今日は今年1発目の入魂式に行って来ました。数日前からずっと天気を気にしていました。昨日の午後では雨が降らないになっていましたが、実際は結構降る時間もありました。
4時45分に目覚ましをセットしましたが4時半前に目が覚めて起きました。今日は2台のだんじりの入魂式と1台の昇魂式が行われました。私は岸和田市の紙屋町の入魂式に出かけました。
小半坂の上には大勢の人が集まっていました。桜が5分咲きの岸和田城から岸城神社へと遣り廻しをして向かいました。久しぶりの鳴物にわくわくしました。
宮さんから出る7時頃には雨が強くなりましたが、それをもろともせず疾走していました。カンカン場から商店街と曳行範囲が広く雨宿りの場所を探してギャラリーが分散していました。自町に戻りきっちり8時に終わりました。楽しい一時を有難うございました。
法被群春雨突いて疾走す
祭り如ファン沸き流石春の辻
4時45分に目覚ましをセットしましたが4時半前に目が覚めて起きました。今日は2台のだんじりの入魂式と1台の昇魂式が行われました。私は岸和田市の紙屋町の入魂式に出かけました。
小半坂の上には大勢の人が集まっていました。桜が5分咲きの岸和田城から岸城神社へと遣り廻しをして向かいました。久しぶりの鳴物にわくわくしました。
宮さんから出る7時頃には雨が強くなりましたが、それをもろともせず疾走していました。カンカン場から商店街と曳行範囲が広く雨宿りの場所を探してギャラリーが分散していました。自町に戻りきっちり8時に終わりました。楽しい一時を有難うございました。
法被群春雨突いて疾走す
祭り如ファン沸き流石春の辻