小徹の友達

のんびり主婦の毎日

宮城県を旅する4

2019-11-12 08:33:20 | 旅行
先週から宮城に行ってきた様子をアップしています。

仙台は東京と同じ位の気温の時もあれば、ちょっと寒いかなっていうくらいの気温でした。



とてもいいお天気で、真っ青な青空の元、伊達政宗の像を見てきました。








護国神社にも参ってきました。

昨年引っ越しで来た時、腰が痛くて1年越しに行きたかった青葉城址。
待っていたかいがあった。

この日は帰る日でしかも連休でもあったので、午後いちには新幹線に乗りたかったので、ここだけしか見れませんでした。

もし、機会があればもう少し伊達政宗の縁の場所もう少しさんさくしてみたいですね。

仙台駅にバスで帰る道には、ヒラヒラと銀杏が風に舞っていました。

なんかほっとする街並みでした。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮城件を旅する3

2019-11-09 20:49:47 | 旅行
今週は宮城に行ってきた様子をアップしています。
2日目は南三陸から気仙沼に行きました。

まだまだ震災の爪痕が残る地域。
山間部を走っていて、こんな
山中で津波が入ってこようとは思わない箇所にも津波到達の印がありました。
えっ? 逃げるどころか全く想定外の場所としか考えられない場所。
本当に現実に起こったことが信じられなかったです。

伝承館が出来たという事で、そちらの方にも立ち寄りました。








側に高校がありました。
その内部はいまでも2011年のあのときのままです。

震災遺構として残し、後世に伝承していくことでありのままに残しているようです。

数年前まであまり東北には縁がなくて行ったこともなく、震災地を観たのも初めてでした。
沢山の方が亡くなって被災されたので正直いうとTVで見ることも辛かった時もあります。

ですが、こういう機会を頂き
微力でも何かしら協力できたら
と感じました。

ご訪問ありがとうございました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やはり富士山よね

2019-03-26 13:14:31 | 旅行
先週はふるさとに戻りました。

東海道新幹線に乗れば、富士山が綺麗に見えるかどうかはいつも気になります。

今回は行きはあまり綺麗な富士山ではありませんでした。
雨が多いせいか今年の富士山は雪積もっている量が多い気がします。
向かって右に大きな雲があるとなんとかってTVでも言ってましたが、忘れちゃいました。





席があまりよくなかったので、席からではなく連結部の窓から取りました。

この時期の東海道は桜が咲いているときもあったりですが、今年は岐阜か滋賀辺りにも山に雪が残っていて、春が待ち遠しい風景でしたね。

思えばあまりいいとは言えない
1年でしたが、昨年は秋田から宮城行ったりもしたので、東北の四季の移り変わりも見れて良かったです。


子育てが終盤にかかってきて、季節の変化を感じるそういう余裕がわいてきたのかもしれませんね。


ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思ったより寒い

2019-03-16 08:58:22 | 旅行
昨日は関西に戻りました。

半年ぶりの新幹線でしたが、思ったほど楽ではなかった。
スマートexで切符をいつも取るのですが、その時はいつものようにガラガラだったので、富士山見える席で取って
このガラガラ具合だと二人席めっちゃ空いてるから大丈夫と油断してたら、隣いました。

息子と同じ位の子。
ちらっと見るイケメン。
卒業旅行なのか数人組でした。
話かけたいけど、変人と思われるからひたすらスマホゲームして寝ることも出来ませんでした。

昨日はわざわざ降りて北条早雲像撮ってきました。

最近新幹線めっちゃ人乗ってる。
のぞみは取るときすでに席うまってる。こだまでもひかりでもこんなに乗ってることに驚きです。


それにしても関西の花粉の多いこと。
こんなに多いと感じたことなかったけど、関東よりよく飛んでます。
おまけに今日は六甲山雪積もってるし、ホテルも寒くてエアコンずっと稼働してます。

風邪引くかもと気がきではありませんでしたが、ちょっと時間にゆとりが出来て楽になりました。

そろそろ支度して実家に向かいたいと思います。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋田後記 男鹿半島

2018-10-22 15:33:20 | 旅行
ここのところ天気落ち着いてきましたが、何処からか風邪をもらって軽く引いてる感じがします。
ですが、どうしてもUNIパトしたくて昨日行って来ました。
戦利品ありました。五分丈のシャツ。
本日着て出て気がつかず、サイズシールつけた状態でした。
とても恥ずかしい(/-\*)。失態です。

さて、先日行った秋田旅行最終です。
お付き合い下さい。



男鹿半島を一望できる寒風山から見た景色です。


そして、車のCMで放送されていたあれ。
山崎賢人さんの出ているダイハツキャスト。
ゴジラ岩観てきました。
磯を歩いていかねば、遠くからは探せないので、岩に登ったり降りたり。
いつ以来だろう。こんな足場の悪いところにいったの。


夕陽ではないゴジラ岩です。
実はガメラとかもあるのですが、よくわかりませんでした。

他にも解説では違うものらしいけど、どうみてもモスラの幼虫みたいな岩もあるようです。


後半の引っ越しの助っ人は腰痛で息子にバトンタッチになり、仙台はお土産いただきました。

ずんだ物の菓子苦手と思っていましたが意外に美味しいので、頂くこと出来ました。

今年は多忙で辛いことが多かったのですが、この旅のお陰で元気出ました。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする