道の駅村岡ファームガーデン、香美町村岡国道9号線沿いの道の駅です。
但馬牛の原産地にふさわしく、ステーキや、山菜などを使った郷土料理が食べられるレストラン、地元の産物が購入出来る特産センターがあります。


すぐ隣には、観光案内所があり香美町の情報収集などに便利です。

駐車場内には、但馬牛のブロンズ銅ガーデンありました。

店内には、地元のお酒などの販売もされています。


店内には、昔の農具が展示されています。
ミノや草鞋などが展示されています。

炭を乗せた荷車のレプリカでしょうか?

炭を乗せた荷車のレプリカでしょうか?
昔は炭を山で作って藁の入れ物に詰めて町に売りに行ったのでしょう。
子供の頃、炭の入れ物から炭を出して七輪で使用した記憶があります。

ミノにも種類があるようです。道中ミノや猟師が着る猪とりミノなどが展示されています。

樵の道具も展示されていました。

道の駅の缶バッジも販売されていました。

ミノにも種類があるようです。道中ミノや猟師が着る猪とりミノなどが展示されています。

樵の道具も展示されていました。

道の駅の缶バッジも販売されていました。
但馬牛が描いてあります。

道の駅のスタンプも頂きました。
山陰海岸ジオパークのスタンプもありました。

但馬牛の里にふさわしく、但馬牛のコロッケやハンバーガーなど、美味しそうな料理がある道の駅でしたが、人が多く結局食べる事ができませんでした。

但馬牛の里にふさわしく、但馬牛のコロッケやハンバーガーなど、美味しそうな料理がある道の駅でしたが、人が多く結局食べる事ができませんでした。