goo blog サービス終了のお知らせ 

お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

久々のプール

2025-01-21 16:52:00 | 日記
長いこと洗っていなかった愛車。
タイヤも泥だらけ。
見れたものではありません。
洗おう、洗おうと思いながら寒くて延ばし延ばしにしていて先程やっと洗車しました。

一時間もかからないのに面倒な事ですが洗えば気持ちが良いです。









左の後部ドアに傷が3個ありました。おそらく隣に停めた人の車のドアが当たったんだと思います。
ちょっとしたことかもしれませんが気持ちの良いものではありません。😭

塗料が剥げているのでぶつけた人も知らないはずはありません。
主人が帰ってきたら応急処置をしてもらいます。

主人と言えば洗車して拭いた後車を動かしていたら幼稚園のバスが視界に入りました。手を挙げたので思わず私も挙げました。(笑)

明日は西本願寺の広島別院に園児を連れていきます。
子どもたちは仏様の事をどこまで知っているのでしょうね。


さて話は変わり
3日未明腹痛でお手洗いに行った後に大変だった事を記事にしました。
あれから鍼灸院で右手首の治療、皮膚科、耳鼻科、脳神経外科を受診しました。

脳神経外科は無症候性脳梗塞と言う脳の中に点々があり2年に一度この時期にMRIを受けています。
今回も異常なしで何かあれば受診してくださいとの事でした。

40代で受けた脳ドックで年齢の割に点々が多いと指摘され以降毎年MRIを撮っていましたが変化が無いので近年は2年毎にMRIを撮っています。
昨年は目眩でCTを撮りました。
いつ何が起こるか分からないので日頃から検診はきちんと受けています。

昨日皮膚科に受診して傷を診てもらいました。
まだ赤くはなっていますが傷は治っているので薬は必要が無くなり今日からプールもOKとの許可がでました。

昨年末のALFEEの武道館とファイナルの大阪城ホールに参加する為体調に気をつけてプールは20日から行っていません。
ですから1ヶ月ぶりのプールです。

今朝は気合いを入れてスポーツクラブに行きました。
歩行コースを歩きながら思ったのは泳がなくても歩けば良かったと。
水が口元にかかってもカットバンを貼ってマスクをしているのでそこまで心配しなくても良いのです。
コロナ以降プールでマスクを着用しているので違和感はありません。
えっ!?と思う方もおられると思いますがお風呂の中でもマスクをして入る人は沢山おられます。

久々に皆さんとお会いしました。
コーチが今年初めてでしょ?って聞いてこられました。
怪我の話をするとご主人も元旦にスキーに行って骨折され今仕事を休んでおられるそうです。

怪我は一瞬、治るのは時間がかかる。

今の私の顔
左鼻が腫れているので若干左側は腫れていることと右側の唇の裏は硬くなっています。
左鼻の下から右唇まで斜めにきれいに線が入っているので知らない人が見ると口蓋裂の手術?と思われるでしょう。

今朝も知り合いがプールの中で私たちはあなたの顔を知っているから怪我と思うけど知らない人は手術したのかと思うと言われました。
コーチは嫁入り前でなくて良かったね〜って(笑)

この傷3カ月くらいは残ると言われました。
若ければ早く消えるのでしょうが3カ月以上かかるだろうと思います。
耳鼻科では鼻の腫れも時間と言われました。

プールの後に内科受診して帰りました。
主治医に話したらウイルス性胃腸炎かもしれませんと。
倒れたことは記憶が無いと言うとよくあることだそうです。
血流が頭に流れていない状態だそうで、女子学生が朝礼とかに倒れるのがこう言う状態だそうです。

コメントをくださった方のお知り合いに夢遊病者のような人がおられると。
それを読んで怖くなり先日の脳神経外科でも夢遊病者ですか?と聞きました。
違いますよ!って言われ安堵したのですが今日も同じようにお聞きすると(笑)全く関係ないと言われ思い過ごしで良かった!と安心しました。

もし脂汗が出てふらつくようなら下にかがむ(腰を下ろす)ようにと言われました。
ふらつくことはありますが油汗がでたことはありません。
こう言うアドバイスを聞くともしもの時にサッと行動しなければとつくづく思いました。

そうそうコーチが飲み会があって家に帰って倒れてテーブルで打った!と両腕を挙げました。
両方の手首から肘の間に紫と黄色の皮膚がハッキリ!
そう私も顔がこの色になりました。
まだ腕の方が見えないから良いけど私はアルコール飲んで倒れた理由ではないです。
コーチどのくらい飲んだんでしょうね?

コメント (11)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 解体セール | トップ | 新聞記事 »
最新の画像もっと見る

11 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (一年生)
2025-01-21 18:23:21
こんばんは一年生です。

日中は少し暖かくなり洗車するにはよかったですね~

顔のけがはかなり大変だったんですね~

男性の昔けんかでくちびる切ったことがあるような感じなのかな?

結婚前じゃなくてよかったですね~?(笑)

プールに入れるようになったということは

かなり傷口がよくなったということなんでしょうね~早く元どうりの顔になればいいですね~
返信する
Unknown (1948of)
2025-01-21 19:00:54
プールも許可になり大分回復されて良かったですね。傷は時間が掛かりそうですが日にち薬ですね。
お大事になさってくださいね。

私の指の骨折、半年過ぎましたが未だ動作によりズキッと疼きます。
今日は肩のリハビリに行きました。
痛かったです!
返信する
Unknown (せしお)
2025-01-21 20:29:05
私も車を洗いたいですが、今の時期は雪解け水とかですぐドロドロになっちゃうからな~(;^_^A
下回りだけでも洗わなくては!
返信する
Unknown (pmhmsora825)
2025-01-21 21:00:52
怪我は一瞬。治りは遅い…まさにそうですよね。私もだいぶ痛みは無くなってきてますが、まだ鈍い痛みが角度によって出たりしています。
治りは遅いですが、ゆっくりと…お互い治していきましょ(*^-^)
返信する
Unknown (キキ)
2025-01-21 21:33:04
一年生さん
こんばんは!
一年生さんのブログに奥様が車を洗ったら雨が降ったと書いてありましたね。私もせっかく洗ったのに雨だと嫌だなって思いましたがやはりあこまで汚いと洗わざるを得ません。お向かいのご主人はとてもマメな方でよく洗われて感心しています。。月イチでも洗えば良いのにコーティングのお陰で乗りっぱなしです。

怪我は最初と比べると随分回復しましたが顔の中心なので気になってなりません。
薬を何度も塗ったお陰で思いの外早く治りましたが分からなくなるまではまだまだ時間がかかりそうです。
おそらく残ると思います。
それがとても悲しいです。
返信する
Unknown (キキ)
2025-01-22 07:37:38
1948ofさん
リハビリ後の痛みが少しずつ改善されていくと気持ちも楽になりますね。
子どもが怪我をしてもあっという間に治っています。
やはり年齢にはかなわないとつくづく思います。
返信する
Unknown (キキ)
2025-01-22 07:41:44
せしおさん
書かれていること理解できます。
洗車って1年に5回もしてないです。
綺麗にしてある車を見るたびに洗わなきゃ!でした。
雨が降らないことを願います。
返信する
Unknown (キキ)
2025-01-22 07:46:14
>pmhmsora825 さんへ
>怪我は一瞬。治りは遅い…まさにそうですよね。私もだいぶ痛みは無くなってきてますが... への返信

ホント年齢と共に治るまでの時間がかかります。
昨夜も室内を見渡して危険箇所が多いことに気が付きました。
何も置かない訳にはいかないし、結局自分で気をつけるしかないんだなあと思いました。
返信する
Unknown (yasukon)
2025-01-23 07:04:23
おはようございます。

しばらくブログの更新が無かったのでどうしておられるかと思っていましたが安心しました。
病院へもしっかり行かれて検査を受けられて安心されましたね。
私も安心しました(@^^)/~~~

車の傷 ショックですね。
気分も落ち込みますよね。
ご主人様、 綺麗にしてくださいましたでしょうか・・。
返信する
Unknown (yasukon)
2025-01-23 07:08:16
言葉足らずでしたが 解体セ-ルの記事が出た時は読ませて頂きほっとしました。
お身体に異常はなかったのだと・・。

メルパルクのレストランも懐かしかったです。
路面電車 そうそうつい見入ってしまう窓辺からの風景ですよね。
返信する

コメントを投稿