今日は曇りですが、そう寒くないですね
今週は少し気温が上がるとの予報。春がやってきそうかなー
先日星ばかり描いてる画家の方の個展へ行って来ましたが、これも又素敵!
神秘的な星の世界・・・ 夢があるますね~
星に見せられて、東京から長野へ移り住み星を描き続けてるそうです
満天の星を見ながらの生活の話を聞きながら、故郷を思い出しました
沢山の星の絵の中でも好きな絵です
その後公園で遊んだYたんたち
縄跳びができるようになって、今日は大縄飛びで挑戦です
大好きなドングリもいっぱいありました
広い広いこの公園は、「ママも幼稚園の遠足できたんだよ」ってママ
桜の季節には格好の子供の遊び場のようで、暖かくなったら来ようねって約束
今日はこれから梅見に出かけます。咲いてるといいな~
雨が残り寒い日になりました
今夕から雪のようなので用心用心・・・といっても何もしないですが
先日同級会で幼なじみにいただいたもの
「福を呼ぶので玄関に置いてね」と。彼女の手作りです
愛情いっぱいのこのフクはわが家にきっといいことをもたらしてくれそう・・・
ありがとう!です
さて、今日は月1回の定例会
栄養士さんの講話で食生活のポイントを聞いてきました
確かに当たり前のことなんですが、ややもするといい加減になってしまうので
気をつけなければ・・・
今日の料理実習は
大豆ご飯、ひじき白和え、タンドリーチキンサラダ添え、澄まし汁、牛乳かん
全部あわせても500Kcal 位です
カロリー塩分控えめな食事です
どんより、今にも雨が降りそう
13,14日と京都へ行って来ました
故郷の幼なじみとの3年ぶりの再開(小学校の同級会)ですが
その前にメルトもさんとお会いしようと、早めの京都到着でした
京都の駅のデパートの間にある階段のすごいこと・・・・
下から見たら圧倒されそう。足の痛みがなければ、階段好きな私はきっと
かけ上がっていたかも(2階から12階まで?)・・・と笑っちゃいましたが
階段の駆け上がり大会もあるようですよ
夏ならここに座ると気持ちいいかも・・・って思いました
大阪ではないけれど、まずはお好み焼きを食べたくて注文しましたが
ま~るくてなんとかわいらしい・・
写真を撮る私を不思議そうに眺めるお隣さん
メルトもさんが「この方東京の方なので」と説明をしながら(笑)
ロウソクの形をした「京都タワー」も素敵でした