鳥海山も桜も良い所でした
満開
こいのぼりも気持ちよさそう~
カメラマンのみなさん、川の中からの撮影ですよ
桜はいいね~ by虎徹
おまけの
種からのレモン 定植しました
いつかレモンが生るかも~
わくわくですよ
鳥海山も桜も良い所でした
満開
こいのぼりも気持ちよさそう~
カメラマンのみなさん、川の中からの撮影ですよ
桜はいいね~ by虎徹
おまけの
種からのレモン 定植しました
いつかレモンが生るかも~
わくわくですよ
25日に鳥海山のブルーラインが開通しました
ならば、
行ってみましょう
まだまだ雪はどっさりです
さすが標高2236メートルの活火山
熊出没ではありません
虎徹です
汚くなった雪の向こうが頂上らしいです
天気が良くて風もなく近くに見えました
下には象潟の町
雪の上でクールダウン虎徹
なんだか・・・中に虎徹いる?・・・
あらイイ顔じゃありませんか虎徹
気持ちよかったね雪遊び
今日も良い天気~(昨日のことです)
お友達とのおでかけも自転車で
超きもちいい~
車だとアッという間に通り過ぎる所、ふらーり走るのも楽しいもんだね
気をよくしてたら、
ちちが長い散歩に行こうと言う
もちろん虎徹もははもオッケー
トレッキングシューズを履いて虎徹の水下げて出発
2時間の予定が、1時間半でした~
虎徹がサッサと歩いてくれたからだね
帰ってご飯食べたらすぐにグーグー寝ました
虎徹が
あらら、豚になるよ
ぶー徹ですよ
前々から思っていたんだけど、
横断歩道で待ってても車は止まってくれたことがない
まったくではなく、ほとんどだけど
横断歩道は人が道路を渡るためにあるのじゃないのか
と、いつも思っていた
そしたら、
今日は違っていた
寒かったので足踏みしながら、まだかなまだかなとした時
車が止まった
「えっ」
「どうぞ」と若い女の人が言う
「ありがとう」と頭を下げて小走りで虎徹と渡った
「虎徹、やさしい人だったね」と話しながら次の道路へ
また足踏みしながら、まだかなまだかな・・・
また車が止まり「どうぞ」と言う
「ありがとう」と頭を下げて小走りで・・・
今日はすごいね
2回も優しい人に会えて
良い日だったのだろうか
それとも、
犬好きの人達だったのだろうか
なんか不思議な日だった
おまけの水菜の花
もうすぐ誕生日のちちに息子からプレゼントが届きました
RIPSTIK リップスティックというらしいです
ダイエットグッズじゃないのと思ったら・・・
アメリカで100万台以上販売し続けるレーザー社のボードなんですって
スノーボードのような回転機能
体をひねるだけの加速とカーブ
すべり止め付きデッキ だそうです
さすがちち
最初から乗りこなしています
大したもんです
スケボと違って坂も上れる
いい運動だって言ってました
虎徹は、枯れた松の枝を咥えて走り回ったり~
大好きな木で遊んだり~
いっぱい遊びましたよ~
緑地公園の桜も咲き始めました~
海風が強いからいつもは遅いのにね
前も思ったんだけど、
アマゾンの箱って大き過ぎない?
倍以上あるよ
料金とか、箱の種類を少なくってことなのかな
何が入ってるんだってドキドキするんですけど
私だけ