2024年2月24日(土) 21:00 から 25日(日) 17:00 まで開催された 第32回 広島WASコンテスト ( JARL広島県支部 主催 )に、25日 日曜日朝9時から 広島県山県郡北広島町( JCG 35016/I)に移動し広島県内局として " 乗り込み参戦 ” してきました。
暖冬でなければ 広島県北(芸北)は雪の多いエリアですが、 国道191号線は ” 雪だるま ” の道路標識がある北広島町に入るころから、雪の看板どおり積雪をしてきました。
初めて乗り込んだ 山県郡北広島町 の移動場所に選んだのは、「 やわたハイランド191スキー場 」近くにある 芸北 高原の自然館 です。
広大な駐車スペースがある公園ですが、シーズンオフで 高原の自然館 は閉館中で終日貸切状態でした。 当局のアンテナは、コンテスト用のギボシ切替え式ダイポール( 7-28MHzバンド用 )を思いっきり張らせてもらいました。前日の土曜日夜からの参加であれば、3.5MHzでも余裕で張れましたね。
▽ 広島WASコンテストのサイトから引用
広島WASコンテストは、時間ごとに出られるバンドが決められています。【 同一バンドにおいて同一局との交信は、電信・電話・デジタルモードそれぞれ1交信ずつ有効 】(コンテスト規約から)なので、日ごろは電信部門での参加が多い当局も、(FT8はやりませんが)電話で声を出す必要があります。
ハイバンドのコンデションはいま一つだったので、9時半ころから 14MHzにバンドを固定して順調にQSOを重ねていたのですが、11時ころ 何故かSWRが悪化し応答率が下がったので、12時の休憩時間にケーブルトラブルを発見し、13時の7MHzバンドスタート時には、なんとか復旧させることができました。12時の1時間休憩があって助かりました!
ただ、7MHzのSSBでは『CQコンテスト』を出せる周波数がほとんどなく、出したら出したで『被るからQSYして!』とクレームが付くなど大苦戦でした。7MHzからバンドを移るワケにもいかず、結局 CWに戻ってRunning したり、New局を探し回りまわったりして17時のコンテスト終了時間を迎えました。
昨年は沖縄本島( PL36)から参加し、21MHzバンド<変化球?>で県外局として入賞することが出来ました。 今年は<直球勝負!> 広島県山県郡 乗り込み参戦なので、入賞は大変厳しいと思いますが、県内局としてマルチのサービスが出来て楽しかったです。
★関係ブログ記事 ➩ ベランダホイップで 広島WAS 入賞!
広島WASコンテストでのQSOいただいた各局、大変有難うございました。次回もよろしくお願いします。
移動運用地は、春から秋にかけて芸北の山登りのあとにひと休みする場所で、見慣れた風景です。
ただ、冬場は雪が怖くて一度も行ったことがなく、初めて見る雪景色は新鮮でした。
新緑や紅葉の季節は最高で、熊もよく出没する場所です~(笑)
雪の中、県外乗り込みですか。
見習いたいですが私にはやる気・気力(同じか)が既にありません。素晴らしいです!
お疲れさまでした。
そういえばシーズン中は、この辺りも
BWJさんのナワバリでしたね ( ´艸`)
森の熊さんに遭遇しそうな場所です
ちなみに、シーズンオフはこの場所、
公園のトイレも閉鎖されているので
” 不便 ”(?)でしたね・・・
いろんなロカコンに参加しているうちに、
管内局の参加が少なくストレスが溜まり、
それなら、行ける範囲のロカコンには自ら
乗込んで、ストレスを発散しよう!
と思った次第です。
でも遠くに行くと、お金の方も発散して
しまうので、無線貧乏しています・・・
7MHz聞こえたのでコールしました☆
同じ広島県内でも全く景色が違いますねぇ…
広島市内は晴れて穏やかなお天気でしたよ。
de JE6HCL/4 広島市佐伯区
はい、芸北も午後から晴れ間がのぞき、比較的穏やかなコンテスト日和でした。
ところで、広島市内からのHF参加局が少ない(いない?)ですねぇ・・・
当局のQSOは、HCLさんが唯一の広島市内局でしたよ。
都市部からの参加が少ない・・・ロカコン「あるある」ですけど、
何はともあれ、貴重な佐伯区マルチありがとうございました!
いやーこの雪にはビックリですね、私だと指がかじかんでパドルを打てなさそうですが・・・(^^;)
場所は広くてFBな所のようですね。
交信ありがとうございました。
こちらこそ貴重なマルチありがとうございました。
CTESTWINなので、パドルを操作することはほとんどないですが、
PCのFボタンの押し間違いはよくやります。(hi)