とてもとてもお久しぶりです。


gooさんで、ハッシュタグ「♯おうち時間」でブログを書いてみようとの情報を見て、私も少し書いてみようかと思い、久々に更新してみました。
毎年毎年、自然の猛威が強くなる一方で、生きるのが必死になっている今日です。
沢山の人の声援がスポーツでの奇跡のプレーや、選手の力の源になるように、一人ひとりの力は小さくても、10人、100人、1万人、1億人、....億人・・・、みんなで協力することで、人数以上の、何万倍のパワーがあると信じています。
みんなでお家ですごして、打ち勝ちましょう!
話は今の日常生活へ移ります。
色んな不安だったり、生活リズムが狂ったり、運動不足になったり、知らぬうちに心や身体への負担がありそう・・・。
そんな中、今の私のおうち時間の過ごし方は、こんな感じで御座います。
私は基本インドアで、寝る前のストレッチや散歩(今は控えています)などは大好きなのですが、その他運動があまり好きでないので、どうしたもんかな?と思っています。
音楽好きだから、踊ってみた動画見ながら動いてみるかな、、、。運動は課題事項です(´;ω;`)
運動以外はお家で楽しんでいますよ(^。^)
このブログにもよくアップしていましたが、料理が好きなので、レシピ見ながら料理したり(スーパーに寄る前に買うものをリスト化して、寄る頻度や滞在時間を必要最低限にしています)、

(最近の晩御飯、めかじきのソテーにんにく醤油ソース、アボカドとトマトとチーズのサラダ、お味噌)
アプリ版のどうぶつの森をしたり、

家にある着なくなった服やハンカチを掘り出し、奥底にしまってあった裁縫道具を取り出し、まるで取り憑かれたかのように手作りマスクを手縫い続けたり(注意:ちゃんと楽しんで作っています。ミシンが無いので渾身の手縫いです!)、
家の掃除をしたり(マスクのくだりからだと内容薄いな)、
サボテンのお世話して愛でたり、
最近始まった「アニメ フルーツバスケット2nd season」を録画して観たり、
大好きな大食いYouTuberロシアン佐藤さんの「お腹が空いたらモンスター」を観たり、
他にも沢山、お家で楽しく過ごすためにやる事は、しこたまです。
これに運動をプラスすれば、お家時間は心も身体もストレスフリーで完璧や(*^ω^*)
先が見通しづらくて大変な毎日ですが、心と身体を少しでも労わりながら、皆様もどうかお身体に気を付けて、お過ごし下さい。私も気を付けて過ごします。