日曜日に、フローリングフロアマットを敷き替えました。
それも今回は部分マットではなく、フロア用なので、カットしながら2時間位で2枚作業しました。

この色が今までのもの。
今のフローリング材に似た色を6m購入
しました。
一部すごーくフローリングが傷んでいるし、剥がれの部分がささくれてきてます。
それほど剥がれてはいないのですが、似たカッティングシートが無くて張り直しすることに。

その他のものも同じ所から購入。
そして、予めYouTubeで張り替え方は勉強しました。

張り替え後はこんな感じになりました。
隅っこと継ぎ目は難しい。
うーん途中カッターが綺麗に切れなかったりもありましたが、リビングの半分ずつ3mで2枚分張り替えました。
残りどうしようかなぁ?
色味を考えると全張りしてもいいのですが、ベランダ側は傷んではいないので考え中です。
その場合は梁がないので、わりと簡単に張り替えれますけどね。
キッチン側はとっても綺麗になったので満足です。
これからは、半年に一度ワックス塗らなくてもいいですしね。
本当は板材の方がいいのかもですが、素人でも結構見映えよく出来たとおもいます。
ご訪問ありがとうございました。
それも今回は部分マットではなく、フロア用なので、カットしながら2時間位で2枚作業しました。

この色が今までのもの。
今のフローリング材に似た色を6m購入
しました。
一部すごーくフローリングが傷んでいるし、剥がれの部分がささくれてきてます。
それほど剥がれてはいないのですが、似たカッティングシートが無くて張り直しすることに。

その他のものも同じ所から購入。
そして、予めYouTubeで張り替え方は勉強しました。

張り替え後はこんな感じになりました。
隅っこと継ぎ目は難しい。
うーん途中カッターが綺麗に切れなかったりもありましたが、リビングの半分ずつ3mで2枚分張り替えました。
残りどうしようかなぁ?
色味を考えると全張りしてもいいのですが、ベランダ側は傷んではいないので考え中です。
その場合は梁がないので、わりと簡単に張り替えれますけどね。
キッチン側はとっても綺麗になったので満足です。
これからは、半年に一度ワックス塗らなくてもいいですしね。
本当は板材の方がいいのかもですが、素人でも結構見映えよく出来たとおもいます。
ご訪問ありがとうございました。