こんばんわ。夜中に更新中なので、こんばんわの挨拶にしてみました。
さて、4月1日から更新せずでしたが、人事異動があり、1月が経ちました。
チーフや課長が新しい方に一新したのですが、皆さん当たりがソフトで優しい方で、とてもよい人です。
忙しさは相変わらず、というより以前にも増して忙しいので、業務環境は最悪ですが、人については、以前よりはましかも知れません。
とと、仕事の話はこれまでにして、先日、ベトナム料理を堪能してきました。
美味しい料理で、普段食す機会の無いものを堪能したいという趣旨のもと、足を運んだのは、ベトナム料理。
お昼時だったので、少々込み気味でした。
順番表に名前を書き、空腹のお腹に待てをかけて、店先で待っていました。
期待通り、普段見慣れない料理がたくさんありました。
その中でチョイスしたのは、『パインセオ』
聞いたことの無い料理名で、名前からだけでは全く想像はつきませんでした。
お店なので、当然出来上がった状態の写真やら何やらがあるので見てみると、とっても美味しそうだったので、早速注文して
むさぼりつきました。
どんな料理だったかというと、
溶き卵をフライパンに極限に薄く敷き、パリッパリに焼き上げたもの(たたむ前のクレープのような状態)の中心に色々な具材を乗せ、パッタンと二つに折ったもの(半月上になってます)を食べやすい大きさに切り分け、サニーレタスでくるんで、くるんだものにソースをかけてバクバク食べる。
といった料理でした。・・・説明が長いので、上手く伝わっているか心配です。
味は、卵等の具材については、溶き卵の段階で、ココナッツ的なものが混ざっていたのではなかろうかという味だったので、甘みがありました。
ソースがナンプラーベースのピリ辛ソースだったので、卵の味とほのかな甘みがありつつ、ソースのピリ辛が効いていて、とっても美味しかったです。
美味しい料理で、普段食酢機会の無いものを、十分に堪能できた一日でした。
さて、4月1日から更新せずでしたが、人事異動があり、1月が経ちました。
チーフや課長が新しい方に一新したのですが、皆さん当たりがソフトで優しい方で、とてもよい人です。
忙しさは相変わらず、というより以前にも増して忙しいので、業務環境は最悪ですが、人については、以前よりはましかも知れません。
とと、仕事の話はこれまでにして、先日、ベトナム料理を堪能してきました。
美味しい料理で、普段食す機会の無いものを堪能したいという趣旨のもと、足を運んだのは、ベトナム料理。
お昼時だったので、少々込み気味でした。
順番表に名前を書き、空腹のお腹に待てをかけて、店先で待っていました。
期待通り、普段見慣れない料理がたくさんありました。
その中でチョイスしたのは、『パインセオ』
聞いたことの無い料理名で、名前からだけでは全く想像はつきませんでした。
お店なので、当然出来上がった状態の写真やら何やらがあるので見てみると、とっても美味しそうだったので、早速注文して
むさぼりつきました。
どんな料理だったかというと、
溶き卵をフライパンに極限に薄く敷き、パリッパリに焼き上げたもの(たたむ前のクレープのような状態)の中心に色々な具材を乗せ、パッタンと二つに折ったもの(半月上になってます)を食べやすい大きさに切り分け、サニーレタスでくるんで、くるんだものにソースをかけてバクバク食べる。
といった料理でした。・・・説明が長いので、上手く伝わっているか心配です。
味は、卵等の具材については、溶き卵の段階で、ココナッツ的なものが混ざっていたのではなかろうかという味だったので、甘みがありました。
ソースがナンプラーベースのピリ辛ソースだったので、卵の味とほのかな甘みがありつつ、ソースのピリ辛が効いていて、とっても美味しかったです。
美味しい料理で、普段食酢機会の無いものを、十分に堪能できた一日でした。