1月9日 天気はれ

ついにこの日が来ましたぁ

今井亮太郎さん feat.赤羽泉美のCD!
【ピアノ・サウダージ
-featuring Izumi Akahane-】
本日リリース!!!!!

*写真は信州版ジャケットカード*
ここまで
ほんっとに
たーーーーーーくさんのことがあり
書ききれません!!!
まぁ、今日は
単純に


な気分でいたいと思います^^
さてさて
12日間にわたって
書き続けてきた
“収録曲ブログ
&カウントダウン”
本日で最後でございますーー!!
なんだか名残惜しい!笑
最後の曲は…
♪ボーナストラック♪
*** 13.Alvorecer ***
『夜明け』
という名の、この曲。
今回のCDの
ボーナストラックです。
2007年1月
リオデジャネイロで録音。
ブラジルの巨匠たちと
今井亮太郎さんが
現地のスタジオで一発録音
したものだそうです。
その頃あたしは。。。
まだブラジル音楽に
出会ってなかった。
というか、
この
『Alvorecer-夜明け-』が
あたしの出会った最初の
ブラジル音楽かもしれない。
その頃のあたし
信州の某ホテルで
演奏しながら企画の仕事をしてました。
そのホテルに演奏に来たのが
今井亮太郎さん。
そして、
フルートを吹くというあたしに
「一曲入ってみてよ!」
と声をかけてくださったのでした。
それから、
Alvorecerの音源を聴かせてくださり
「僕はこういう音楽(=ブラジル音楽)を
専門にやっているピアニストです。
あなたのフルートすごくいいから
よかったら僕がプロデュースしますよ」
と言ってくださったのが
あたしがブラジル音楽を始める
きっかけでした。
“サウダージ”
せつなさ、なつかしさ、などを意味する
日本語には訳しづらい言葉。
今回の
【ピアノ・サウダージ
-featuring Izumi Akahane-】 は、
いつもあたしの活動の
隣にあった
『限りなく青いブルー』で始まり
この活動のきっかけとなった
『Alvorecer』で終わる
あたしにとっても
なつかしい記憶をたどる
“サウダージ”が詰まった一枚。
リリースにあたり
お世話になりました多くの方へ
ありがとうございました!
*** *** *** *** *** ***
さて!!!
すでに一部のCDショップ様では
流れていますが…
じつは今回のアルバムの
PV(プロモーションビデオ)があります!
そして…
一曲だけですが
YouTubeにアップされました!!!
→ http://www.youtube.com/watch?v=LFh1PwD_f9Q
ぜひぜひご覧くださいませ

この「収録曲ブログ」を
毎日かかさずご覧いただいた方
ほんっっとーに
ありがとうございました♪
明日からも
“できるかぎり毎日”
の更新をめざして
ブログアップします!
ライヴ情報
レッスン日記
そしてあたしの
おてんば記録。。。あぅ。笑
ぜひぜひ
楽しみに読んでくださーい☆