申し訳ないですが、今日中に決着しておきたい案件だったので
ブログ2回目の更新になりました。
ちょっとわかりにくいですが
ポンズも画面の真ん中に入れました。
たべてびっくりなのは、ポン酢の濃さ。
めっちゃ濃いことと、数種類の柑橘を
使っていることで香りがとってもいいです。
値段は普通のポンズよりも
高知の有名なポンズよりもお高いですが湯豆腐にはバッチリですよ。
土手焼き結構手間かけて作りましたが
昼・夜・朝弁当で入れたんでほとんど
夜はなくなってしまいました。
どて焼きは牛筋とこんにゃくの煮込みです。
なんで、どて焼きなんでしょうね。
不思議です。
実は味噌を入れて煮込むのはあまり好きではないので味噌を入れませんでした。
サバも味噌煮込みっていいますが、関西は味噌いれないですよね。
だから・・・これもありですよね。
(また パソコンのツールが使えなかったりで変です。困ったなあ)
引き続き読んでくださってありがとうございました。