わたくしの大好きな本。畠中恵さん著書のしゃばけシリーズ。
最新作『ちんぷんかんぷん』読みもした。
(『も』は打ち間違いじゃあありませんよ)
今回のは、しゃばけ・うそうそのように長編ではなく短編だったのですが、
話の柱は常に中心にあったので、短編集でありながら長編を読んでいる感覚があり
しゃばけシリーズの短編集の中で一番好きでした。
(ここからちとネタバレでございます)
廻船問屋の全焼から怪現象が始まり、焼失したお店の復旧を行うことと並行し
お兄さんこと松之助の縁談話が進められる中、またまた怪現象が巻き起こる・・・。
私がこの物語の好きなところの1つ。
最終的にどんな結果が出るとしても、
それぞれの登場人物にとって良い影響を与えて話が終わるのです。
最後まで読み終わった後は、心がほっこりするんです。
あー(^v^)今回も楽しかった♪次回作が楽しみだなぁ♪
最新作『ちんぷんかんぷん』読みもした。
(『も』は打ち間違いじゃあありませんよ)
今回のは、しゃばけ・うそうそのように長編ではなく短編だったのですが、
話の柱は常に中心にあったので、短編集でありながら長編を読んでいる感覚があり
しゃばけシリーズの短編集の中で一番好きでした。
(ここからちとネタバレでございます)
廻船問屋の全焼から怪現象が始まり、焼失したお店の復旧を行うことと並行し
お兄さんこと松之助の縁談話が進められる中、またまた怪現象が巻き起こる・・・。
私がこの物語の好きなところの1つ。
最終的にどんな結果が出るとしても、
それぞれの登場人物にとって良い影響を与えて話が終わるのです。
最後まで読み終わった後は、心がほっこりするんです。
あー(^v^)今回も楽しかった♪次回作が楽しみだなぁ♪