マックの”なんでもあり”

山歩きます。旅します。花育てます。うどん打ちます。

「今日の1枚」・・108

2021-09-20 13:02:54 | 山歩き
2021年9月20日(月、祝) 晴
台風14号が17日の夜の内に通過してくれたことで
18日からの三連休は晴れが続きました

そんな19日も朝から晴
早くから山友さんの誘いを受けていたのでルンルンで支度を済ませ
なんと~2年9ヶ月ぶりの山歩きです
神戸にいるときは30分で待ち合わせ場所に行けたのに
伊丹に住むようになったら、なんと1時間30分かかります

19日は山友さんと出会った頃によく歩いた
JR元町駅⇒諏訪山公園⇒諏訪神社⇒(大師道)⇒猩々池⇒再度公園(修法ヶ原)のピストンです
いつものように諏訪神社で山歩きの安全を祈願です


目的地までの再度公園(ふたたび)までは4.2kmの表示


久々なので約20分で小休止、ここから沢沿いを歩きます


整備された山道はありがたいのですが~石段が続くのはちと辛いねぇ


古い再度第五橋です 奥に丁石が見えます


雨の後だけに現れる滝です(この上にある猩々池から流れ出る)


その猩々池(しょうじょう)です ここで昼食でした


エネルギーを入れて・・・さぁ頑張るぞ~


約30分で再度公園・修法ヶ原(しおがはら)に到着 ススキが迎えてくれます


山を愛する人は多い


池を半周して~


3時のオヤツはへしゃげたバームクーヘンとココア


オヤツが済めば~そろそろ下山です


再度山を下ります(ここは六甲全山縦走路です)


下山中にヒガンバナ(曼殊沙華)を発見


灯篭茶屋付近まで下ってきました


休憩中に山友さん、新しくした登山靴の浸水テスト~水の侵入はなかったようです


そして~午後4時、トラブルもなく諏訪山公園まで下山してきました


私は実に2年9ヶ月ぶり~ホントに久々の山歩きでした
歩数計は26057歩 
スマホの移動距離では15.63kmですが、まぁ12kmくらいでしょう

きょうはふくらはぎが筋肉痛です
若い?から即~来ましたねぇ

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「今日の1枚」・・107 | トップ | 「今日の1枚」・・109 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
素晴らしい! (野の花)
2021-09-20 21:09:19
こんばんは
昨日は快晴!山歩き日和でほんとに良かったですね
雨後に現れる滝まで見れて ・・・
2年9ヶ月ぶりの山歩き お元気で歩かれて素晴らしいです
この日をどれだけ夢見ておられたか?実現出来てヤッタ~気分ですね
次は紅葉した山でしょうか? 早くも山友さんと次回の約束ではなかったかしら?

ふくらはぎの筋肉痛 いくらかマシになったでしょうか?
やっぱり若い! マックさん また頑張って下さいね
とても嬉しい報告でした(・ω・)ノ
返信する
野の花さん・・・ (マック)
2021-09-21 12:58:19
こんにちは~
きょうも暑い一日のようですね
朝の涼しいうちにペインクリニックへ行ってきました
筋肉痛はまだ治まらないのですが、原因がわかっているので気にしてないです
クリニックの先生も「おぉ~12kmも歩けるようになったか~それはよかった」
と、ブロック注射が効いていることを喜んでくれました
足の痺れも歩行を止めるほどの影響もなく、初めから決めた休憩所まで歩くことが出来
自分としてはほぼ満足のいく山歩きになりました
やっぱり山道は街の舗装された道とは違って、石あり、岩あり、雨で道に溝が出来たりと
まぁ言えば凸凹道ですからストックを持って行って助かりました
スタートの時点では、2.2km先にある猩々池で昼食、そこから折り返して戻れば4.4km
駅からスタート地点までを入れると約6kmになるので、それが目標でした
それが、それが~意外と体調もよく、さらに2.2km先の再度公園まで歩くことにしました
そこまで行くと延べで12km歩くことになるので、少々不安もあったのですが思い切って決行しました
コロナ禍で運動不足~筋肉も減っていたのですが、頑張りました
次回の計画ですか?
山の色が変わる11月頃になるでしょうねぇ
歩くコースもほぼ決まっています
距離も10kmくらいにはなるでしょう
それまでには少々訓練も重ねて速く歩行できるようにしたいものです
今回は2年9ヶ月ぶりの山歩きでしたから、身体を慣らすのも一苦労でしたが、それとなく頑張れてやれやれでした
やっぱり~山はいいですね
存分に山の空気を吸って、身体中がオーバーホールされ気分です
まだまだ~コロナには気をつける必要があるでしょうが、山の空気も胸一杯吸いたいものです
返信する

コメントを投稿

山歩き」カテゴリの最新記事