兵庫県加西市北条町北条1293にある北条五百羅漢。
いつ誰が作ったなど詳細が不明とされていましたが、平成27年に市の調査で、色々分かって来たようです。
私としては、色々解明されず、日本版モアイ像の様にミステリーに包まれたままが良いように感じています。

江戸初期の石仏約500体がほぼ原型を留めており、「誰かに似た像が」と古くから民間の信仰や伝承の対象になっています。

お寺さんの石仏を見ると、一体一体表情が違い
自分によく似た石仏もあります。

知り合いや家族に似た石仏も-----


夫婦でしょうか?
二人が寄り添い支え合っている石仏も
よそよそしく離れている夫婦の石仏
実は、蜘蛛の糸でしっかりと繋がっていました。

色々な事を空想しながら
羅漢様を参拝して来ました。