11月9日 天気あめ

早起きして電車っ\(^o^)/
辰野から小松へ!!!

2駅乗って岡谷駅。
もう乗り換え(=゜ω゜)ノ
乗り換え時間6分でスムーズ


岡谷からは長野行きに乗ります(^o^)/
長野駅まで一時間半以上!普通列車!!
途中の姨捨駅では
スイッチバックをします(=´∀`)人(´∀`=)
子供の頃はここのスイッチバックで
「えー!逆に動いてる!
どこに連れて行かれるんだ!?」
と恐怖を覚えたもので…笑
スイッチバックの仕組みがわかった今は
むしろ旅の楽しみになってます( ´艸`)
さて、長野駅に着くと
今度は乗り換え7分で北陸新幹線へ!

(やった!写真撮れた!!笑)
昔、上田に住んでいた頃は
よく新幹線に乗っていましたが、
北陸新幹線が開業してから初めて
長野→金沢間に乗車します\(^o^)/
とワクワクしてたけど…
なかなかのトンネルだらけ…
(まぁわかっていたことではあるけど…)
さぁー!
本日最後の乗り換え\(^o^)/
金沢駅で特急しらさぎに乗り換えです!


これも、乗り換え11分と
かなりいい感じ



あ、長野駅の乗り換えは
正直ちょっと走ったりして
スリリングだったのよね~(=゜ω゜)ノ
新幹線がらみの乗り換えは
改札をひとつ通らなきゃいけないし
やっぱ10分くらいあると安心です。笑
そんなこんなで、
車窓からの景色も見慣れた感じに
なってまいりましたよ~♪
10:04 小松駅到着\(^o^)/

辰野を出てくるときに
バシャバシャ降っていた雨

こちらでは止んでいてヨカッタ!!
(そのあとめっちゃ降ったけど。)
北陸新幹線開業前は長野・直江津経由で
6時間22分もかかっていたのに
今回まさかの4時間切り!!!!
3時間58分で到着!
あれ?6時間…っての、金沢までかな?
いずれにしても、
新幹線効果を実感した往路でした!!
もちろん接続が良かったということも
あるんだけどね。
塩尻→長野間を特急しなのに乗れば
あと30分くらい早くなるのかな?
早朝出発のため叶いませんでしたが。
と、今日は電車づくしなブログ(^^;;
只今、夜12時前。
まだまだレコーディングは続いてます!
どんな音源が出来上がるのかな!?
楽しみですっ


11~12月のスケジュール更新しました♪
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~』シリーズ
次回の予定も載ってます(^o^)/
↓↓
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆