たちにとっては歓迎でしょう
きょうの自転車散歩の風景を少々見てください
わが伊丹市の田植え風景です~と言っても農業大国ではないのですがね

ここは田植え完了です

住宅街を走ると幅120センチの道路です 両方が壁だと走れない

ここは半分で野菜作り、半分は貸し農園です わが家の北側はこんな風景です

9月になれば、今度はこんな風景が見られます
住宅と農地が仲良く存在しているんです
(その写真は2020年9月28日に撮影したものです)

新型コロナウイルス変異株の感染者は徐々に減っているようですが
何かパッとしない状況ですねぇ
ワクチンの接種が進むと~いい方向に向くと思うのですが
7月末で・・・はたしてどこまで進んでいるでしょう
こんな中での東京オリンピック、パラリンピック・・・
ホントにうまく出来るんでしょうかねぇ。
今年の梅雨は晴が多いのか、雨が多いのか? どうなんでしょうねぇ
暫くは晴が続いたのに、明日は夕方から明後日は大雨が降るとか・・・
まぁ、雨を待っている人もいるのですから~その人たちにとっては歓迎でしょう
きょうの自転車散歩の風景を少々見てください
わが伊丹市の田植え風景です~と言っても農業大国ではないのですがね

ここは田植え完了です

住宅街を走ると幅120センチの道路です 両方が壁だと走れない

ここは半分で野菜作り、半分は貸し農園です わが家の北側はこんな風景です

9月になれば、今度はこんな風景が見られます
住宅と農地が仲良く存在しているんです
(その写真は2020年9月28日に撮影したものです)

新型コロナウイルス変異株の感染者は徐々に減っているようですが
何かパッとしない状況ですねぇ
ワクチンの接種が進むと~いい方向に向くと思うのですが
7月末で・・・はたしてどこまで進んでいるでしょう
こんな中での東京オリンピック、パラリンピック・・・
ホントにうまく出来るんでしょうかねぇ。