お元気ですか?kikiの日記

以前のブログをやめ改めて立ち上げたブログです
今日も楽しい日でありますように

昨日は全くダメでした

2021-03-24 13:42:01 | 日記
昨日の朝、別のブログにコメントを頂いた方に返信しました

そこまでは至って普通でした

その後、こちらのgooブログを開いて一度閉じました

その後また開こうとしても全く画面が出ません

アンインストール後にインストールすれば見ることはできます
しかし一度閉じるとまた開かなくなり、何度もアンインストールとインストールを繰り返しました

もう1つのブログは大丈夫と思っていたのですが…

仕事が終わり車で見てもやはり見れません😂

同じようにアンインストール、インストールの繰り返しです

そしてそして、LINEも見ることができません

たまたまスマホを見ているときにLINEに入ったのは誰からと分かるのですが、時間が経って開くと相手はわかりません

LINE電話はできました

そしてもう1つのブログも起動していないことが判明しました😂

なので今日も仕事がお休みなので早い時間にショップに行く予定にしていたのです

しかし起きて確認すると嬉しいことにバッチリ起動しています😃💕

昨日あれだけ苦しんだのは何?

今の時代アナログじゃないのでこう言うのが一番困ります😂

やはり職場からのLINEが来ていました

最初は

ルーターが壊れたのが原因かと思っていました

一昨日突然異常の赤ランプが点灯したのです

自宅は山の中にあるので電波状態📶がとても悪くてルーターのお世話になっています

でも電話もネットもできるのでルーターは関係ないし、中国からのLINEの停止は関係ないし(笑)

色々考えました

お昼前にルーターの交換に来られたのでお聞きしましたが、何故ですかね?でした

まあ普通に使えるようになったので良しとします


工事の方にALFEEのファンですか?と聞かれました

室内は至るところにALFEEです



櫻井さん直筆のワインの瓶は宝物ですとお見せしました😀

私の熱い口調に生き生きされてますね、元気の源ですよ❗と言われます

今ライブありますか?って

その方のお友達の知り合いがALFEEファンだそうでライブはいつも参加されておられるそうです

やはり生き生きとされてるそうです

私は最近体調不良なので生き生きとはしていませんが、ALFEEの事を語るなら生き生きとしてるのでしょうね

お顔も知らないけど必ず地元公演には参加されるとのこと

どんな人でしょうね

修理や取り付けに行かれる仕事なので色々な方に会うそうで熱烈な郷ひろみファンの方もおられるそうです

ALFEEの話題なので

先日の食事会での話です

今の職場に異動した4年前に一緒に組んだ職員が異動願いを書いた訳でもないのに異動になったそうです

次の職場は私が以前いたところです

4月から異動する職員と組む相方の先生がアル中でした

元学校の先生です

何かのきっかけで話したとき、私も子どもを産む前はよく遠征していたと話されました

今はALFEEから遠ざかっておられるようです

私が○○先生はアル中で妹さんと東京や横浜にも参加されてたんだって

そう言うと皆、アル中が何で東京に行くん?と聞いてきました

ALFEE中毒だからアル中だと言うと爆笑でした☺️

上司がその仲間内での話なんだね
知らなかったらアルコール中毒だと思うよね って

上司が異動して来られた頃はALFEEファンとは一切言わなかった私です

一度ご一緒にライブに参加したいですと話したことがあります
ありがとう❤️って言われたけど、ライブもないし😂

今週の土曜日はチケット買ってるので久しぶりにお三方を拝見できます😃💕

とってもたのしみです


明日は修了式
いよいよ明後日から春休み突入です
先ほどカレンダーを見て出勤時間が早いことを知りました

見て良かった❗
大変なことになるところでした💦
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待していたのに

2021-03-22 16:25:05 | 日記
土曜、日曜とかなりの雨☔でした
今日も朝から時折降ったり止んだり

それとともに強風で竿が飛ばされそうです

今日は週休だったかな?
それとも年休?

どちらにしろ3日連休です


実は先週の金曜日の食事会から帰って、11時頃かな?

食べて帰る時にも少しだけお腹が痛いなあって感じでした

時間とともにお腹の痛みがひどくなって脂汗がでます

トイレから出られない状況になり小一時間トイレにこもりました😂

それに吐き気も始まりました

四年前に牡蠣を食べて、(忘れもしない3月21日)二日後に職場で吐きました

その夜、夜間救急センターに受診したのとほぼ同じ状態になりました

あの時は牡蠣が原因だったけど今回はこれと言って思い当たるものはありません

胃がムカムカしたからかも?

あんなに美味しいお料理がもったいないことです

先ほどパソコン教室の帰りにお店の前を通ると、すでにお手軽ランチは終了となっていました


今朝のお弁当
アップできない❗
良かった❗
この写真アップするのに2時間かかりました

この間草取りやら諸々ゴソゴソ

先日セリアでカッコ良さにひかれてお弁当風呂敷を買いました😃💕

久しぶりのお弁当箱と言っていました

以前のお弁当箱はご飯が多く入っていたのにこのお弁当箱はおかずの仕切りが大きいので、ほとんど使いません

今日は仕切りを取っています

おかずを入れるのにとても楽チンでした😃💕




があっという間に咲きました

入学式は満開の桜の頃って昔の話となりましたね

修了式頃がこちらは見頃かもしれません


今日のセンバツ、第3試合に母校の試合を見れると喜んでいたのに、昨日の雨で明日に順延となりました😂

お休みなのでラッキー😃💕って喜んでいたのに

残念😂

明日は仕事なので見れない❗
初戦突破できますように🙏
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れが半端ない

2021-03-20 14:09:49 | 日記
今週は月曜日をお休みにして4日連続で勤務しました

年休休暇をどんどん取得してるので1日働いて1日お休みすると言う体に楽な勤務だとは思うのに何故だか、体調の波があります

特にストレスが溜まると胃がムカムカ

これって30年前から続いています

ストレスがないと胃の不快感も全く感じないのに薬💊を飲んでも改善しません

私はストレス発散の仕方が下手なのでしょうね

さて先日心臓バクバクのタイトルでアップしましたが…

一昨日上司が会議に出席して定時に来られました
みんな緊張しながら普段通りの顔をしています

お茶を入れてくれる?

重々しい空気の中で来年度の発表がありました

ここの○○、全員異動はありませんでした

やったー😃✌️

その言葉に皆さんホットしたのです

中でも誰にも言わなかったけど私が一番その思いは強かったと思います

来年度で退職をする予定です

再雇用される先生方はとても多い中で辞めずに勤めて❗って言われますが1年、1年を考えながら勤務しました

2クラスなので正規職員は四人
でもまた一人欠員でのスタートとなります

少子化に伴い利用する子どもが減少しています
先日教育委員会から1クラスの話を打診されましたが、それにはムリがあります
特にコロナ禍での密
これは納得できないことを上司が言われたそうです

いつも来てくださる臨時の先生が採用試験を受けて今年度から晴れて採用となりました

採用試験を受けるにあたり試験前に受験者に希望調査をされたようです

私が受けた時代とは様変わりしています

今の職場が慣れているので採用されたら○○に勤務したいと記入されたのに、蓋を開けると結果は他の職場でした

まだ発表のある前に私達が先に知ったことになります

そして4月からのスタートは私と組むことも決まっていたのです

正規職員と臨時職員は子どもを見ることは同じでも書類から学校、保護者、区役所と連携を取りながら仕事をするのでとても責任が思いので、人によっては臨時採用が気が楽なのでそれが良いと言う人もいます

しかし仕事が常にあるわけでなないし、長年臨時職員をしていても臨時はどこまで行っても臨時なのです

退職後に
再雇用でこのまま働くか、臨時で働くかの選択肢もあります

欠員が多いので市は再雇用を勧めています

しかし責任の重さを思えば臨時でこの日に来てくださいと言われれば行けば良いのです

私にそれが務まるか?
今まで正規職員としていたのに臨時としてどこまでできるかが未知の世界

もっと違う仕事もあるかとこの年齢で再就職も視野に入れていますが、再雇用であればまた異動もあり得ます

来年度の退職まで1年なので異動せずに残りたいと希望調査表に書いたけどもし再雇用となればそれは通らないでしょうね

それに結婚した初めての年のクリスマスの夜、カラオケに行ってその夜から耳鳴りが始まりました

今は両耳が耳鳴りに悩まされ、それに伴い聴力も低下しています

大事な会話を聞き漏らすまいと昨年の5月に補聴器センターを訪れました

耳鼻科の先生からはこの聴力で補聴器は必要ないと言われても、聞えは自分しかわかりません

両耳付けていても付けないほうが聞きやすいこともあります

疲れの原因はそれもありです

仕事中しか付けないのですが、完全に私の耳に合っていないので辛さが大です

高音はよく聞こえるのです

耳鼻科の先生が検査表をみて年齢からすれば妥当と言われても補聴器センターの方は聞こえが悪いと言われ10ヶ月経ってもまだ良しとはなっていない補聴器です

まだまだ補聴器センターのお世話になりそうです

こんな思いをしてまで働くのが負担でもあります

どちらにしろ1年を全うしなければと思っているところです



昨夜は職場で食事会でした
以前何度も行ったお店が移転して1月に新しくオープンしていたことを先日知りました

職場の同僚のご主人が行かれて大変良かった❗とのこと

あまりの美味しさに全部の写真を撮りました





中身が少し見えますね



お内裏様とお雛様の蓋を取ると
かわいいでしょ😃💕










最後にでたプリン

もうトロトロで最高😃⤴️⤴️でした

また行きたいお店です😃💕
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓バクバク

2021-03-18 09:17:29 | 日記
おはようございます

今朝も気持ちの良い朝です

日中の温度が高いと肌着の枚数を減らさないといけないけど寒がりの私は変化なし!

だけどカイロがなくなりました

一昨日ドラッグストアーに行くと定位置に並べてあったカイロがなくてお店の方にお聞きしました

もう不用なのでしょうね
棚の狭い所に置いてありました

大きいのと小さいカイロ、2袋買って帰りました

箱入りなんて全然ありませんでした


今朝は主人と私のお弁当を作りました


今日は幼稚園の卒園式です
コロナ禍で卒園児だけが出席なので、嬉しいことに園バスはでないので先ほど主人は本業の仕事に出かけました

園バスがなければ1時間15分も楽です😃💕
今朝も7時半まで寝ていました

私もお弁当作りを急がなくても良いので気持ちがとても楽です😃💕



さてこの時間、心臓バクバクです

今日は来年度の人事異動の内示が発表されるのです

10時から上司は区役所で会議に出席します

その時に各職場の職員名簿の用紙を担当者から渡され…

あ~ 想像するだけでドキドキしてきます

私の職場も欠員は分かっていても他の職員が異動ってことも十分にあるのです

もし○○先生が異動したら、私どうしよう?

今年になって、いやいや昨年の秋口からそればかり気になって話をしていました

誰が来るのか、誰が出るのか

誰が来てもすることは同じ

だけど私は一緒にTHE ALFEEのライブに参加した○○先生が異動して出て行くのだけは絶対イヤなんです😂

ここで書いても仕方ないけど今のメンバーで来年度も仕事をしたいのです


今日は これから病院受診してそのまま職場に入ります

昨日の日誌も書けなくて1番にしないと❗

本当に今日1日、どこの職場も手につかないのでは?

あぁ イヤだイヤだ❗


ただいまの時刻
12時35分
駐車場の車の中でお弁当食べ終えました

11時に病院に着いたのに待てども待てども呼ばれません😂

イライラすると血圧が高くなる
もう時間がないと立ち上がり受付に

今検査中とのこと

何分かかるか聞いたらあと5分ですって

その5分もどうなのか?

土曜日がお休みなので明日また出変えて来ることにしました

遅く行ったわけではないけど検査が入ると仕方ないですね

お昼を食べて診察も良かったけどやはり今日はやめた方が無難だったかな?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年度も二週間です

2021-03-17 11:04:42 | 日記
おはようございます
THE ALFEEの終わらない夢を久しぶりに聴いています

先週の再放送
1週間が早いです

とにかく1日の時間があっという間に経ちます

ふとカレンダーを見ると今月も残すところ二週間

今週の金曜日は卒業式
コロナ禍で在校生(4年と5年)は出席はありません

来賓の方もどの程度で出席されるのか?
職場の上司は中学校も保育園もお断りの連絡があったので、小学校はどうなんでしょう?

同じ敷地内にあるのに私は把握していません

在校生は当日はお休みとなります

きっとどこの学区も同じでしょうね

コロナで今なお何かにつけて差し障りが沢山!
早く終息して本来あるべき生活に戻りたいと毎日思います



来年度の利用申込みの手続き書類も全て提出しました
あと必要な書類が一枚残ったので昨夜仕事帰りに区役所に提出に行きました

8時前のことです
遅い時間なのでいつも横の守衛室から入ります

そこでふと コピーとった?

疑問に思い相方に確認しました

最初は強気に 取りました
そう言っていたけれど、書き直した書類ですよ!

そう言うと ???してません

でした😂

直ぐに上司に連絡して今日出直しとなりました

ちょっとしたことでもこれがお役所仕事なんです

どこからつかれても漏れのないようにしなければなりません

なのに今の官僚のしていることに腹が立ちます😒💢💢

おそらく氷山の一角なのかもしれませんね

腹が立つと思うほどイライラが増してきます

自分さえ良ければ
これって子どもも同じ

また来月から新年度がスタートするとしっかり言葉を強めて話します💪


毎晩帰宅が遅いので時間のある今朝は久しぶりにシチューを作りました



ホワイトソースが緩かったかな?と心配したけどバッチリでした😃💕


このル・クルーゼのお鍋
本当に使いやすくてテンション上がります😃💕

こんなに使われているとお鍋も喜んでいることでしょう

あとはもやしのナムル、たたききゅうり(叩いてボトルを入れただけ 笑)

その他にも作り置きがあるので遅くなっても直ぐに食べることができます


ほぼ毎週、主人が知り合いから釣りに行かれた魚をもらって帰ります

ほとんどメバル

大きな魚🐟なら嬉しいけど小さいと下処理が大変!

昨夜は主人がしてくれました

親しいご近所さんに先ほど8匹持っていきました

ハマチの刺身は必ずお願いするけどメバル程度なら私でもできます

私がしたわけではないけどいかにも私がしたように話しました(笑)

帰り道、庭に咲いているビオラが目に入りました






こぼれ種です

かわいいですよね☺️
パンジーよりも小さいビオラが私は好きです

庭はこぼれ種のビオラがあちらこちらに咲いています

プランターには10月に植えてこぼれ種は半年近くなって咲いています

お花も一生懸命生きているんだなあってつくづく思いました

さあ今日も頑張るぞ‼️😆👍❤️
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする