今年もさつまいも収穫しましたヽ(^o^)丿
さつまいもって、
縦に生っていますのよ
知ってました?
私、自分で植えるまで横なってるもんだと思ってました
掘ってみて ほーーーでしたっけ(´∀`*)ウフフ
こんなんです
この下の方にスコップを入れて、
ふんって土を浮かせましてそっとお芋を掘ります
なんと、
掘ってみたら5本ありました
手前が、紅はるか
奥が2回目の安納芋です
今年は、試しに肥料を少しだけうっすらと入れてみたのです
結果、デブチンの大きな芋がごろごろ生りました
さつまいもに肥料は要らない
蔓ばかりが伸びてしまうと言うけれど、
少しは良いのではないのかなと思いました(*^-^*)
大正解 (*^^)v
芋大好き虎徹ですが、
日曜日夕方少し様子が変だったのです
散歩の途中からだったので、何か変な物でも食べちゃったのかと心配しました
月曜日朝ちちが起きてきても、
いつもの様に「おはようおはよう」って尻尾ブンブン、新聞・・がない
動かない
見ているのに・・・・・・
ちち、
「いつかこんな日が来るかとは思っていたけれど・・・・」なんて言うし (゚Д゚;)
足も少し化膿してきてたのでお医者さんへ
お薬もらってガッチリ処置してもらいました
段々と元気になりまして、出るものもどっさり出まして・・
もしかしたら、
体重が1キロ減ってたものでちょっと焦ってエサをどっさりとちちもははもあげてたもので
食べ過ぎだったのかもしれないねと(◞‸◟)
元気になりました
老犬なのだから無理させてはいけなかったと反省しています
最近、抱っこに慣れてしまいましたよ
そして、ワンと吠えて呼んだりします
あららら ワガママ虎徹になってしまったかも です (´-ω-`)