
切手: 2013年に発行された「The Centenary of the Union of Finnish Actors」と題した切手6枚組。
「フィンランド俳優組合の100周年」記念切手
ハリウッド映画やアキ・カウリスマキ映画でお馴染みの顔も登場。
左上から リトヴァ・ヴァルカマ( Ritva Valkama )、エスコ・サルミネン( Esko Salminen )、オウティ・マエンパー( Outi Mäenpää )
左下から マルッティ・スオサロ( Martti Suosalo )、クリスタ・コソネン( Krista Kosonen )、アク・ヒルヴィニエミ( Aku Hirviniemi )
どの雑誌だったか忘れてしまったが、フィンランドのデザイナー クラウス・ウェルプ(Klaus Welp)のグラフィック作品を観て、その素晴らしさに感動してしまった。
そのことを、フィンランドの友人に話したところ、クラウス・ウェルプがデザインした切手を何枚か送ってくれた。
どれも素晴らしく、再び感激というわけで、その一部を紹介しよう。 その2です。

切手: エスコ・サルミネン( Esko Salminen )
カウリスマキ兄弟のどちらの映画にも出ていましたね。

切手: クリスタ・コソネン( Krista Kosonen )

切手: マルッティ・スオサロ( Martti Suosalo )

切手: 2012年発行 ロンドンパラリンピック大会記念切手でのフィンランド代表選手たち 切手2枚組シート
パラリンピックの選手が記念切手の紙面を飾った、初めて切手である。

切手: 陸上競技 100m、200m 代表、レオ・ペッカ・タハティ (Leo-Pekka Tahti )
ロンドンパラリンピック 100m T54クラスで優勝している。、

切手: アーチェリー代表、サーナ・マリア・シニサロ (Saana-Maria Sinisalo )
フィンランドとスウェーデンの間にある島、フィンランドの自治領、アハヴェナンマー ( Ahvenanmaa、オーランド Åland )出身の選手。

切手: 2012年発行 「90's Stars」と題した 切手6枚組シート
左上から カイヤ・コー( Kaija Koo )、ヤリ・シランパー( Jari Sillanpää )、ラウラ・ヴォウティライネン( Laura Voutilainen )、ヨリントゥ( Yölintu )
左下から エージェンツ( Agents )、アンナ・エリクソン( Anna Eriksson )

切手: 2015年発行 「Million miles away」と題した 切手6枚組シート
左上から The Rasmus、Him、Apocalyptica
左氏から Children of Bodom、Hanoi Rocks、Nightwish
フィンランドのヘヴィメタル、ハードロックファンには嬉しい記念切手でしょうね。

切手: ナイトウィッシュ( Nightwish )

切手: チルドレン・オブ・ボドム( Children of Bodom )

切手: 2014年に発行された「Tove Jansson 100 years」トーベ・ヤンソン生誕100年 記念切手2枚組シート
1914年ヘルシンキに生まれたトーベ・ヤンソンの生誕100年にあたる2014年、記念切手が発行された。
白黒写真でデザインした、この切手はお洒落でスマート、 ウェルプのグラフィックセンスが感じられる2枚。

切手: トーベ・ヤンソンの生誕100年

切手: トーベ・ヤンソンの生誕100年