JA4VNE ☆ Log Book

CWとコンテストそして
無線旅が大好きです!






PHOTO: 沖縄県竹富島コンドイ浜

今日の石垣島は青空です!

2022年04月22日 | 旅と無線

4月22日金曜日の朝10時です.沖縄県八重山地方は「曇り一時雨」の予報ですが、今のところ晴天が広がっています.気温は27℃、湿度82%と外は蒸し暑いです.幸い今回も宿泊先のホテルで、4階ながらロケのよい角部屋が取れ、モービルアンテナ サガ電子・CM-144W7 をベランダから出すことができました.

 

 

 

お天気はFBなんですが、今のところコンデションはイマイチ・・・ 

昨日夜、7MHzでQSOできた 鹿児島県姶良市移動の 8J6AMAMI/6局が、当局にとっての石垣島移動 1st QSOです. 今朝は朝6時台に7MHzバンドでEスポが発生していたようで、8~6エリアまで20局とQSOいただきました.JI2NOT局、クラスター レポート感謝です! 今現在は7MHzは国内がスキップ?していて、中国しか入感しません. QSYした10MHzで鹿児島市の局に(弱いながらも)コール頂いただけで、ほかのバンドも まだ開けていないようです.

『ちむどんどん』の八重山移動!です. お相手、よろしくです!!

 

DE  JA4VNE/6  沖縄県石垣市


今日21日から 八重山へ移動します

2022年04月21日 | 旅と無線

4月21日木曜日から25日月曜日まで、沖縄県石垣市に滞在します.石垣島ではホテルからの運用で、中日の土曜には八重山郡竹富町の西表島からの運用も予定しています.HFハイバンドがを中心となりますが、聞こえていましたらコールをお願いします.

ANA1267便  岩国 → 那覇  移動中です

 

DE  JA4VNE/6


大分県東国東郡 姫島村 移動

2022年03月28日 | 旅と無線

3月27日 日曜日、大分県東国東郡 姫島村( JCG#44010/A    IOTA: AS-012  Kyushu's Coastai Islands)へ移動し、CWで 347局(のべ)とQSOできました.コールを頂いた各局ありがとうございました.また、クラスターにレポートを上げてくださった各局、おかげさまでたくさんの局からコール頂けました.感謝です!

 


日曜日早朝4時半に中津市のホテルを出発し、国東市の国見町・伊美港に到着.さらに6:20発の姫島村営フェリー 第一便にモービルごと乗船、20分の船旅を経て姫島港に上陸しました. 前日までの荒天から初夏のような陽気となり、絶好の無線日和です! しかし、せっかく早朝から離島移動をしたのですが、無線機とアンテナのセッティングでトラブル(SWRが高い!)が発生して、結局オンエアが出来たのは9時を回ってからとなりました.

 


ハイバンドはこのシーズンなりのコンデションで、18MHzでは6局とQSO出来たものの、10、14MHzがFBなコンデションで忙しかったこともあり、21MHz以上はワッチも出来ませんでした.また、SSBもまったく出す余裕がありませんでした.

 


 

 7MHz  CW   122局

10MHz  CW  157局

14MHz  CW    62局

18MHz  CW      6局

______________________

合計             347局(のべ)

 

今週は国内コンテストがなく、思惑通り(hi!)全国からたくさんコールを頂き、姫島港から18:00発の最終便のフェリーで島を後にしました. 各局ありがとうございました!(今夜は中津市泊まりです)

 


【QSL】 JARLビューロー / eQSL / LoTW    ★28日朝、データをアップしました

 

 

DE  JA4VNE/6  大分県中津市にて


27日 大分県東国東郡 姫島村へ移動します

2022年03月26日 | 旅と無線

3月27日 日曜日(明日)、大分県東国東郡 姫島村( JCG#44010/A    IOTA: AS-012  Kyushu's Coastai Islands)へ移動します.土曜日夕方 大分県中津市に入り、現在市内のホテルに宿泊しています.明日早朝、姫島村営フェリー 第一便(伊美港 6時20分発)でモービルごと姫島に上陸する予定で、8時半ころにはQRVしたいと思っています.


▽ JA4VNE-9 軌跡(aprs-fi.)


 

【バンド】 7ー28MHz CW中心(コンデション次第) 

【QSL】 JARLビューロー / eQSL / LoTW

 


聞こえておりましたら、ぜひコールをお願いします!

 

DE  JA4VNE


Aprs軌跡・南阿蘇~山口

2022年01月10日 | 旅と無線

「オール熊本コンテスト」熊本県内局として参加するため 、1月9日(日)未明に山口を車で出発し、日の出前に熊本入りしました. 移動地は熊本県阿蘇市にある阿蘇外輪山・大観峰930mですが、なんと国道212号線が山頂近くを通っているので、アクセスは抜群! この場所で朝9時からのコンテストに、HFバンドを中心に参戦.(既報) そして18時のコンテスト終了後は、南阿蘇村まで移動し村内の温泉ホテルに投宿、温泉で日中の疲れを癒しました.



翌10日(月・祝)午前中は阿蘇市/阿蘇郡で移動運用をするつもりだったのですが、なんと!ハムログを動かすノートPCの電源コードを家に忘れてきてしまいました. 昨日丸一日CTESTWINを動かしたので、PCの電池残量は20%以下・・・ 無線機を動かすための電池はたっぷり用意してきたのですが「不覚」でした.PCが使えないとなると当局の無線運用モチベーションも 20%以下に・・・ なので、このまま下道を通って帰ることにしました.無銭家ですからネ (hi)



車載の FT1D(5W)+50cm外部アンテナでAprsビーコンを出しながら、南阿蘇村~山口市までのロング・ドライブです. 

ホテル前の国道57号を出発して、国道212→210→211→500→322→九州道(小倉南IC)→関門道→中国道→山陽道(埴生IC)→国道2→262 自宅着! が主なルートです.30分くらいの休憩時間を含めて、所要時間は5時間でした.


熊本~大分、大分~福岡県境の山深い九州山地は歯抜けになりましたが、概ねのルートで Aprs fi. に ” JA4VNE-9 ” の軌跡が表示されていました. この【軌跡情報】はAprsサーバーに保存・蓄積され続け、Aprs.fi で簡単に検索することができるので、もしもの時の「アリバイ証明」にも使えます.(hi)

 

DE  JA4VNE


石垣島行き「まんぼうで中止」

2022年01月07日 | 旅と無線

新型コロナウィルス・オミクロン株の感染拡大で、政府は 沖縄・広島・山口の3県への「まんえん防止」適用を、今日 正式に決定する方針のようです.当局は1月24日から沖縄県石垣市と竹富町への旅行(ちょっとだけ無線運用も)を予定していました.

山口県東部で、広島県と隣接する岩国エリアが「まんぼう」の対象地域のようですが、さすがに「まんぼう県(山口)→まんぼう県(沖縄)」への旅行はマズイので、今回は中止することにしました.



予約していた新幹線、飲食店、観光施設等は昨日のうちにキャンセルしたのですが、ANA国内ツアー(フライト、ホテル、レンタカー)はまだしていません.出発日がすでに間近に迫っているので、今日現在で旅費の20%がキャンセル料として取られます.今後、コロナ感染拡大防止ため「無料キャンセルの対応」がアナウンスされることもあるので、期限ギリギリまで様子見をしています.

最近購入したサガ電子 CM-144W7用3.5MHz用コイルをスーツケースに忍ばせて、家族が寝ている(?)夜間・早朝に旅運用を楽しもうと企んでいましたが、残念ながら「まんぼうで中止」となってしまいました・・・『残念!!』

 

DE  JA4VNE


オール九州コンテスト ~宮古島市移動

2021年11月24日 | 旅と無線

11月22日(月)2 1:00 ~23日(火・祝)15:00まで「第42回オール九州コンテスト」(JARL九州地方本部 主催)が開催され、昨年の石垣市 JCC 4704 に続き、今年も沖縄県に乗り込み「管内局」として参加させていただきました.今年は宮古島市 JCC 4714  です.初めて宮古島に来たので、無線&観光「ひとり旅」を楽しみました.

 

▽ 移動運用時の eQSL(宮古島市 上空) ↙ 海上には軽石が見えます!!


 

コンテスト参加時の状況は 宮古島移動 4日目 で記事にしているので省きます.7MHzバンドは前日までのジャミングはなくなったものの、当局が参加した23日(火・祝) は9時~14時半ころまでは近場(6エリア)くらいまでしか飛ばず、6エリア以外の聞こえる局をコールしても『QRZ?』ばかり、50WなのにまるでQRP運用と錯覚しそうでした・・・

 

 

 

 

  ← 21MHzバンド以上は聞こえませんでした


 

オール九州コンテスト 参加各局、おじゃました6エリア局(沖縄県は聞こえず残念)、そして応援のコールを頂いた山口県のローカル局、JE6CIY/4、JF2AIA/4(モービル)、JA6EFA(JH4OUH/6)各局 、QSOありがとうございました!

なお、今回の「宮古島移動」は11月23日(火)で終了しました.移動運用時に各バンドごとコール頂いた各局、クラスターに上げてくださった各局、アイボールQSO頂いた宮古島在住のハム・JS6OWR 来間さん、みなさん 大変お世話になりました!! 

 

DE  JA4VNE


宮古島移動 4日目

2021年11月24日 | 旅と無線

11月23日(火・祝)宮古島移動最終日です.今日は「オール九州コンテスト」参加が目的の移動運用です.場所は2日目・21日に来た、宮古島の最東端にある半島・東平安名崎(ひがしへんなざき)に決めました.半島で切れる国道390号線沿いで、交通量はそこそこありますが、観光スポット・東平安名崎のひとつ手前にある駐車場なので、車はほぼ通過して行きます.市街地の平良から車で30分程度かかりますが、人気(ひとけ)は少ないしトイレもあるので移動運用にはお勧めの場所です.


▽ aprs.fi マップから

△  東平安名崎(11月21日に撮影)


コンテストは昨夜(22日)21時から始まっています.当局は7MHzバンド以上でのエントリーを考えているので、23日朝からの参加でも大丈夫(?). ホテルを早朝6時過ぎに出発し、暗いうちに運用場所の駐車場に到着.岬の灯台がまだ点灯しています.

お天気は「曇り、時々小雨」で、風が結構強くて寒いです.暑くならないので当局にとっては移動運用日和ですが、観光客には気の毒な天気です.


オール九州コンテスト参戦開始は8時から. 当ブログの オール九州コンテスト 記事  にも書きますが、昨年の石垣島移動と同じで 7MHzバンドは厳しいです.先島諸島と内地(日本 本土)は遠いんですねぇ・・・・ 

CWのみで運用するので CTESTWINを動かすため IC-705 をセット、リニアアンプHL-50B もつなぎました.数日続いた7MHzのジャミングがなくなりバンド中がクリアになったのですが、あまりにも聞こえないので9時前に14MHzにQSY.すでに九州から北海道まで開けています.

15時のコンテスト終了までのQSO実績は 21MHz以上は聞こえませんでした.15時からようやく7MHzで本土が開け始めたので「通常」の移動運用に切り替え、16時前までCWで 28局とQSOが出来ました.(16時撤収)



電源は IC-705用がCQオームのオリジナル・モバイルバッテリーOHM-PD65W、HL-50B用は新津ビジネスクリエーションの BL-50TXSを使いました.HL-50Bで50Wを出すための、エキサイターであるIC-705のパワーは4Wでよいので、朝8時から夕方16時までリグやリニアの電源を入れっぱなしで。180局くらいQSOしてもリグ、リニア共、電圧降下でダウンすることはありませんでした.BL-50TXSは予備でもう1個持参したのですが、出番なしでした。 なお、HL-50Bを冷やすためクーリングファン(乾電池ボックス)も回しましたが、ファンの風が寒いくらいで、今日は不要でした.

各局、QSO ありがとうございました.

 


宮古島移動 3日目

2021年11月22日 | 旅と無線

11月22日(月)今日は午前中は観光です.来間島→与那覇前浜→伊良部島→通り池→下地島空港17エンド と、有名どころをレンタカーで巡ってきました.お天気は雲が多いながらも晴れでラッキーでした.下地島空港17エンドの駐車場を出発したとたん雨になりました.当局の強運はまだまだ健在です!


▽ 下地島空港17エンド(発着する飛行機が真上を飛びます!)


午後からは移動運用の続きです.場所は伊良部大橋前の「いらぶ大橋海の駅」の駐車場を利用させていただきました.あいにく雨天ですが、晴れなら橋と島とエメラルド・グリーンの海、そして青空が絶景のビューポイントでしょう.(晴れならここで移動運用がやり辛いかも・・・)

アンテナはいつものモビホ「サガ電子 CM-144W7」.今日のような雨天でも気軽に運用出来るし、コンデションさえよければ結構飛びます! リグは KX2 + HL-50B で50W、12時30分に運用スタート! コンデションに合わせて10→14→18→10MHz バンドを行き来しました.CQ は宮古島市JCCコード 4714のほか、「伊良部島」の離島ナンバー JIA 47-135 を送出しました.最初のQSOでは離島ナンバーを間違えて送出してしまい、JA6のOMさんからQSOの際にご指摘頂き、修正しましました.(感謝!)


運用中、昨日アイボールした宮古島在住のハム・JS6OWR 来間さんが当局の電波を頼りに「いらぶ大橋海の駅」まで来て下さいました.ちょうど14MHzバンドでパイルを受けている最中でしたが、合間に昨日の先島ハム事情の続きが出来ました.ありがとうございます!


今日のQSO数はCWのみで 118局! 7MHzバンドはジャミングでNGでした.また、このアンテナとマグネットシートでは、21MHzの電波が乗りませんでした.昨日と同じ10、14、18MHzバンドでの運用でしたが、たくさんの局からコール頂きました.山口県のローカル局 JE6CIY/4局(山口市)やJA4LCI局(萩市)からもコールを頂きうれしかったです. 各局、ありがとうございました.


明日23日(火・祝)は「オール九州コンテスト」に参戦します!

 

DE  JA4VNE


宮古島移動 2日目

2021年11月21日 | 旅と無線

11月21日(日)今日は夜明け前から、宮古島市平良にある「パイナガマビーチ」近くの、トゥリバー地区に移動しました,めちゃくちゃ広い海浜公園です! このエリアでは 2023年に開業予定の「ヒルトン沖縄宮古島リゾート」の工事が進んでおり、大型クレーンが朝焼けに映し出されていました.今はのんびりとした雰囲気の公園ですが、ヒルトンが開業したらきっとエリア一帯が激変するでしょうね!

さて前置きが長くなりましたが、ここトゥリバー地区では7MHzバンドの運用を試みたのですが全くNGで、安定したコンデションの10MHzバンドにQSY.モービルホイップで、7時から9時ころまで15局とQSOすることが出来ました.驚いたことに、15局のうち1局は Slovenia の S57Vでした.まさかヨーロッパからコールされるとは思いませんでしたねぇ( ^ω^)・・・



午前中、宮古島の最東端にある半島・東平安名崎(ひがしへんなざき)へ向けレンタカーで移動した後、灯台まで徒歩で散策.コロナが落ち着いたこともあり、観光客で賑わっていました.当局はその後、観光客が集まる駐車場からは少し離れた人気(ひとけ)のない方の駐車場へ移り、11時30分から運用を開始しました.

ここでは宅急便でホテルに送っていた50Wリニア・アンプとギボシ式フルサイズ・ダイポールを使用し、コンデションに応じて18→14→10→18→14MHzバンドにQRV.60局からコールを頂きました.10~18MHzまで国内が開けFBなコンデションでした.21MHzはDXが開けていろものの、国内はあまり聞こえないのでPass.そして大票田のはずの7MHz、相変わらずのBadコンデションで結局1局もQSO出来ませんでした.3,5MHzもエレメントを足してチャレンジしましたが、地上高が確保出来ずSWRが落ちないので、QRVを残念、、、本日の運用は日没より相当前の16時にQRTし、撤収を開始しました.(宮古島は日没が18時ころです)

今日の午後は、この広くてトイレもある場所でのんびり運用出来たので、良かったです.


反省をひとつ、18MHzでThailandの  HS0ZNV からコールされてIOTA No.を聞かれたのですが、「Miyako Islands : AS-079」を把握しておらず答えられなかったこと・・・ 他エリアから運用するときには覚えて(メモして)おかなければいけませんね.


▽ スマホのカメラ機能の調子が悪く2/3しか画像が表示しません・・・


ここ東平安名崎で運用中に、偶然通りかかった宮古島在住のハム・JS6OWR 来間さんとアイボールQSOができました.144MHzをメインに沖縄本島や内地(日本本土)に向けたDXをされているそうで、先島地方のハム事情を色々と教えていただきました.50MHzにもアクティブだそうで、Eスポシーズンになったらお空でお会いしたいですね! なお、来間さんのアイボール写真を撮ったのですが、スマホのトラブルで映っていませんでした・・・(残念!)

各局、QSOありがとうございました.

 

DE  JA4VNE


宮古島移動 1日目

2021年11月20日 | 旅と無線

11月20日(土)から23日(火)まで、沖縄県宮古島市(JCC#4704/IOTA: AS-079 Miyako Islands)で移動運用を行います. 今日20日は13時半ころ 福岡>那覇>宮古空港に到着、まずはレンタカーを借りて池間島へと向かいました.この島の周辺で移動運用地を探していると、ありました! 池間大橋の宮古島側で、だれも来ない空き地を見つけました,


 


15時半過ぎ、KX2(10W)+サガ電子のモービルホイップ CM-144W7 での簡易運用のスタートです.各バンドをワッチしてみると14MHzだけ信号が聞こえるので、このバンドでCQを出すとクラスターにアップして頂いたこともあり、国内からの超パイル!!! 41局とQSO後、コンデションが落ちてきたので10MHzにQSY.ここでは13局からコールを頂きました.



そして17時過ぎに各局からのコールが一段落したのでQRT.4日間お世話になるホテルへと向かいました.モビホ+10W運用だったので弱い信号だったと思います.

各局、お相手ありがとうございました.明日もがんばります!

 

DE  JA4VNE


沖縄・宮古島 へ移動します

2021年11月14日 | 旅と無線


今週末、11月20日(土)から沖縄県宮古島市(JCC#4714)に移動します.主な目的はオール九州コンテスト に23日(火・祝日)管内局として参戦するためです. 昨年は石垣市(JCC#4704)からQRVしましたが、ハイバンドが大変FBなコンデションだったので今年も期待しています.

コンテスト以外の運用はお天気と運用場所次第なので、いつ出るか決めていません. もし聞こえていましたら、コールよろしくお願いします.


【バンド】 7ー28MHz  ※3.5DPも用意していますがQRVは未定  

【MODE】 ほぼCW運用です

【QSL】 JARL(コンテスト時も発行します)  eQSL    LoTW


 

DE  JA4VNE


GoToとリチュウム電池

2021年11月12日 | 旅と無線

「GoToとリチュウム電池」なんのこっちゃ? とお思いでしょうが、先ずは聞いてください.

賛否両論ある政府の観光支援策「GoToキャンペーン」ですが、昨年12月のキャンペーン停止前に当局は3回ほど無線旅で利用させてもらいました. 最新情報によると来年2月頃から再開の見込みのようです. 「旅と無線」好きの当局にとって利用しない手はないので、今から準備を始めています.


当局の場合、「GoTo」は基本的に公共交通機関を利用して旅をします.「無銭旅」なので現地での移動は安いレンタカー(@3,000/日くらい)かレンタサイクル or 徒歩です.

そこで重要なアイテムが軽量で長持ちなポータブル電源.これだけリチュウム電池を揃えたので、ほぼ一日遊べそうです. 問題は持ち運び方法でしょう.上の画像内①②③はKX2専用純正バッテリー.IC-705用 CQオームオリジナル " モババ "もあります.

新幹線なら問題ないのですが、航空機を利用するのであれば、航空会社のリチュウム電池に対する取り扱い基準を十分把握しておかないと、空港の手荷物検査所で泣き泣き「廃棄」する羽目になります.

当局がよく利用するANAの場合、預かりはNG(どこの航空会社もNGのはず).機内持ち込みは、100Wh以下なら数量制限がないようですが、100Whを超えて160Wh以下の場合、2個まで機内持ち込みが可能です.なので、当局が移動運用で主力に使うリチュウムイオン・バッテリー「新津ビジネスクリエーション BL-59TXS (153Wh)」は2個 揃えています.



▽ ANAウェブサイトから引用(抜粋)

 



事前に機内に持ち込むリチュウム電池のワット時定格をわかりやすく表記しておくと、空港の手荷物検査所をスムーズに通過できます.

さぁ、たまにはエリアを飛び出して GoTo「旅無線」を楽しみましょう!

 

DE  JA4VNE


<中止>今週末の沖縄県八重山移動

2021年08月16日 | 旅と無線

沖縄県の緊急事態宣言の8月31日までの延長処置による「自粛要請」に応じ、8月20日(金)~ 24日(火)に予定していた沖縄県八重山地方への 移動運用を<中止>します. 8月16日現在ダウンロード可能な  【 HamLog  ユーザーリスト/JA4VNE 備考欄 】に 石垣島(石垣市)、小浜島(八重山郡竹富町)の移動スケジュールが表示されますが、すべて<中止>ですので、よろしくお願いします.


▽ 沖縄県 新型コロナウイルス感染症特設サイト 

 


▽ QRZ.COM/db/JA4VNE サイト

 

DE  JA4VNE


北海道フェア

2021年06月03日 | 旅と無線

6月に入り、50MHzバンドはEスポシーズン真っ只中ですね~  8エリアの局と3年前の北海道旅行の思い出を話していたら、『 コロナが収まったら6月の北海道 に無線をやりに来てください! 6mが最高にFBですよ~ 』というお誘いがありました. そうえば、3年前の旅も6月初旬でした.少し肌寒かったけど、いい季節ですよね.その時は無線機を持って行きませんでした.次回はぜひポータブル8で運用がしたいです!!

▽6月初旬の富良野・美瑛の旅(2018年6月 撮影)


まぁ、当分おじゃま出来そうにないので、eQSLで雰囲気だけの「北海道フェア」開催中?です. 6,7月はこのデザインのeQSL(固定運用アカウント)をアップしています. QSOよろしくお願いします!

 

DE  JA4VNE