小徹の友達

のんびり主婦の毎日

豚足煮込み作ってみた

2017-05-13 16:35:47 | ブログ
本日は雨がズーと降りっぱなし。
天気予報通りなので、そのつもりで何処にも出ない予定でしたので、最近出来なかった手仕事してます。


今週はだいぶへばっちゃっいましたが、ガッツリ食べたい日もあって
この日はまたもやの鶏むね肉のオイマヨ炒め。
疲れたときは美味しい。


暑くて家事面倒な時は惣菜買って出したただけって言う日も今週は多くてね。


昨日は暑さに少しなれてにたのかも。少し時間を確保出来たので、前日購入した豚肉煮込みました。

家族の敬遠する 豚足。
実は大好き❤
冷凍で売られていたので買ってみました。
臭みと汚れで3回茹で、きれいに洗ってから4回目圧力鍋煮て味付けました。
よい感じに出来上がりました。

前日残して昼も食べれなくて残ったものと一緒夕食。
上手に出来ているので美味しいです。
好きなものなのと、昼もあまり食べていなかったせいでたくさん食べることができました。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コピーフェイス

2017-05-10 20:13:11 | 
GWが終わって通常に戻りましたが、暑かったりそうでもなかったりで、ここ数日辛かった。
今日は薬が切れそうなので、体力あるうちに通院しました。
処方箋さえもらっておけば、近日中に薬局行けばなんとかなります。
下血圧が高くて利尿剤が追加。
残念です。(>_<)

忙しかったですが、2冊読みました。
破門とコピーフェイス。
破門は映画放映されてましたね。
佐々木蔵之介さんが変な感じの役で。
内容は任侠物ですが、スピード感あってさらっと読めました。
コピーフェイスもNHKでドラマ放送されてましたね。
航空機事故で顔が入れ替わる話。
入れかわった顔の女性になりその家の主人である政治家が狙われていることを知り何とかして犯人を探します。
とにかくページが多くてね。
書き方も海外の小説って感じでした。

2冊とも家にあったもので、メディアで最近話題になったものなので読んでみました。

最近の私には落ち着きが足りないので、本を読むことで落ち着きが戻ってきた気がします。

これでハンドメイドが戻れば完全元通りの生活となりますかね。

ご訪問ありがとうございました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GWは食べました。

2017-05-07 18:48:25 | グルメ
GWが終了しました。
途中手荒れが酷くて手抜きも満載でしたが、料理も頑張って作りました。

ラザニア食べたいということで、作りました。
今回はオーブンではなくグリルで焼き目つけました。

この日はジョンソンウェルのウインナー使用。
但し、一度塩抜きの湯がきしてからのポトフです。


昼でしょ。

夜は惣菜でしょ。

この日は手Max痒くてまた惣菜でした。
KIRINのノンアルビール頂きました。
オールフリーより好きかも。

で、先程は昼は外食。

ピザ食べ放題。ところが私は殆どローストビーフ丼でお腹いっぱいで食べられませんでした。
その代わりに元取って私の分まで食べてくれたのは息子でした。

このGWは息子の運転で近場で練習。
9日のうち6日頑張りました。
疲れたりもしたけど、毎日ウロチョロは久しぶりでした。

又明日から頑張!

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年のGWはいい天気で

2017-05-05 11:25:14 | ブログ
GWも後半。
いいお天気が続きますね。
どこか行きたいきぶんですが、パートもあるし咳もでているし、とにかく今回は手が痒くて治らないしで胃腸がイマイチだと長く痒みが出るので落ち着いて生活しています。
天気なのに勿体ないですが、身体を労るのも大切ですしね。
年度末~少し忙しすぎました。

なんとなく時間が過ぎていってます。
暇時間には本を読んだり、録画の取り溜めを観ているのでそこまで暇でもありません。

パパさん不在なので意外と楽です。

願わくば、食事の後片付けすると手が痒くてかきむしってまた荒れるので皿洗いしてほしいなぁ。
軟骨つけても治らず酷いときは痒み止め飲まなきゃ辛い状態です。

けど、なんか食事きちっと作ってます。前ほど食べなくなりましたけどね。
週末は手をお休みの為、惣菜にしようかと。

来週はお誕生日が続くし、母の日もあるし。
お酒も解禁なので、初めてのアルコールで乾杯しようと思ってます。

あーでも美味しいケーキも用意したいなぁ。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レッツ !DIY( カッティングシート)

2017-05-03 10:24:24 | ブログ
今日は連休の後半戦。
時間はあるので、朝から窓の枠に貼ってあるカッティングシート張り替えました。

before

ベランダ側なので日焼けして、一部空気入ったりしていました。
セリアのシート使って見ました。
空気の入ったところ潰して貼ろうと思ったら、ビリビリ取れました。
途中まで取って貼ったから下地のゴツゴツ残ってしまいましたがいい感じで貼り直しできました。

after

色は少し濃くなり、板目の感じが違います。

縦はまだ貼ってないのですが、あまりわからないので暫くこのまま使ってみようっと。
ただ安値のものなので、見極めのために。

出来るか不安だったのですが、出来そうですね。
もう1つのベランダ側の窓枠も修理必要なので、そちらも下部だけ修理しようかな。

自分はヘタレで出来ないって思ってましたが、意外なほど簡単でしたね。
DIYはスマホの画像が出ているので、色々助かります。

これから残りのカッティングシートで、床の修理もやり直して本日のDIYは終了となります。

ご訪問ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする