JA4VNE ☆ Log Book

CWとコンテストそして
無線旅が大好きです!






PHOTO: 沖縄県竹富島コンドイ浜

ベランダホイップ 1時間でAJD完成!

2023年02月24日 | 旅と無線

2月24日金曜日、沖縄県那覇市の「波の上うみそら公園」に面したホテルに移動中です。夕方、ホテルの7階ベランダから突き出したモービルホイップ(サガ電子 CM-144W7)と、ベランダに敷いたラジアルケーブルセット(CQオーム オリジナル)でQRVを始めました。

 

 

ホテルの部屋に設置したリグ類は写真の通り。とりあえず出力50Wでの試験運用で、7MHzバンド CWで、20時前から1時間ほどQRVしてみました。すると、クラスターにアップされたワケでもないのに、全国ネットで呼んでいただきました!

景色がよく那覇港が見える海側ではなく、那覇市内のビル群しか見えない街側の部屋をあえて選んだ(安いし!)のですが、JA本土方面(北東)に開けているので大正解でした!! 

 


 

6エリアから8エリアまで、計 27局とQSOいただきました。ありがとうございます!なんと、1時間でAJD完成です!!

 

DE  JA4VNE/6 沖縄県那覇市


伊良部島 絶景からの移動運用

2022年11月26日 | 旅と無線

多良間島 移動中止 「 RAC 宮古へ引き返し 」で、スケジュールが開いてしまった11月25日金曜日午後。 再び伊良部島(宮古島市伊良部)の ” いらぶ大橋海の駅 ” へ行くことにしました。

昨日24日の移動運用では、景色が雨にかすんでいましたが、今日はお天気が回復気味です。宮古島方面は相変わらず曇っていますが、伊良部島では雨も止んで観光客(私もですが)が少しづつ増えてきましました。

 

 

ここで当局の地元・山口市の JH4ISQ 久保さんとSNSで連絡を取ったところ、『 21MHz SSBで聞こえるか伝搬テストをやってみよう 』ということになりました。

早速、レンタカーに IC-705 +HL-50B、マグネット基台と CM-144W7 +マグネットアースシートMAT50 をセッティング。 21MHzバンドをワッチしてみると、1エリアの局がSSBで強力に入感しています。この時間帯(14時半)なら4エリア方面にも飛びそうな気がします。ISQさんの設備は 21MHzモノバンド5エレ+100W なので、さらに期待が高まります。

 

 

こちら伊良部島から、21,170MHz SSB でISQコールを開始。 するとSNSで、『蚊の鳴くような信号』というレポート。『 弱くても飛んでるじゃないですか~ 』 では次に、山口からコールしてもらったところ、ISQさんの電波は 57 と強く入感してきました!! さすが、5エレですね!

当局の電波は31~43QSBのようで、聞こえてはいるようです。一応レポート交換を終えて、次は14.170MHz にQSYをリクエスト。14MHzでも何とか聞こえているものの、21MHzより信号が弱い状況でした。

QSOが出来そうな2バンドで4エリア・山口なんとかレポート交換が出来たので、当局は大満足!! SNSでISQさんにファイナルを送り、伝搬テストを終わりました。( QSO TNX  JH4ISQ局)

 

 

伝搬テストを終えて、15時過ぎから 10MHz CW で移動運用を開始。 やはりこの時間帯は Poorなモービル運用でも結構飛んでくれます。(相手局に助けてもらっているおかげでもあります)

16時までに10MHz で 6エリアから7エリアまで 25局( JA5IVG局 クラスターにアップ TNX)、14MHz にQSYして7エリア2局とQSO。 そのあと、再び 10MHz に戻って 6エリアから8エリアまで18局(JH1DGY局 クラスターにアップ TNX)、17時が近づいてきたので、撤収することにしました。

 

 

25日金曜日は、多良間島 移動中止 「 RAC 宮古へ引き返し 」で予定外の 伊良部島での移動運用でしたが、おかげさまで「 絶景 」に出会うことが出来ました!

QSOいただいた各局、クラスターにアップしていただいた2局さん、大変ありがとうございました!! これにて今回の「宮古諸島 無線旅」は終わりです。 

 

夜ホテルで EchoLink ⇔ WIRES につないでCQを出したところ、WIRES 山口ラグチュールームで JR4HJP 森田さん(ルームオーナー)からコールをいただきました。オーナー様に無線旅のご報告が出来ました。(hi)ありがとうございます!

 

MNY TNX ES 73 !       DE  JA4VNE/6  沖縄県宮古島市


伊良部島からオンエア―

2022年11月24日 | 旅と無線

11月24日木曜日、「 宮古島 」滞在3日目です。 

23日早朝から東平安名崎まで行き「 オール九州コンテスト 」に参戦、そして雨に濡れながら撤収したため疲れが残っています。24日も雨天で、外でダイポール・アンテナを張ることができないので、アンテナ基台+モービルホイップ(サガ CM-144W7)で、のんびりオンエア―することにしました。

 

 

レンタカーで向かった先は「 伊良部島 」です。伊良部大橋で島に渡ると『 宮古島まもる君 』が出迎えてくれます。10時ころ着いたところは、 ” いらぶ大橋海の駅 ” の駐車場。この場所は天気さえ良ければ絶景が望めるビュー・スポットなのですが、昨年来た時と同じで、残念ながら景色が雨にかすんでいます。

 

 

各バンドとも、コンデションはイマイチであまり聞こえません。Eスポの発生が少ないこの時期、モービルホイップではこんなものでしょうね。 21MHzバンドをしばらくワッチ、11時ころ1エリアとSSBでラグチューされている宮古島の局を発見!しました。 30分後、QSOが終わったので『 地元局へのご挨拶 』コールをさせていた頂きました。

 

JR6TFE 山口さんです。宮古島市の中心部・平良(ひらら= 当局が宿泊しているホテルがある所)から出ておられるようです。設備は、IC-7300 100Wにダイポール・アンテナとのこと。伊良部島の対岸なので59で入感、しばらくラグチューを楽しみました。

12時を過ぎ、” いらぶ大橋海の駅 ” での運用は、比較的開けている10MHzバンドCWで再開! CQを出すと6エリアから1エリアまで15局とQSO。クラスターにアップ(TNX  JG2RIE局)いただき助かりました。

 

 

14時半。宮古島に戻り、トゥリバー地区にやって来ました。相変わらずの雨天に加え、ここではアンテナのマグネット基台が倒れるかと、心配になるくらいの強風が吹いています。 この場所からは、14MHz CWで25局。(クラスターにアップ TNX  JE9BGB局)10MHz CWで7局、7MHz CWで1局とQSOできました。

 

 

16時過ぎから21MHzバンドにQSYし、SSBをワッチ。アジアを中心にDX局はよく聞こえるのですが、日本語がまったく聞こえません。国内パスが無いのかな~?と思いながら、一応『 CQ 』を出すと、なんと滋賀県湖南市ポータブル局から、すんなりとコールを頂きました。 JG3LYE/3 西田さんです。59 QSB でFBに入感しています。驚いたことにダイヤモンドのホイップからのモービル運用とのこと。ホイップ・アンテナ同士で相性が良いのでしょうか?

その後、21MHz SSBでは1エリア千葉市の局とQSOを最後に、また日本語が聞こえなくなったので11月24日のオンエア―を終了。

 

 

ここトゥリバー地区では、宮古島市在住の JS6OWR 来間さんと再会! 一年ぶりのアイボールを楽しみました。 各局、ありがとうございました!! 

25日金曜日は多良間島(宮古郡多良間村)に行きます。 雨天なので、レンタカーからモービル・ホイップで出ます。たぶん弱い電波だと思いますが、聞こえていましいたらぜひコールをお願いします。

 

DE  JA4VNE/6   沖縄県宮古島市


オール九州コンテスト 宮古島移動

2022年11月24日 | 旅と無線

11月22日(火)21:00~23日(水=祝日)15:00 に開催の 第43回オール九州コンテスト(JARL九州地方本部 主催)に九州・沖縄管内局として、沖縄県宮古島市(JCC#4714)から参戦しました。 ここ宮古島は、昨年のオール九州コンテストでも「管内局 14MHz 電信 第1位」をいただいた縁起の良い島です。

 

    

移動場所も昨年と同じ宮古島最東端にある絶景・東平安名崎(ひがしへんなざき)です。ここは観光客のみなさんが下車するひとつ手前の駐車場なので、ほとんど車が入らず無線運用にFBな場所です。トイレもあります。

天気予報によると、宮古島地方は朝6時ころから本降りの雨になるらしいので、東平安名崎には午前4時30分ころ到着し、小雨の中、ギボシ式ダイポールアンテナを設営しました。リグ類は昨夜レンタカーにセッティングしていたので、アンテナさえ張れば、いつ雨が降っても大丈夫です!

 

 

案の定、アンテナ設営を終えて明るくなったころから本降りの雨になりました。もし30分遅かったらずぶ濡れになるところでした( ^ω^)・・・

6:00  7MHzバンドがすでに全国ネットで開けており、ごあいさつ代わりに7:30まで46局(Dupe含む)とQSOし、そのあとは本命 14MHzに移ってオール九州コンテストへ本格参戦!です。今日はラッキーなことにこのバンドもコンデションがFBです!!

14MHzバンドでは169局(Dupe含む)とQSOでき、昨年のQSO数とマルチを大きく上回ることができました。昼前後に、ほんの少しだけ青空が見えましたが、日中は ほぼ本降りの雨。車から出てダイポールのギボシを他のバンドに切り替えることができず、7MHz SSBでのサービスQSOもしたかったのですが、結局アンテナは14MHzのままでコンテスト終了時間の15:00を迎えました。

 

     

       

 

この駐車場は東平安名崎へ向かう観光道路沿いです。観光バスや観光客のレンタカーがたくさん通っていましたが、一時は傘を差すのも大変なくらいな大雨が降っていました。岬の灯台まで観光されたみなさん、『 せっかくの勤労感謝の休日なのに気の毒だなぁ・・・ 』と、コンテストに参戦しながら、心の中でお見舞いしておりました。

記事の写真にはありませんが日中雨が降り続き、アンテナ撤収時には ずぶ濡れになってしまいました。もっともここは南の島、雨天でも30℃近く気温があって、濡れてもまったく寒くないのが有難いですね~

 

▽ この画像は昨年< 2021年11月 > の東平安名崎と当局です( hi )

 

オール九州コンテストでQSOいただいた各局、大変ありがとうございました!

DE  JA4VNE/6   沖縄県宮古島市


22日から宮古諸島へ

2022年11月21日 | 旅と無線

明日 11月22日火曜日から26日土曜日まで、先島・宮古諸島の宮古島(宮古島市 JCC#4714)や多良間島(宮古郡多良間村 JCG#47004/E)で移動運用を行います。 主な目的は、22日(火)21:00~23日(水=祝日)15:00 に開催される 第43回オール九州コンテスト に管内局として参戦するためです。 コンテストの方は23日朝 07:00ころから、 JA4VNE/6  沖縄県宮古島市 でCWでの運用を開始する予定です。

 


また、25日金曜日には宮古空港からRAC(琉球エアコニューター)を使って多良間空港へ移動し、念願の多良間島 移動を行います。 実は多良間島 移動はつい先日、19、20日の土日に3エリアのアクティブ局がCWでサービスされたばかり・・・ 当局は『二番煎じ』となりますが、10、14MHzバンドを中心に約4時間半ほど(11:00~15:30頃)運用をする予定です。

 


そのほか、時間が許す限り 7MHzバンド以上のCWやSSBでも電波を出したいと思います。 ただ、今週の宮古島地方は残念ながら 曇り/雨 の予報で、お天気とお空のコンデションの方も心配ですが、なんとか頑張ってオンエアしたいと思います。 

聞こえておりましたら、ぜひコールをお願いします。QSLは JARLビューロー経由と、eQSLで対応します。 (※ eQSL のアカウントは JA4VNE/6 です)

 

DE  JA4VNE


全国旅行支援で「無線旅」!

2022年09月27日 | 旅と無線

観光庁は9月26日、全国旅行支援(全国旅行割)を”10月11日から12月下旬まで実施する”と発表しました。ちょうど県民割を使って、福岡コンテスト参加&北九州市一泊の「無線旅」から帰ったばかりでの吉報!でした。

 


 ▽ 観光庁のサイトから 「全国観光支援の実施について」のプレス リリース

 

 


 

YAHOO! ニュースから まとめると、こういう支援内容になります


 

具体的な「無線旅」の例として、11月下旬のオール九州コンテスト(11月22日 21:00~23日 15:00 開催)に参加を主な目的とした、福岡から2泊3日の沖縄本島 への【仮想プラン】です。

旅行会社のサイトを通じて予約した福岡空港発着 11月22日(火)、23日(水=祝日)、24日(木)の2泊3日の旅の場合、交通費、宿泊費込みの旅行代金が、朝食付きの標準的プランで40,000円(くらい)。今回実施される全国旅行支援は、旅行代金の最大40%の割引きなので、40,000円×60%=24,000円になります。1泊あたり 8,000円の割引きとなり、交通付き旅行の割引き上限額 1泊 8,000円 にちょうど収まります。

これとは別に、<地域クーポン券>平日(11月22日):3,000円、休日(23日):1,000円がもらえるので、2泊で計4,000円のクーポン券がもらえます。


この【仮想プラン】は全国旅行支援の適用で、旅行代金割引き(8,000円×2泊=16,000円)+クーポン(2泊で4,000円)で合計20,000円の補助となり、皮算用では 2泊3日の沖縄県本島への 旅行代金 40,000円は半額の20,000円で行ける計算となります。まぁ、実際には宿泊の日程や、福岡空港へのアクセス、航空便、宿泊ホテルのグレード、レンタカー(沖縄は今、タマ不足)、食事などで、プラス・アルファの費用は掛かりそうです。

この際、北海道から沖縄まで~ いつもより足を伸ばした日本全国への「無線旅」、検討してみる価値は十分有りそうですね!  

 

DE  JA4VNE


「福岡コンテスト」は北九州・門司で

2022年09月25日 | 旅と無線

9月24日(土)21:00~25日(日)15:00JSTは  「 第16回福岡コンテスト 」(JARL福岡県支部 主催)でした。昨年は北九州市八幡東区に移動しましたが、門司区から出ている局とは出会いませんでした。そこで今年は、山口県から一番近い「福岡県」の、北九州市門司区(AJA#402101)で乗り込み運用をすることにしました。

25日 日曜日早朝4時前に山口市を出発、運用地の北九州市門司区和布刈(めかり)公園に着いたが5時過ぎでした。9月中旬の5時台はまだ暗く、明るくなるのを待ってリグ・アンテナを設営したので、運用開始は7時半になりました。



HF用のアンテナはいつもの7-28MHzバンド・ギボシ式ダイポールです。また50MHzバンドはヘンテナ、144/430MHzバンド用デュアルバンド八木も上げました。(いつもより気合が入っています!)

 

リグはいつものヤツですが、パーム・キーのパドル2個を重ねて設置して、IC-705とIC-7000Mが即キーイング出来るように配置しました。(こちらも気合が入っています!)



自己採点はこちら気合を入れた割にはイマイチの結果でしたね~ 

  

 

今年の福岡コンテストは規約改定で『モードが異なれば同一バンドであっても得点とします』となりました。また、HFバンドが一括りなので、VUHFも含めて、あちらこちらのバンド/モードを聞き回ってしまい、落ち着いた運用が出来ませんでした。とは言え、福岡県内局なのでたくさんコールをいただき、結構楽しめました! これだから主催地乗り込み運用はやめられません!!



QSOいただいた福岡県内・外各局、ありがとうございました。 

当局の「ハムライフワーク」になったコンテスト「6エリア」乗り込み運用、今年は熊本、沖縄(ALL JA)、大分、佐賀、そして福岡県に出掛けることが出来ました。今年の〆は、11月開催の「第43回 オール九州コンテスト」(JARL九州地方本部 主催)。昨年は宮古島移動で【 6エリア管内局 第1位 】をもらったので、今年も「二匹目のどじょう」を狙います!

 

DE  JA4VNE/6 北九州市門司区


佐賀県唐津市天山 10MHz 運用

2022年08月30日 | 旅と無線

828日 日曜日 15時「オー ル佐賀コンテスト 」終了後、移動地の 佐賀県唐津市( JCC#4102) 県道天山公園線沿いの空き地で10MHzバンドの運用を行いました。


▽  JJ4DQY/6局 佐賀県唐津市 天山登山口 駐車場 移動

   


10MHz 運用前の 15時ころには、JJ4DQY/6局(天山 登山口駐車場 移動)を見学に来られた JA6UYE局が当移動地にも立ち寄られ、暫しのアイボールミーティング。 昨夜、DQYさんとUYEさんは50MHzでQSOされており、わざわざ長崎県佐世保市から車を飛ばして見学に来られたようです。

佐世保からわざわざ来らる局も凄いですが、来たくなるような移動運用をされる局も凄いですね( ^ω^)・・・

閑話休題。 ▽  こちらが JA4VNE/6  佐賀県唐津市 県道天山公園線沿い空き地 移動 の当局です。 今まで数々痛い目(?)に遭っているので、目立たぬ移動運用をモットーとしたステルス運用です(hi)



 

「オー ル佐賀コンテスト 」終了後 10MHzバンドCWでオンエアー、予想外の大パイルとなり 50分間で63局にコールをいただきました。 

佐賀県をはじめQSOいただいた各局、クラスターにアップいただいたJL1QQAさん、そしてこのFBな移動地を教えてくださったJJ4DQYさん、ありがとうございました。 

 

DE  JA4VNE/6 


フィールドデーは中津市八面山に移動

2022年08月08日 | 旅と無線

 2022年8月6日(土)21:00から7日(日)15:00(JST)まで開催された 「 第65回 フィールドデーコンテスト 」は、大分県中津市にある八面山に移動しました。朝は気持ちの良い青空が広がっています。


 


 

移動は7日 日曜日の早朝。高速道路を使って山口から中津まで車を走らせて来ました。中津市の八面山は各局が移動される定番の場所ですが、当局は初めてなのでどこで運用すればよいのかわかりません・・・

地元テレビ局のアンテナが上がっている展望台近くに大きめの駐車場があったので、そこで50MHzバンド用ヘンテナを上げることにしました。ここは樹木が駐車スペースまで張り出していて、日陰になってよいのですが、アンテナを上げるのに少し邪魔です。HF用ダイポールも持参したのですが、ここで上げると他の車の邪魔になりそうなのでモービルホイップで対応します。

リグはモービルに設置しているIC-7000M。電力大食いトランシーバーなので、コンテストはHFバンド 10W、50から430MHzバンドは20W に設定して省エネ運用です。 『 59(9)44L 』のコンテストナンバーを出します。


 


 

結果です・・・・ 50MHzバンドは 和歌山、広島、山口、高知、愛媛、福岡、大分、宮崎 の 8県のみでした。他にも聞こえていましたが、ヘンテナに20Wではコールバックがないケースが多かったです。 Eスポが発生せず、結構暇なので、HFや144/430MHzにも出てみましたが、あまり飛びませんでした。 今日のコンデションでは、モービルホイップ+10WはCWでもきつかったですね~

八面山の移動場所としても、ここはちょっとよろしく無いかもしれません。次回までに研究しておきたいと思います。


 

     



QSO頂いた各局、ありがとうございました。

DE  JA4VNE/6


上高地〜白骨温泉で骨休め 

2022年06月26日 | 旅と無線

25日 土曜日、電信ばね指 癒やし旅2日目です。 今日は岐阜県側の湯平でシャトルバスに乗換えて、長野県の上高地に向かいます。上高地はマイカーの乗入れが規制されいて、今乗っているレンタカーももちろんNGだからです。

 

上高地 河童橋付近からの絶景です。まさに日本のアルプス!癒やされます。

今日の宿は、白骨温泉にある旅館。 途中立ち寄った松本市が運営している公共野天風呂も含めて、白骨と名乗るだけあり白濁のすばらしいお湯でした。

残念なことに、この宿も無線が出來そうな部屋でした。電波を出すモノがないので、EchoLinkーWIRES で山口ラグチューROOMへ繋げて見ましたが、応答無し、、、

リハビリの旅なので、白骨温泉で骨休めでもしましょう。

 

DE JA4VNE/0 長野県松本市 


奥飛騨で湯治 電信ばね指 

2022年06月25日 | 旅と無線

電信運用で痛め(?)ばね指になった右手のリハビリを兼ねて、昨日24日 金曜日から岐阜県奥飛騨温泉郷 福地温泉に来ています。

新幹線 岐阜羽島駅からレンタカーで、途中 郡上八幡で休憩して4時間くらいで到着しました。 今回は、KX2やポータブル アンテナを持参しなかったのですが、庭付きの部屋なので、設置できそうでした。 残念!

まぁリハビリ旅なので、温泉に浸かってゆっくり静養しましょう。

今日 土曜日は長野県側に入る予定です。

 

 

DE JA4VNE/2  岐阜県高山市


(現地乗り込み)大分コンテスト

2022年06月13日 | 旅と無線

「 第20回大分コンテスト 」が 6月11日(土) 21:00 ~ 12日(日) 15:00 まで開催されました。今回は現地に乗り込んで、大分県内局として参加させていただきました。土曜日夜のスタート時の移動場所は 中津市( JCC : 4403 )のホテル駐車場です。

しかし日曜日朝になると、ホテル側がチェーン本部(?)に確認したようで、アンテナ撤去要請があり駐車場内での無線運用もNGとのことでした。たしかに、調子に乗りアンテナを上げ過ぎましたネ・・・(反省)

 



 

ホテル敷地のアンテナを撤収し、気を取り直してやってきたのが 同じ中津市の「鍋島公園」。ダイハツ九州の工場近くで、公園なのか?漁港なのか? 立て看板等がな無いので判断がつきませんが、160mバンド ダイポールでさえ張れそうな相当広大な敷地があります。

しかしホテルでの一件がトラウマとなり、アンテナを立てる気力も起きず、ここでは大人しくモービルホイップで運用することにしました。

 



 

日曜日朝、21/28MHzバンドのコンデションが最高に良くて、パイルを受けていた9時半過ぎから止む無く移動地変更。自業自得ながら、12時の再スタートまでの2時間半のロスです・・・ さすがに、各コンテストバンドとも落ち着いてしまっていました。 

 ↖ 大分県内局 KHF(7/21/28マルチバンド)でエントリー

3.5MHzモービルホイップはまったく役に立たず、3バンド 90 QSO's で終了。50、144、430MHzバンドもワッチしましたが、県内外局ともほとんど聞こえませんでした。 

大分コンテストで QSO頂いた大分県内外の各局、大変おせわになりました!

 

DE JA4VNE/6


HOTEL R9 The Yard で移動運用 (NGデス )

2022年06月11日 | 旅と無線

今日 6月11日 土曜日、「 HOTEL R9 The Yard 中津」 という大分県中津市のホテルに来ています。 関東から沖縄まで、株式会社デベロップという会社が展開しているコンテナホテルです。最近ネットで見つけ、今夜から開催される 「 第20回大分コンテスト 」の現地乗り込みベースとして予約してみました。

 


各棟がタイヤのついた いわゆる移動型のトレーラーハウスですが、部屋内はビジネスホテルと遜色なく、とてもきれいで快適です。あわよくば、このホテルの部屋をシャックにできたら・・・と考えたのですが、アンテナを外のコンテナ傍に設置できても、ケーブルを引き込む隙間はまったくありません。画像では窓の隙間から引き込めそうでしたが、網戸に覆われておりNGでした。

 

 

 


ホテル敷地内の駐車スペースは結構広く、7MHz用フルサイズ・ダイポールくらいなら張れそうです。しかしここは公共の場所。今回は遠慮して、HF用 V型ダイポールと50MHz用ヘンテナをタイヤベースを利用して建てました。(ホテルの許可を得て設置しています)

 


さぁ、21時から「 大分コンテスト 」が始まります! 一応、3.5(ホイップ)~ 430MHzバンドまで電波が出せます。聞こえていましたらコールをお願いします。

 

(追伸)

翌日、ホテルから撤去要請がありました。運用は不可です。ごめんなさいm(_ _;)m 

 

DE JA4VNE/6


ALL JAコンテスト > 沖縄県石垣市移動

2022年04月25日 | 旅と無線

2022年4月23日(土)21時00分から4月24日(日)21時00分(JST)まで、JARL主催「 第64回 ALL JAコンテスト 」が開催され、JA4VNE/6 沖縄県局として CWモード (コンテストナンバー:59947M )で参加しました.

今回の無線旅のメーン・イベントでもあります.絶好のお天気!かなり蒸し暑いですが、車内でエアコンをかけるので問題はありません.(環境的には問題か?) 移動運用先は市街地から近いバンナ公園内  ”エメラルドの海を見る展望台" の少し先、バンナ・スカイライン沿いの駐車OKの空き地です.周りには施設が何もないので、ほとんど車が入ってきません.当局が 2020オール九州コンテスト /6 石垣市 移動 でも運用した場所です.

 


▽ バンナ公園

 


▽ バンナ・スカイラインにある空き地

 


日曜 朝9時過ぎにレンタカーを借りた後、食料をファミマで調達、そしてバンナ・スカイラインへ. バンナ公園での移動は2回目なので、運用場所を探す手間はありませんでしたが、それでもリグ IC-705+リニア、パソコン、バッテリー、ダイポールアンテナ等々を設営に時間を要し、コンテストに参戦できたのは 11時になりました.

八重山の7MHzバンドは、昼間 日本本土へ対してスキップしてあまり飛びません.なので、14MHz以上でQRVすると割り切れば(お空のコンデション次第ですが)この時間からでも結構楽しめます.

 

 


モードはすべてCWです.SSBにもでるつもりでしたが、余裕がありませんでした. 日曜日のハイバンドのコンデションは 28MHz までよかったです.50MHz唯一の局は石垣島の固定局で、ほかに1エリアも少し入感していましたが、パワーの違いかQSOには至りませんでした.

暑さのせいか? ロースペックPCのせいか? 15時ころからCTESTWINの調子がおかしくなり、IC-705を認識しなくなりました.仕方なくエレキ―の手打ち送信に切り替えて対応しましたが、想定外のトラブルに少々疲れました. そして、コンデションはまだまだFBだったのですが、レンタカー返却時間が迫ってきたため17時前にQRTし撤去作業に入りました.

各局、QSOありがとうございました.データは CLUB LOG、LoTW、eQSLの各サーバーにアップ済みですので、よろしくお願いします.(JARLビューロー 対応)

 

 

DE  JA4VNE/6 沖縄県石垣市


雨のち快晴の 西表島 移動

2022年04月24日 | 旅と無線

4月23日 土曜日の沖縄県八重山郡竹富町(JCG:47005/B)「 西表島 」移動では、全国からたくさんのコールありがとうございました! 

朝7時の八重山観光フェリーの高速船に乗って45分、南側にある西表島 大原港に到着.レンタカーを借りているので、先ずはドライブ開始!  

 

久しぶりなので、(GoTo Island!> 沖縄県・西表島 移動 2020-11)約2時間をかけて島の東側にある上原港、白浜港までパトロールしてきました.西表島の主な道は東側の海岸沿いに一本あるだけで、島の大部分が未開のジャングルで、東洋のガラパゴズと呼ばれているようです.

 

今回の運用場所も由布島や小浜島を眺望できる絶景スポット「野原崎展望所」です.大原と上原の中間に位置します.前回来た時あった東屋が更地になっていました.どうしたんでしょうか?・・・・

ドライブしてきたので西表島移動を開始したのが12時ころ.逆V(ギボシ式ダイポール)アンテナ設営時にはスコールのような雨に見舞われました.雨に濡れながらエレメントを適当に投げて(?)運用開始.リグは IC-705 + HL-50B(50Wリニア)です.

コンデションが安定していると思われる 14MHzバンドからワッチ開始.誰もいないのでCQを出すと7エリア局からコールいただきました.でも、ほかにはいらっしゃらない(?)ようで、昨日 石垣島からオンエアしていない18MHzにQSY.やっぱりここは「ミラクルバンド」です.たくさんんの局がいらっしゃいました.CW/SSBで52局とQSO!

14時半ころ18MHzとのQSOも一段落したので、21MHzにQSY.CWで3局QSOいただいた後SSBに出ました.こちらは全国ネットで開けていました.特に4、5、6エリアの近場が強力で山口のローカル局 JH4BWJさんや、直接波で地元 竹富島の JS6LIH局、石垣島の JS6GKS局からも声をかけていただきました. 

日頃の移動運用でもCWが多いのですが、安定したコンデション中のPHONEだと各局と色々とお話が聞けて楽しいです!!

午後から天気が回復してきて、蒸し暑くなりました.遠くには入道雲も見えます.さすが亜熱帯の西表島です.残念ながら、17時30分の大原発石垣行き最終便に乗るには、撤収やレンタカー返却を考えると 16時がタイムリミット.

たくさんの局からコールが続いていましたが、船の件をアナウンスして16時ジャストにQRTし、後ろ髪をひかれる思いで西表島を後にしました.

各局、QSOありがとうございました! 24日 日曜日は石垣島から「オールJAコンテスト」に参戦します.

 

DE  JA4VNE/6