◆横笛吹屋日記◆

信州のボサノバフルート奏者赤羽泉美のblog
音楽の他、好きなもの(野球、鉄道、カレー)についても綴ります

御柱満喫。

2010-05-05 13:34:45 | ◆横笛吹屋日記◆
5月5日 天気はれ

いい天気ーーー。
ってか、あついよぅ。

でも、ゴールデンウィーク元気にお出かけしてきました!


あぁ、前回につづいて、また御柱ネタだけど。
いいよね。


昨日(4日)は諏訪大社上社の御柱クライマックス「建御柱」でした。


これはまだ、建てるまえ。


徐々に。。。


徐々に。。。!


あとちょい!


で、こーなる。



それの何がおもしろいのかと問われると、うまく答えられんけど、
なんだかめっちゃ盛り上がるんですわ!!!

今回の御柱は、母親の実家がある諏訪市湖南&中州地区が、
「本宮一」といういちばん太い柱(みんなが曳きたい柱…!)を担当し、

「湖南と中州が本宮一なんて、
 お母さんが生きてるうちにはもうないだろーね」

ってことで、母親大盛り上がり。


なぜなら担当する柱は抽籤で決まるから!!


だって、諏訪市がいまの地区割りになってから、100年以上、
湖南中州地区は本宮一をひいたことがなく。。。
しかも上社のおひざもとなのに。。。
そもそもなんで盛り上がるかってーと、じつは母親のひいじいちゃんって人は斧取りをやってて。。。

えんどれす。。。



だれかきっと、この盛り上がりを理解してくれる人がいるはずだ!!!
諏訪人かもーーーーん!!!!!

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (かおるちん)
2010-05-05 14:26:21
それ諏訪市内の某宅のテレビで観てたよ(笑)
で、途中で寝ちゃった
ってか長野超~~~~暑かった><

返信する
来てたのね~ (izumi)
2010-05-06 00:36:03
《かおるちん》黄金週間は信州だっただね。
諏訪市内の某宅な(笑)
ひょっとしてそのテレビはエルシ…ブ…ィ…
やばい!これ以上はローカル過ぎて書けないわッ!
返信する
いくらでも (まーたん)
2010-05-06 22:32:57
御柱ネタならいつでもお付き合いしますわよ

次に会った時の話題は御柱で決まりかな(笑)

実際見に行ったのに私もめっちゃLCVで復習したよ
返信する
即日復習(笑) (izumi)
2010-05-07 10:43:51
《まーたんさん》おつかれーーーー!
建御柱見て、帰ってきて、飲んだくれて、LCV見ながら寝てたさ…
御柱さいこー
無事本ーのこっぱいただきましたぁ
返信する

コメントを投稿