翡翠色 オパール色 風の声

おひとりさまの人生 感じて 考えて 味わって(?)
草花とメダカに癒され生きています

精巧な蓮とメダカの温度計

2011-04-03 | 癒しのメダカ
ここ数日、暖かい日が続き、浮き足立つようにベランダガーデンも一気に春めいてきました。

まぁいっかと思って、増え過ぎた球根を、昨秋、みんな植えてしまった紫色のムスカリが満開に。(上の写真ね)
明らかに窮屈そうではありますが、なかなかの見ごたえで、香りも素敵です。


たった980円で買ったビニールハウスの威力は素晴らしく、
(昨年私が買ったものの中で、間違いなく、最高の買い物でした)
八重桜の頃に植え替えと思っていた蓮からは、新しい葉が上がって来ました。


                    



陽射しのある日は、蓮鉢の水温も20℃迄上がり、メダカ達も勢い良く泳ぎまくるし、
エサまで催促する始末。

メダカの温度計は、とっても正確。
100円ショップで買った、どんな時も動じない(?)温湿度計とは、まったく違います。

ちゃんと20℃を感知したようで、3月31日の朝、動きがおかしいナナ(成魚♀)をよくみたら、
産卵中ではありませんか!

あわてて、卵3粒を採卵して、別容器に浮き草を浮かべて、そこにくっ付けました。

これ、予想外でした。

確かに、最近エサをあまりあげていなかったのに、ナナは、いやに太っているなと思っていました。

しかし、他の3匹は、まだ2cm程度のチビであります。体長だって、ナナの半分以下。
やっと最近になって、ラナイはおそらく男の子であろう事が、尻びれが大きいところから
推測できるようになった位のもので、まさか“いっちょまえ”のオスになっているとは、
思いもしませんでした。

と、いう事は、他のマイカやルビも、もう一人前ってこと!?

で、4月2日の朝も暖かく、ナナはたっぷり抱卵。その横を、ラナイがウロチョロ。
なるほどー、やはりそういう事だったかー!

その後、蓮の植え替え予定だったので、蓮鉢に産み落とされるとマズいので、
そそっとすくって、卵を育てる容器に移して、産卵させました。



うまく孵るかどうかは、昨年の経験から言って怪しいものですが
(昨年は採卵したのは孵らず、蓮鉢の水草に産みつけられていた分が孵って、3匹のチビが誕生)、
ラナイの母親は亡くなってしまったシロなので、ナナとの交配は問題ないと思われますが、
マイカやルビがメスだったら、マズイかも。
新たなオスメスを投入するか・・・でも増え過ぎても飼いきれないので、
あとは自然にまかせるかなと思わないでも無く。


                    


さて、蓮の植え替え。

蓮鉢の水の上澄みを仮設水鉢(発泡スチロールのトロ箱)に移し、続いてメダカ達も引っ越し。
残った水は、養分たっぷりそうなので、植木鉢にジャー。


大きいのがナナで、後ろにくっついているのがラナイ。
ラナイはしつこくナナにつきまとい続けて、うっとうしがられています。人間社会のどっかで見たな、この光景。


ホームセンターで買ってあった粘土質の荒木田土に、水を加えて、粒をつぶしながら練るのですが、
これが想像以上の重労働。昨夜は、手と手首が痛くて、お箸を持つのも難儀でございました。




蓮は、鉢の中に沈めた洗面器程の器の泥に植わっているのですが、
これを取り出したら、とぐろを巻くように、目一杯の蓮根が育っていました。
幼葉も結構立ち上がって来ています。ついでに言えば、泥はヘドロくさーい!!

また、これを全部植えると大変な事になるので、しっかりしたのだけを切り出しました。


蓮根だけど、おいしそうと思える程は太っていない

植えるに当たって、HPを見た所、容器の底に肥料として煮干しを入れるといいとの事。
メダカを飼う容器に煮干しって、気持ちとしてはビミョーなのですが、
後生大事にとってあった、出汁をとる時に外した煮干しの頭と腹、それを少々並べてみました。



で、練った泥を入れ始めたのですが、イマイチ、泥の量が足りなさそう・・・
急遽、掘り上げた分に残っていた泥も混ぜてなんとか植え付け、
上には、泥の舞い上がり防止にソイル(硬質の赤玉土)を乗せて完了。



蓮の花、今年の夏は、咲いてくれるかなー・・・
2週間して、水質が落ち着いたら、メダカ達も、こちらに戻します。


                    



東北地震犬猫レスキュー.com


正直なところ、ここしばらく、埋め立て地にいる日常で、かなりストレスがたまっていました。
被災地の方を思えば、本当に恵まれ過ぎた毎日ですが、
地面や壁やガラスのひび割れや、落ちかけた看板は、嫌でも目に入り、
余震だか地震酔いだか判らない揺れに、四六時中あたりを見回し、
すぐにでもここから逃げ出したい気持ちと葛藤しています。

それでも逃げ出さないのは、国としてやるべき優先順位として、
こちらはまだ猶予があると思うから。

東京はこの非常時に、都知事選をやろうとしています。
今朝のTVで、石原さんの「築地は埋め立て地でもまったく大丈夫だった」というコメント。
築地からさして遠からずの場所が、たった震度5で、地面に段差が出来ているのに、
それは、まったく信じられません。
ましてや、移転しようとしている豊洲は液状化が明らかに出ているのに、相変わらず推進。

埋め立てて50年以上経てば、液状化の心配はないと言っている人もいます。
確かに、今回甚大な被害の出た浦安市の3/4は昭和の後半に埋め立てられた土地です。
その言葉に、埋め立てられた時期をチェックしたら、我が家も築地も、同じ時期の埋め立てです。

原発の事もですが、誰の言葉を信じていいのか。
安心できる情報は信じたい。安心感を与える事は、とても重要。
でも、悪い情報であったとしても、後手になるよりは、きちんと発信して欲しい。
発信するときは、その対処方法とワンセット。
自主的に逃げろと言われたって、自力で逃げられない人や動物もいるんです。

データ確認に時間がかかりました、今は数値が下がりましたけど、じゃなくて、
疑わしかったら、まず水道水を飲むな、と言って欲しいんです!
ペットボトルの水が無かったら、まだ出回っているソーダで水分を摂ればいい話じゃないですか。

どうして、そういう根本的な事ができないんだろうなー、今の政治。
みんなで「イ・サン」でも見て、政(まつりごと)とはなんぞや、から
勉強してみるところから、始めなきゃだめかしら。


 今、悲しい思い、辛い思い、大変な思いをしている、
みなさんの1人1人に、心からお見舞を申し上げます。


山下達郎さん選曲の鎮魂ゴスペル



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (peko)
2011-04-04 14:21:27
ナナさん、出産(?)されたんですね。おめでとうございます!
卵はそうやって別容器に移さないといけないの?
(食べられてしまうのかな?)
で、結局、父親はラナイ?
ナナさんのお腹のところに卵見えてますね!
翠さん、こんな写真が撮れるなんてすごーい!!!
蓮の根は蓮根なんですね。 へぇ~ おもしろい。
そして煮干が肥料になるとはねぇ
私の知らない世界を垣間見ることができて、大変興味深い記事でした☆


原発と東北の被災地のニュースばかりですが東京も大変なんですね。
やはり東京から出て行く人もいるんですか?
でも仕事してたらそう簡単にはいかないですよね?
西に親戚がいる人はいいけど、実費で避難できる人って
そうそういないでしょう。 ほんと、不安ですね。
なんと言っていいのやら・・・
返信する
コメント、いつもありがとうございます (翠のお返事)
2011-04-05 13:21:38
 pekoさん、こんにちは。

はい、ナナは無事冬を生き抜いてくれて、産卵しましたよ。
昨年のブログを読み直したら、ナナはぶら下げていた卵を、
産み落とす前に、他のメダカに食べられた・・・という
悲しい過去を背負って(?)いました。
卵は程よい大きさだし、雑食性なので、食べちゃうんですよ、切ない事に。

蓮の肥料、煮干しは古い方法なので、今はあまりおススメでないという記事も読みました。
一応、化成肥料もちょこっと埋めましたので、なんとかがんばってくれると嬉しいのですが。

放射性物質の拡散は、本当に本当に深刻です。
政府が、経済破綻と人的被害の程度を天秤にかけているような気がしてなりません。
せめて、子供だけでも、しばらくの間、外で遊ばせないようにというアナウンスは
あってもいい状況だと思うんですけど。
とりあえず、これhttp://takedanet.com/を参考に、マスクで自衛。
どんなサスペンス映画より、スリリングな日々です。。。
でも、永遠ではないですし、私の年はそうそう影響も出にくいと思うので、
なんとかここをやり過ごす、という感じですかね。


返信する
メダカのたくましさ (やく)
2011-04-05 18:38:10
メダカの春はどんどん進んでいるのですね。
そして蓮。やっぱりレンコンですね、再認識しました。
そして、都知事選まで発展した今回の記事、読みましたよー。

こんなときになんで選挙やってんだろうって、みんな思ってると思うんですよ。
こちらでも、宣伝カーがつまらぬことを連呼しているとホントしらけ気分になります。

浦安近辺は大変なことになってます。未だに水道関連は安定しておらず、マンション群も建ってはいるものの、水道管がもう駄目かもしれないという話もでているところがあるようです。

放射線物質問題もわけがわからず、海に流されてどうなるのかも理解しきれず、とりあえず甲状腺がんの生存率はとても高いものであることは調べたけど、それならそうと発表してくれればなあなんて思います。

本当に、「イ・サン」、そうよねー。
返信する
活性化 (るちぃる)
2011-04-06 18:02:09
ようやく気温が上昇して、東京も今日辺りから桜が満開になっているそうですね。
近所の街道でも、6~8分咲きぐらいになっています。

「生きものの世話が、自分自身の活性化につながっている。」
とは、翠さんのコメントから。
四季折々の見事な花々や、メダカ達の世話等、
なるほど。。。と、感嘆してしまいます。
ちなみに、私は子供の頃の経験から、大人になってからも、
生きものの生育からは遠ざかっております。。

今回の大震災では、都会の人でもストレスを負っている人が
多いそうですね。
お住まいの件では、何かと心配ですが、
翠さんの事、良い方向に導かれて行かれる様に思います。
返信する
コメント、いつもありがとうございます (翠のお返事)
2011-04-06 21:10:45
 やくさん、こんにちは。

節電もあり、こちらが寒い寒いと着膨れていても、メダカや花はちゃんと春を春を感知して、
まさに「たくましさ」を感じさせてくれますね。

自宅で育てた蓮根をきんぴらにできたら、どんなにいい事でしょうと、思わないでもないですが、
鑑賞用の蓮の根を食べてみた人の話をネットで読みましたが、
どうもこの手のは、あまり美味しくないようです。
農作物に被害が出ている茨城、蓮根の生産地でもありますね。
無事である事を祈っています。

選挙で誰に投票するかに、年を重ねる程、真剣味が増していますが、
今年程切実に、自分の命を預ける人を選ぶ気になった事はありません。
そういう意味では、今の立候補者、うーん、誰にも任せられないなーと思わないでも無く。
ベストはなくて、ベターな人を選択せざるを得ないのですが。

東西線で行徳や浦安を通る時、ものすごいマンション群に、
妙な不安を感じた事がありましたが、
あの新興住宅地にローンで買った一生ものの住宅から、動くに動けずにいる人達の事を思うと、
本当にやりきれない気持ちでいっぱいになります。


放射生物質の拡散、私自身がどうというより、子供達の為にも、
真実を伝えて予防できる事はして欲しいと、切に願っています。
私のブックマークに武田先生のコラムがありますが、とても説得力のある内容です。
是非、お読みになって下さいませ。


 るちぃるさん、こんにちは。

色々と泣き言やぼやき、心配頂いて、すみませぬ。。。
地震がらみ、原発がらみで、頭の痛い問題が毎日浮上し来ますが、
桜見る時だけは、その事をしばし忘れようと心がける事にしました。
やはり、桜は美しいです。心が異次元に飛んで行きます。
いつもは気が抜け切っている私ですが、今は、意識して気を緩めないと、
いつのまにか精神状態がガチガチになってしまいますね。

世話をしなければならない生き物がある事は、正直なところ厄介です。
婚姻時代、部屋がジャングル状態で、離婚した時に、もう部屋に植物は置くまいと思っていたのに、
いつの間にかまた増やしてしまっているんですよねー。
まぁ、大変ながら、達成感と言うか、充実感と言うか、喜びがあるから、止められないんでしょうね。
たぶん、るちぃるさんのマイケルコレクションと、似たような感覚じゃないかと思うんですけど。







返信する
Unknown (くーちゃん)
2011-04-06 22:17:49
ナナちゃんの産卵おめでとうございます。
無事に孵ってたくさん赤ちゃんめだかになることを祈ってます。
家族が出来るんですね~。
ますます賑やかになりますね。

さて、連日の地震、津波、原発、風評被害などで被災地の方々含めまして大変な日本になってます。
連日、民間車が被災地まで入れ物資を運んでるのに
お国の車はなかなか入れません。
こんな事をしていたら助かる人も薬、食糧不足で大変な事になり、現実になってます。
お国の動きは遅すぎますよね。
本当、イサンを見て欲しいですね~。
イサンの次のトンイはどうでしょうか???
返信する
 (Harry Potter)
2011-04-07 13:57:43
震災後、ふと戦争時の動物園の哀しい話を思い出して動物達はどうしているのだろうかと気になっていましたが、海に近い水族館では大量のお魚たちがかわいそうなことになってしまったものの、生き残った動物達は飼育員の方の力で少ないえさで何とか生き延びているようですね。国内外からもえさなど物資援助も続々を届いてるようです。避難が必要な動物達はいろいろな水族館や動物園に「被災」できているみたいで安心しました。そんななかナナちゃんのご出産はなんとも心が洗われるようなニュースですね。しかし早熟なパパですね。
返信する
コメント、いつもありがとうございます (翠のお返事)
2011-04-08 10:37:58
 くーちゃん、こんにちは!

ナナ以外はまだ事もだと思っていたら、いつの間に・・・という感じで、
その後も産卵し続けています。
でも、いっぱい孵っても、飼うスペースもないので、最初の子供が孵ったら、
後は手を加えずにと思っています。
欲しい方がいたら、差し上げたいのですが、その後も気になって、姑根性出しそうな気もしますし・・・

昨夜も余震と呼ぶには大きな地震がありましたね。
東北の方たち、復興に向かい始めたところで、また心が折れやしないかと、
本当に心を痛めています。
阪神淡路の時に比べれば、幾分、物資の送り方は整理されていると思いますが、
なんせ広範囲かつ、自治体そのものの壊滅もあり、収集ついてない部分も
大きいですよね。
民間の援助物資を載せたトラックがが、現地に行って、
役人から止められた話も沢山でています。
役人達という人種の、事の優先順位をわかっていない頭の固さに
腹立たしく思えました。
トンイ、またまた必見です!


 Harry Potterさん、こんにちは。

今回の地震で、Twitterを実働させ始めたのも、
いつも読んでいる京都のフレンチブルドックの飼い主さんが
動物関係の情報を発信し始めたからなんです。
ペットに限らず、事の次第が判っていない動物達、そういう生き物達が
ないがしろにされるのは、それこそ人間の勝手だと言いたいです。
上野動物園の象の花子みたいな事、絶対にあってはいけないと思います。
目下、気になっているのは避難指定区域にあるDASH村の動物達です。
あんなに自然本来の生命力と、人間の知恵を示してくれた村が、原発の犠牲になるなんて、
皮肉過ぎます・・・
小さなメダカ達も、ちゃんと個性も意思もある事が、毎日見ているとよくわかります。
早熟パパのラナイは、今朝は他の子たちがナナに近づかないように、
張り切って蹴散らかしていました。
またまた、なるほどー・・・でした。

返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。