フィンランド建築・デザイン雑記帳

森と湖の国、SUOMIのクリエーター達に想いをよせて....
チョット書き留めておきたいこと、昔の思い出・備忘録

夏のキャンプに重宝 携帯「マッカラ刺し」!

2006年06月26日 | デザイン

棒の部分を縮めると20cmほどになってしまい、ケースに入れて携帯できる 「マッカラ刺し」。
ソーセージを刺す、尖った先端部分も柄の部分に収納されてしまう優れモノ。


フィンランドは夏のメイン・イベント、ユハヌス (Juhannus、夏至祭=ミッドサマー)だというのに、日本は、梅雨のジメジメした気候が続いている。
サッカー好きの当ブログ管理人は、ワールドカップのおかげですっかり寝不足状態。 ブログの更新もままならず、何日もパスしてしまった。
度々チェックして頂いた方々、申し訳ない、ご理解の程を。 
今回お見せするのは、フィンランドの友人からもらったフィンランド夏の野外必携品 「マッカラ刺し・セット」(マッカラ=Makkaraとは、フィンランド語でソーセージの事)。

夏のフィンランドでは、屋外でバーベキューをすることが多い。
森の中のキャンプ場で、湖畔のサマーハウスやサウナ小屋で、人々は、いつまでも続く薄暮の時間を焚き火を囲んで楽しむ。
飲み物はビールか国民的アルコール 「コスケンコルヴァ(Koskenkorva)=無色透明なウオッカのような酒で、アルコール度は38度!」、 酒のつまみは、勿論 「マッカラ(Makkara)=ソーセージ」である。
人々が棒や木の枝の先に大ぶりの「マッカラ」を刺して、焚き火の火にあぶる写真など、どこかで目にされたことがあるだろう。
焚き火を囲んで食べるマッカラは、大きな輪の形をした「レンキ・マッカラ」にするのが通。
是非これを選びたい。
マッカラを刺すための棒や木の枝を、毎回屋外で探すのは大変だというので、登場したのが、この携帯用の「マッカラ刺し・セット」である。



フィンランド、国民的アルコール「コスケンコルヴァ(Koskenkorva) 」と国民的酒のつまみ「マッカラ(Makkara)」


日本では、まずお目にかかれないが太さ4~5cmほどで直径が20cm近くもの輪に近い形をしたソーセージだ。 
輪のように丸くなったものを特に 「レンキマッカラ(Lenkkimakkara)」と呼ぶ。
フィンランド語でレンキ(Lenkki)とは、リング、輪のような形 という意味だが、ランニングで「チョットひとまわり走ってくる」などの場合にも使う。
学生寮で同室だった運動好きのペッカ(Pekka)の、 Lähden lenkille と毎日のようにジョギングに出かけていく時の声を思い出す。




ソーセージを刺す 先端部分を柄から少し出してみた状態。
食べるときは、この位まで縮める。




ラジオのロッドアンテナのように伸縮する棒の部分を、もう少し出してみた状態。
先端の尖っている部分にマッカラを刺して、焚き火であぶる。




伸縮する 棒を最大に伸ばした状態で、長さは1m位。




これは、何に使うのだろう? 魚?
先端のパーツは全てネジ式になっていて、他のものに取り替えられる。




「マッカラ刺しセット」の全てのパーツ。
勿論、ナイフやホークも用意されている。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
● 6月26日(月)、フィンランド各地の天気、日の出・日の入り時刻

* ロバニエミ 曇りのち雨 気温14度c
  Sun does not rise or set doday.

* タンペレ  晴れのち曇り 気温21度c
  日の出=3時46分 日の入り=23時10分

* ヘルシンキ 曇りのち晴れ 気温21度c
  日の入り=3時58分 日の入り=22時49分

Quoted from 「Finnish Meteorological Institute homepage」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・




【写真・撮影】 管理人

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Kesakuu( 6月 )夏、フィン... | トップ | アールトのランプ、A910を分... »
最新の画像もっと見る

デザイン」カテゴリの最新記事