虎徹は、ずっと新聞と手紙を運んでくれてた (^O^)/
しかし、最初は・・・
せっかく持ってきたのに、誰もいない ビリビリ (゚Д゚;)
新聞なんか、もうグッチャグッチャ (◞‸◟)
ちちが教えたのだけど、
虎徹は、ご褒美のビスケットの為にがんばってました~ヽ(^o^)丿
虎徹の毛は、
毎日あちらこちらに落ちてる
そして、そんな季節になるとどっさり
ブラシにもごっそり
すると、
ははは虎徹にのっけて遊び始める~ (^O^)/
虎徹は、しっかりモデルをガンバル
最近の我が家、虎徹の毛が落ちてない
虎徹がいないんだから、仕方ないけど
掃除って虎徹の毛を片づけることだったのかと思う
何だか 掃除の甲斐がない・・・ と言うのか
スッキリ~
よっしゃ とか思えなくなってる (´-ω-`)
つまらんのお byはは
ははが仕込んだ?(笑)
あらら!
手紙も新聞も悲惨な状態ね〜(笑)
大事な手紙だったら大変だったね
掃除ねぇ
私も、空ちゃんがいなくなってからは
毎日の掃除機がけをサボってたわ
やりがいが無いのよね
でも空ちゃんの抜け毛は
本人がいなくなっても、
とんでもない所から、現れてたよ〜
我慢強い虎徹は、じっと耐えるのでした ご褒美の為~
で、新聞と郵便は持ってくるのは上手なんだけど、
誰もいない時だと大変 余裕でできるようになったら、
誰かが来たら持ってくるになったけどねー
失敗ありでの成功だわね (^^)
あら、やっぱり
やりがいが ないのよねえ・・・
掃除機いらないんじゃないと思ったり、モップかけたらほうきとちりどりで なんて思ったりするのよ 前はなかった
どこから何が出てくるんだろうね~ (*´▽`*)