ルービックキューブ(3×3)
これが流行った頃はまだ小学生で、ガチャガチャやって6面を合わせる人は「天才だ!」
と指をくわえて見ていた。
S.MORIが合わそうとしても偶然2面揃うかどうかで、とりあえず1面だけは合わせる事が出来る程度だった。
最近インドネシアでルービックキューブが売られており、
S.MORIも「昔よりましだろう…」と勝手な思いで挑戦してみるが、結果は昔と同じ。
ここで、諦めたら本当に昔と同じなので、紀伊国屋のインターネットブックサービスで「プチっ」と攻略本を購入。
攻略本を見ながらでも、苦戦を強いられたが、6面合わす事が出来ました。(AM4:00)
(徹夜したわけではなく、3時ごろ目が覚めて、そのままチャレンジしてました。)
何事も我流で続けていても、壁のようなものがある。
基本に戻ったり、書籍や知人から知恵を借りるのも重要なプロセスである事を実感した瞬間でした。
朝型のS.MORI
これが流行った頃はまだ小学生で、ガチャガチャやって6面を合わせる人は「天才だ!」
と指をくわえて見ていた。
S.MORIが合わそうとしても偶然2面揃うかどうかで、とりあえず1面だけは合わせる事が出来る程度だった。
最近インドネシアでルービックキューブが売られており、
S.MORIも「昔よりましだろう…」と勝手な思いで挑戦してみるが、結果は昔と同じ。
ここで、諦めたら本当に昔と同じなので、紀伊国屋のインターネットブックサービスで「プチっ」と攻略本を購入。
攻略本を見ながらでも、苦戦を強いられたが、6面合わす事が出来ました。(AM4:00)
(徹夜したわけではなく、3時ごろ目が覚めて、そのままチャレンジしてました。)
何事も我流で続けていても、壁のようなものがある。
基本に戻ったり、書籍や知人から知恵を借りるのも重要なプロセスである事を実感した瞬間でした。
朝型のS.MORI