小徹の友達

のんびり主婦の毎日

ぺろっこうどん

2015-11-19 20:57:22 | グルメ

昨日買い物に行かなきゃと思いながら雨で行くのめんどくさくなって

今日行ってきました。

ちょっと 変わったネーミングのうどん。興味津々で購入。
本日作ってみました。

きしめんよりは幅広?ほうとうとはまた違う気がします。

おもしろい。

息子の大好きなカキもいれました。
あまりさんま食べませんが、大根おろしで煮付けて出したら食べやすかったです。
もう今年 さんまは終わりかな。
食べ盛りがいるわりには控えめな食事となりました。  地味です。

近ごろは 夕方の仕事に以前ほどはいらなくなったし、

夕ごはんに時間をかけることが出来て炒め物より煮る頻度も多くなってきました。
来年の今頃はこんなにゆったり食事をしているだろうか?

もうしばらく食事面でのバックアップは続きます。

ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市販品でプチ楽ロールキャベツ

2015-11-16 12:58:28 | グルメ

昨夕はロールキャベツ。
息子がすこーし前からロールキャベツを食べたがっていましたが、1から作るのは大変なのでロールキャベツになったのを買ってきてミートソースしか家に無かったのでミートソースで煮込みました。まいっか。


こんな感じに仕上がりました。
卵つけると色合いが綺麗です。
食べると中がやっぱり成型肉っぽかった。
帰りにデパ地下で食材買って帰ったのであるもので作りましたが、惣菜で買った方がよかったのですが、なかったのよね。
その内地域の評判のイタ飯総菜屋さんのでも買って来るかな。


それ以外考えてなくて、もう1品は変ですが焼きうどんになりました。
本当は昼御飯に食べる予定でした。

疲れて結局勝烈庵の弁当買ってきて食べました。

胃はつかれてなかった。
もう説明会の事と帰りの買い物で考えてなくて家に有るもの駆使して

作ったのでこれで終了。

手抜きだらけですが勘弁していただきました。

あー。やっと終わった。今週はこれで楽できそうです。
少し時間が出来て読みかけの本読み終わったり、ハワイアンキルトの準備もはじめました。
自分の趣味の時間も取り戻しつつあります。

ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日曜のお出掛け

2015-11-15 16:38:22 | ブログ

今日は朝は天気よくありませんでしたが、

午後からは少し天気よくなってきました。

珍しく日曜お出掛けしました。
旦那さんが居ないので日曜はほとんどお出掛けしません。

平日の方が空いているし、一人で出掛けてもつまらないし。

仕事入れると喜ばれるかもしれませんが、休むのが大変になるので

もう何年も仕事をいれないようにしています。

本日はやはり息子の塾の説明会に参加するためにでかけました。
これから本丸が近づいてきているのでどんどん息子関係の用事がはいってきます。

長かったような身近かったような今になればあっという間の高校時代でした。

私の高校時代は祖父や祖母が亡くなって親とギクシャクしたりしたことが

あったのでなるべく安定して受験に望ましてあげることが目標です。

受験期の今ごろめっちゃ揉めたのも今頃だったよなぁ。

 

そのせいか、父が夢にでてきました。

私の父が亡くなって間もなく5年になります。

夢の中ではガリガリの父がうつ伏せで寝ているのを見つけ、

身体をマッサージしながら話していた夢でしたが

何をはなしてたのかよくわかりませんでした。

 

ここのところ季節柄か精神的なのか自分でも

不安で右耳の調子が気になっていて、

砂嵐のような音がしたりして、突発性難聴の暗示なのか不明です。

でも、耳が聞こえずらいというわけではなく、なんか開いてるって感じ。

突発性難聴を患った父が私を心配してるのかなぁ?

聴力は9月に検査したときにはもんだいなかったのですがね。

今日戻ってから寝ると嘘のように腰痛が治ったので

疲れからの耳鳴りの一種なのかもしれません。

又、私に上手く切り盛りできるか責任重大で

受験の件は過度に緊張していて

中学入試と違って今回はパパ不在で挑むのも心配です。

 

息子も大変ですが、私も身体壊さないように乗り越えなきゃ。

楽をすると言うことはできませんが、試験にかかる負担を上手く省く

ことを考えると言うことは出来るかもしれませんね。

センター試験まであと61日だそうです。
ってことはシーズン本番まで76日ですね。
ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末準備 その2

2015-11-13 12:40:55 | お掃除

昨日から天気小春日和予報だったので、年末の大掃除を少しずつ開始しました。
昨日は普段あまりしない所の積もったホコリ取り。
有吉ゼミの掃除男子に少し影響を受け、壁のホコリと家の縁に貼ってある木材の上を地道に拭き取りました。

主婦業で一番苦手なお掃除。

暇があれば地道にしますが昔から雑だと言われるくらいアバウトな私。

ホコリ結構ありましたね。

それにフローリング剥げたりと痛みが激しくて

ホームセンターで買った木目テープを

フローリングの補修としてあちこちテープを貼ったり、
壁の穴や壁紙のはげをパテのようなもので、地道に埋め込みました。

今はスマホで修理方法探すとこれならできるって思う方法が検索できてYouTubeに投稿している方もいるので参考にできます。

やってみると意外に面白いです。

全く同じなのはないので側に行くと分かっちゃうから、

フローリング直しで見たアクリル絵の具で誤魔化そうかな。

長年住むとフローリング剥げてきますね。しょうがないけどね。


本日はですねぇ。
9時すぎてもう掃除機かけてもいい頃、朝からフローリング必死に拭いてワックスかけました。
午前はリビング半分で終了。

で途中お仕事に一件、行ってる間に乾かしました。その間にカーペットを新しい物購入してきました。

前日 ホームセンターと雑貨屋を見て
雑貨屋で購入。こちらの方が可愛くて30%OFFはありがたいです。

天気昨日も今日も曇ってきちゃいましたが、とにかく本日する予定のところは行いたいと思います。

午後も昼ご飯食べたら廊下がんばって
その後乾いく間にお昼寝します。

準備は始まったばかり。
残り3分の1です。年末までに何とか実行します。
ご訪問ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2015-11-10 08:39:32 | ブログ

ここのところあまりお天気が良くなくて体調もイマイチでお日様恋しいですね。

年末に向けても大掃除を少しずつこなしていかないといけないのだけど

天気じゃないと出来ないこともあるので困ります。
先日は年末までに貯まったポイントを使用しないと失効になるので

化粧品を購入しました。

オリーブオイルをポイントで頂きました。EXなので貰えるとありがたいです。
手帳も頂きました。年末にいくらか以上買って希望すると貰えます。
今年 買おうかと思いましたが特にこれって思ったのがなく結局DHCにしました。
これから入試なので卒業までの予定がバンバン入ってきたので早く買わなきゃと思ってたので貰えてよかった。

また  日曜も天気良くなくてネットスーパー頼むと小鉢がついてきました。

お皿かおうかなぁと思っていたので嬉しい引寄せ。

少ししか入りませんが上品でよかったです。市田ひろみさんデザインです。
後で何故頂けたのか不思議で見返しましたが結局分からずじまい。
いつもたくさん買ってるから御褒美ということかな。

思いがけないことですが、

ちょっぴりなにかしらついてくると得した気分になりますね。 

少し嬉しい11月始めの出来事でした。
 

ご訪問ありがとうございました。 (ちょい風邪気味です         )

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする