小徹の友達

のんびり私の主婦ブログ

ラウアエのバッグと心臓検診

2012-04-17 14:31:08 | 健康・病気

さっきやっと医者に行って来ました。なんと血圧が下が100あってビックリ。

上ばっかりきにしていたので、いままでにないことです。

血圧も気になるので、血液検査・心電図・レントゲン撮ってもらい、

5月に心臓ホルダーと心臓エコーを行います。いつものパターンなんですけどね。

Img_0376

今この本の中の

キルトを

制作中ですが

時間かかるー。

この間はしつけまででしたが、やっとキティングが終わりました。

次はまちがあるので、まちのアップリケとキルティングです。

Img_0375

ちょっと

いいかげん

飽きてきましたが、なんとかがんばってみまーす。

さっきのつづき。いきなり心電図で不整脈でた。先生の前で緊張した?

でも、いつもとかわりませんねとのこと。そうでしょう。

だって自覚の不整脈がここの所減っているのだし

キツイ運動出来なくっても、適度にパートに行って

移動に歩きか自転車を取り入れて運動しているつもり。

なまけものの私の割に自炊を心がけ、ダイエット食だって

時々無理のない程度に取り入れている。

でも美味しい物には目がない。テヘっ!

今は辛抱の時。ファローの心臓病やって更年期を迎えている女性は

全国探しても私以外数人いるかいないかなのだから・・・乗りこえてみせます。

ご愛読ありがとうございました。

 

  


その後。 今日は回復しました。

2012-01-27 11:36:48 | 健康・病気

本日は雲一つない天気ですが、所々に霜が降りて

寒いんですね。

まだ体調は今一つなのですが、普通に仕事やご飯が

食べれるようになってきました。よかったです。

ちょっと前に読み終わった本ですが気に入ったので

武士道シックスティーンアップしました。

女子の剣道をテーマにしたもので、映画化もされました。

高校生らしい小説でおもしろいですよ。

息子も剣道を授業で教えてもらっていて、

先日剣道初級者に面を食らって頭の継ぎ目に

はまったらしく数日間痛いよーっってぼやいてました。

防具付けていてもカッコよくても

剣道は思ったよりケガすると言うこともわかりました。

で、続きの武士道セブンティーンも探して買ってきました。

その前に、誉田哲也さんの本で気になる本を先に読みたいので

その後でセブンティーン読みます。

ご訪問ありがとうございました。

Ts3y0218_2


またダウンしました。でも不思議なことが。

2012-01-26 17:26:30 | 健康・病気

先週少しゆっくりしていましたが、ここの所また忙しいです。

今週は、少し無理もあったのかもともとここの所 具合悪いのか

パートから戻ると、ダウンしてしまいました。

半月遅れの生理のきつかったこときつかったこと。

頭痛が、酷くって吐き気が止まらなかったので

昨日から夕食も朝食もせず昼まで寝てばかりいました。

更年期とは、こういう事が続く年なんですかねえ。

ビックリしたのは、”具合悪いんです” と言って

昨日の朝の夢に出てきたといって

お姑さんが昨日の夜から心配して何度か

電話をいれたらしいんです。

ちょうどおう吐酷かったので出られなかった時間らしいのです。

普段から少し霊感がある人なのですがよっぽど強いのかしら・・・

それとも私が?かしら。

そういえば私も父が亡くなる一ヶ月前から

数回葬式の様子を夢見たりとそういうことが多かったのですが。

祥月命日でもないのに19日と21日に

父親が夢に出てきたんですよね。

その頃から私にも不調の兆候はあったんでしょうね。

亡くなっても、私が心配なんだなあとは思っていたのですが・・・

今年はいっそう体に気をつけようっと。


手作りお手玉

2012-01-21 22:51:44 | 健康・病気

本日は暦の上で大寒。やっぱり寒いですね。

明日はどうかしら。どっか行きたいよー。

1月は特に皮膚の不調に泣かされました。

相変わらず湿しん治ったかと思ったらちょこちょこ

胃が疲れているせいでしょうね。足と手に出ますね。

おまけに40肩で湿布はったら左肩が水ぶくれになっちゃうし、

もーう いいかげんにして!と自分の体に腹だたしくなります。

仕事ではなく、先日特養老人ホームの催しに初めて行って来ました。

和太鼓を地域の人がホームの中や地域住民の方にお披露目

している会です。もちろん正月らしくってよかったですよ。

Ts3y0217

帰りにお手玉買ってきました。 私の知っている方もリハビリがてら

お手玉で遊んでいるというので、手作りのお手玉でちょっと

練習してみようと思って。

you tubeで画像見て練習してますがうまくできませんね。

特に この左手 腹立つ。言う事きいてくれません。

また自分に腹が立つ。

ですが、先は長いです。   がんばりまーす。

ご訪問ありがとうございました。


おいしい食パンとおかし

2012-01-10 15:50:58 | 健康・病気

三連休も終わりちょっと正月気分も食材も普通に戻って

息子も今日から三学期に入りました。

連休はモールに2日続けて行き、正月私のせいであまり

出歩けず又食事もあまり作ってももらえずだったので、

昨日はステーキガストで男性陣はサラダバーを

お腹いっぱい食べて過ごし満足したようです。

本日はこの後パート先の新年会に出なければならないので

サクッと更新しておこうと思います。

連休に買ってきたドンクのハードトースト と成城石井のジャムです。

やっぱりいつものものより美味しいです。

木いちごジャムも果肉たっぷりで味が濃いですね。

ちょっと酸味が有るジャムでした。

Pap_0209Ts3y0211

おやつはその時一緒に買ってきた箱根のバームクーヘンです。

学校から戻った息子と一緒に食べました。

Pap_0210 Ts3y0212

新春らしくピンクの器と箱根名産の寄せ木細工のコースターで演出してみました。

上品な甘さで美味しかったです

顔の湿しんが跡にならずに治るかどうか心配でしたが、

少し赤みはあるもののこうやって穏やかに過ごせてホッとします。

一週間前がうそのようです。

ご訪問ありがとうございました。