1月6日 天気はれ

信州人のくせに。。。
日々の低い気温に
まるでついていけません

春が待ち遠しいです


待ち遠しいといえば!!
アルバムリリースまで
あと3日となりました!!!!
思えば何年も
あたしのプロデュースを
してくださっている今井亮太郎さん。
ピアニストとしての腕はもちろん
プロデューサーとしても
ほんっとキレキレな才能です

そんな今井亮太郎さんの
メジャー第一弾アルバムとなる
今回の
【ピアノ・サウダージ
-featuring Izumi Akahane-】
リリースまでのカウントダウンとともに
収録曲について
日々綴っております。
本日は10曲目

*** 10.雨の日曜日 ***
あれ??
これって今井さんの
前作【湘南-リオデジャネイロ】にも
収録されてる曲じゃないの?
と思った方。
あなたは相当すごい!!
そう
今井さんの前作
【湘南-リオデジャネイロ】収録の
『雨の日曜日』ですが、
今回レコード会社さまからの
強ーーーーーぃ希望によって
“ピアノソロバージョン”
として
あらたにレコーディングされました!!
今回のほうが
より繊細な感じ。

せっかくの日曜日。
なのに外に出かけられない。
雨のせいで。。。
それともほかの理由で。。。?
どこにもぶつけられない想いは
怒りではなく
切なさでもなく
はがゆさと悔しさ。
いや、
そのすべてが混ざったもの。
この雨がなければ
この障壁がなければ…!
そんな
ちょっと大人の恋物語です。
このバージョンは
ほんっとにピアノだけ。
ほかの楽器はなにも入ってません。
今井さんの
繊細できらめくピアノの音色を
心の耳で感じてください。
*** *** *** *** *** ***
と、書いていたら
なんだかしっとりしてきた。
おてんば娘のあたしも
この曲にはさすがにやられるね。
今夜はこのまま
おやすみします☆
Boa Noite....