7月11日 天気はれ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_fine.gif)
今日もお暑うございました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_face.gif)
年に数回しかスイッチの入らない
我が家のエアコンが今日は稼働しました。
でも、もうこの時間は寒い。
梅雨明け後どうなるのかは…
わかりませんが、
いまんところ夜は例年より涼しくて
(というか、ほんと寒くて)
とっても過ごしやすいですわ(=゚ω゚)ノ
さて!
夏のフルーツ、いただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8e/326b17a1c9c1bfaa2ae595a9e8b049b5.jpg)
桃だぁ〜(=´∀`)人(´∀`=)
長野や山梨にも美味しい桃あるけど
こちら山陽地方からいらっしゃいました!
ようこそ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_pink.gif)
きっかけは去年。
たびたびこのブログに登場する
ワタシと顔の似ている従妹(広島在住)と
「広島とか岡山の桃って
ベロンて皮がむけるってほんと?」
「そーだよ、めちゃ美味しいよ!」
なーんて会話をしていたのです。
従妹、非常に律儀。
その会話を覚えていて
今年広島で予約注文してくれたT_T
ありがとよぉ〜
まだ出始めの桃だからか
皮がベロンと…とはいかなかったけど
とっても甘くて美味しかった!!!
桃って、包丁入れる前から
香りがほわぁ〜っと漂って
ほんとシアワセな気分になれる果物
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
ふわぁー!いただきましたっ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/7e/161043d2662f0d153e1a62cc8c339c68.jpg)
◇7月29日(金)
KAMOME live matters(横浜・馬車道)
『高原のBossa Nova
~オーガニック・フルート~ Vol.8
午後より、アルプスの風』
メンバー:赤羽泉美(Flute)
今井亮太郎(Piano)
大森輝作(Bass)
黒田清高(Drums)
オープン:19:00
ステージ:20:00~
チャージ:大人¥3,500
*ご予約・お問い合わせ*
KAMOME live matters
TEL. 045-662-5357
神奈川県横浜市中区住吉町6-76
(馬車道駅、関内駅より徒歩5分)
http://www.yokohama-kamome.com/
赤羽泉美 公式ホームページはコチラ☆